- 経営分析機能でクリニック経営をアップデート
- 一貫性のあるシステムで業務効率を向上
- クラウドシステムによる運用負担の軽減
臨床医×デザイナーの目線で徹底的にUIにこだわったレセ一体型クラウド型電子カルテです。様々な機器とシームレスに接続することで医師・事務スタッフの手間を大きく削減します。
2025年04月10日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
独立したシステムをすべて内包し、一貫性のある操作性を実現したカルテです
<特徴1>経営分析機能でクリニック経営をアップデート
<特徴1>経営分析機能でクリニック経営をアップデート
CLINICSカルテは経営分析機能を標準搭載しています。
自院の収益構造や患者数、患者分布などの経営・臨床指標を見える化することで新規集患の促進や患者満足度向上といった、クリニック経営のアップデートに役立ちます。
<特徴2>一貫性のあるシステムで業務効率を向上
<特徴2>一貫性のあるシステムで業務効率を向上
これまでの医療システムは個々に独立していましたが、CLINICSカルテはWeb予約、Web問診、オンライン診療、電子カルテ、レセコン、経営分析のシステムを一元管理し、1画面で完結する一貫性のある操作性を実現しています。 これにより、業務効率の改善と患者の通院負担を軽減し、医療機関全体の運営をよりスムーズかつ効果的にサポートします。
<特徴3>クラウドシステムによる運用負担の軽減
<特徴3>クラウドシステムによる運用負担の軽減
クラウド型システムのため、サーバー購入やメンテナンス、定期的な買い替えが必要ありません。使用期間が長くなるほど優れた経済的効果を享受できます。さらに、SSL暗号化通信と証明書認証によりセキュリティ対策が万全です。ISMSクラウドセキュリティ認証を取得し、医療情報の取り扱いにおいて高い安全性を確保しています。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
住所 | 〒106-6113 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |
設立年月 | 2009年6月 |
事業内容 | 人材プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |
代表者名 | 瀧口 浩平 |
2025年04月10日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
独立したシステムをすべて内包し、一貫性のある操作性を実現したカルテです
<特徴1>経営分析機能でクリニック経営をアップデート
<特徴1>経営分析機能でクリニック経営をアップデート
CLINICSカルテは経営分析機能を標準搭載しています。
自院の収益構造や患者数、患者分布などの経営・臨床指標を見える化することで新規集患の促進や患者満足度向上といった、クリニック経営のアップデートに役立ちます。
<特徴2>一貫性のあるシステムで業務効率を向上
<特徴2>一貫性のあるシステムで業務効率を向上
これまでの医療システムは個々に独立していましたが、CLINICSカルテはWeb予約、Web問診、オンライン診療、電子カルテ、レセコン、経営分析のシステムを一元管理し、1画面で完結する一貫性のある操作性を実現しています。 これにより、業務効率の改善と患者の通院負担を軽減し、医療機関全体の運営をよりスムーズかつ効果的にサポートします。
<特徴3>クラウドシステムによる運用負担の軽減
<特徴3>クラウドシステムによる運用負担の軽減
クラウド型システムのため、サーバー購入やメンテナンス、定期的な買い替えが必要ありません。使用期間が長くなるほど優れた経済的効果を享受できます。さらに、SSL暗号化通信と証明書認証によりセキュリティ対策が万全です。ISMSクラウドセキュリティ認証を取得し、医療情報の取り扱いにおいて高い安全性を確保しています。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社メドレー |
---|---|
住所 | 〒106-6113 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |
設立年月 | 2009年6月 |
事業内容 | 人材プラットフォーム事業 医療プラットフォーム事業 |
代表者名 | 瀧口 浩平 |
電子カルテ
電子カルテとは?
電子カルテ(EMR)とは、紙の診療記録をデジタル化したものです。カルテに検査・処置・処方などのオーダーエントリー機能や医事会計のレセプトチェック機能などの事務処理を合わせた総合医療管理システムが、広義の電子カルテシステムとして、規模の大きい病院を中心に普及しています。システム化により医療現場の業務効率が改善されます。近年はクラウドサービスとして提供されるようになり、クリニックや中小の診療所などにも普及が見込まれています。
比較表つきの解説記事はこちら電子カルテ18選を製品マップで比較!診療科目や規模別にランキングで紹介
『CLINICSカルテ』とよく比較されている電子カルテ
『CLINICSカルテ』とよく比較されている電子カルテ
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社メドレーの 『予約・問診・レセプト・分析 シームレスな操作を実現CLINICSカルテ』(電子カルテ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。