資料請求リスト
0

データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データベース管理システムは大量なデータの整理はもちろん、検索や共有をコンピューターが行うため作業効率が上がります。

データベースには種類があり、現在主流となっているリレーショナルデータベースを管理するシステムもよく使われています。

この記事では、データベース管理システムの役割や機能を紹介し、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)についてもわかりやすく解説します。データベースソフトを具体的に知りたい方は、以下のボタンより一括資料請求(無料)をご利用ください。

\ 無料で一括資料請求!/
目次

    データベース管理システムとは

    まずは、データベースの管理を効率化する「データベース管理システム」の概要を解説します。

    データ検索・更新・共有などを行うソフトウェア

    データベース管理システムとは、コンピューター上のデータベースの整理やデータの検索、更新、共有などを行うソフトウェアのことです。data base management systemを略してDBMSと表記されます。

    データベースに格納しているデータを適切に扱うためには、データベース管理システムが必須といっても過言ではありません。システムを使わずにデータベースを管理する場合、手動でデータの整理や検索をしなければならず情報量が多いほど大変です。しかし、データベース管理システムはユーザーに代わってデータベースの操作を行うという役割があるので、これを使えばデータ管理の手間が大幅に削減できるでしょう。

    データベース管理システムは商用のほか、オープンソースでも提供されており、知名度の高いものでいうとMySQLやPostgreSQLなどがあります。

    以下の記事では、主要なデータベースソフトを価格や機能で比較し紹介しています。

    関連記事 おすすめのデータベースソフト比較一覧!無料製品や人気ランキングも紹介

    SQLによってデータ操作が効率化

    データベース管理システムを用いる際は、主にSQLを使って命令を出します。SQLとはStructured English Query Languageの略であり、データベースと対話するための言語です。プログラミング言語とは異なります。SQLを用いることによって、データベース管理システムにさまざまな命令を出せます。

    たとえば、「登録されている取引先を設立年月日の古い順にソート」「直近3ヶ月内に購買履歴があった顧客を購買金額順にソート」などが可能です。その結果として、データベース内に格納しているデータを、多くのシーンで活用できるというわけです。

    SQLは通常1行ずつ命令を入力しますが、データベース管理システムによっては複数の命令をまとめてセットすることも可能です。これを「ストアドプロシージャ」機能と呼びます。

    なお、SQLを使用しない「NoSQL」というデータベースもあり、単純な構造で柔軟性が高く処理速度も早いためビッグデータの処理などに適しています。

    データベース管理システムの基本機能

    一般的に、データベース管理システムには以下のような機能が搭載されています。

    ■データベースの定義
    データベースの構造「スキーマ」を定義するための機能です。SQLの一種である「DDL」というデータ定義言語を使ってユーザーが定義します。
    ■データベースの操作
    データの登録や読み出し、更新、削除を行うための機能です。SQLの「DML」というデータ操作言語を使います。
    ■データベースの制御
    データの安全性や信頼性を確保するための機能です。データベースを同時編集する際に矛盾が生じないようにする「排他制御」や、不正アクセスを防ぐ「機密保護」、障害時に復旧を行う「障害回復」などを行います。SQLの「DCL」というデータ制御言語を用いて実行します。

    データベース管理システムとエクセルの違い

    データベースとしてエクセルを活用している企業も多くあります。データベース管理システムとエクセルでは、特徴や導入目的において次の点に違いがあります。

    ■データベース管理システム
    大量のデータを複数名で管理したい場合に適している。検索性や処理速度の高さが特長。
    ■エクセル
    コストを抑えてデータ管理をしたい場合に適している。操作性が高く誰でも扱いやすい点が特長。

    エクセルは一つひとつのセルをデータとして識別しますが、データベースは行単位のデータである「レコード」単位で管理されます。そのためデータベース管理システムでは、データの削除により別の要素が混在したり入れ替わったりすることがありません。

    例えば、顧客リストをエクセルで管理していた場合、1つのセルを削除すると住所と名前がずれて保存されてしまうかもしれません。こうした面からも、より正確にデータを管理したい場合にはデータベース管理システムが適しているといえます。

    リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)とは

    データベースには階層型データベースやネットワーク型データベースなどの種類がありますが、中でも主流であるのが「リレーショナルデータベース」です。

    リレーショナルデータベースを管理するシステムを、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)といいますが、まずはリレーショナルデータベースについて説明していきましょう。

    リレーショナルデータベースとは、データを表形式で整理したデータベースのことです。表をテーブル、表の中の列をフィールド、行をレコードと呼びます。フィールドに項目を入力し、レコードには項目ごとに該当するデータを入力します。複雑な構造のデータを格納する際にリレーショナルデータベースが役立ち、テーブル同士を見比べればデータの比較や結合がしやすくなるでしょう。

    このリレーショナルデータベースをシステムで管理することで、データの追加や削除、更新が効率的に行なえます。データベース管理システムと同様、データベースの操作にはSQL言語を用います。

    なお、リレーショナルデータベース管理システムが利用されるケースが多く、商用だとOracle DatabaseやMicrosoft SQL Serverなどが有名でしょう。

    関連記事 データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

    データベース管理システムを効果的に活用しよう

    データベース管理システムはデータの整理や検索をサポートするシステムのことで、これを利用すればデータベース管理の効率が上がります。また、データベースはさまざまな種類がありますが、主流のリレーショナルデータベースを管理するシステムがよく利用されており、オープンソース製品も数多く提供されています。

    データベース管理においてシステムは欠かせません。まずは製品を比較するために、資料請求をして自社に適したものを導入しましょう。

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説」というテーマについて解説しています。データベースソフトの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    データベースソフト_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド データベースソフト年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    楽々Webデータベース
    住友電工情報システム株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    kintone
    サイボウズ株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    HotBiz8
    株式会社ASJ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.4
    ETLツールTROCCO
    株式会社primeNumber
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    PlaPi
    株式会社JSOL
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    Mashu
    株式会社ROBON
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    データベースソフトの製品をまとめて資料請求