資料請求リスト
0

無料で利用できるCRMおすすめ12選!有料版との違いや注意点も紹介!

無料で利用できるCRMおすすめ12選!有料版との違いや注意点も紹介!

顧客管理や営業活動を効率化するCRM。「コストをかけずに導入したい」「まずは無料で試したい」と考える企業も多いでしょう。

この記事では、無料で活用できるおすすめのCRMや無料トライアルを提供している製品を紹介します。さらに有料版との違いや注意点も紹介するので、製品導入時の参考にしてください。ページ内のボタンから一括資料請求も可能です。

この記事は2025年2月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

    CRMツール紹介ページ遷移画像

    無料CRMと有料版の違い

    無料のCRMはコスト面で魅力的に見えますが、有料版とは以下の点で違いがあるため、注意が必要です。

    ユーザー数やデータ管理の上限

    多くの無料CRMは、登録できる顧客データ数や案件数、ストレージ容量に上限があります。例えば、無料版では「顧客データ1,000件まで」「1チーム5ユーザーまで」などの制約があります。

    一方、有料版では無制限のデータ管理や、大規模な営業チーム向けのアクセス管理(役職ごとの閲覧権限設定など)が可能です。

    オープンソースCRMには専門知識が必要

    無料CRMのなかには、オープンソース型のCRMもあります。しかし、これを活用するにはサーバの設定やシステム開発に関する専門知識が必要です。オープンソースCRMは自由にカスタマイズできる反面、インストールやアップデート、セキュリティ対策などの管理を自社で行う必要があり、ITスキルのある担当者がいないと運用が難しくなります。

    一方、有料CRMではクラウド型のサービスが多く、専門知識がなくてもスムーズに導入・運用できるようサポートが提供されるため、手間をかけずに利用できます。

    CRM機能の拡張性

    多くの無料CRMは、基本的な顧客情報管理や案件管理、コンタクト履歴の記録など、シンプルな機能に限定されます。一方で有料CRMでは、リードスコアリングや営業プロセスの自動化、カスタマイズ可能なダッシュボード、高度な分析機能などが搭載されており、営業やマーケティングの戦略立案に役立ちます。

    特に、CRMを営業支援(SFA)やマーケティングオートメーション(MA)と統合して活用したい場合、有料版の方が圧倒的に柔軟性があります。

    無料のCRMを選ぶ際のポイント

    無料のCRMを選ぶ際には、以下のポイントに着目してみましょう。

    他ツールとの連携が可能か

    無料CRMを選ぶ際は、現在利用しているSFAやMAツール、会計ソフト、チャットツールとの連携が可能かを確認しましょう。一部の無料CRMではAPI連携が制限されているため、業務の効率化が難しくなる場合があります。特に、メール連携やカレンダー連携があると、営業活動の記録がスムーズになります。

    モバイルに対応しているか

    営業担当者が外出先でもCRMを活用できるかどうかは、業務効率に直結します。無料CRMのなかには、モバイルアプリやブラウザから利用できないものもあるため、スマートフォンやタブレットでの操作性を確認しましょう。

    将来的なアップグレードがしやすいか

    最初は無料版で十分に感じても、業務の拡大などに伴い、より多機能な有料版への移行を検討する可能性があります。そのため、無料版を試した後にスムーズに有料版へアップグレードできるか、データ移行が容易かどうかを事前に確認することが重要です。最初から導入しやすく、後から必要な機能を追加できるCRMを選ぶと、長期的に運用しやすくなります。

    導入製品にお悩みで、まずは最新の人気製品から検討してみたい、という方はこちらのランキングも参考にしてください。

    無料プランのあるCRMツールを比較

    ここでは、無料プランのあるCRMを紹介します。

    HubSpotCRM

    HubSpot Japan株式会社
    《HubSpotCRM》のPOINT
    1. コンタクトを100万件まで管理可能
    2. 外部ツールと連携してメール管理を効率化
    3. マーケティングやCS、CMSまで幅広く対応

    HubSpot Japan株式会社が提供している「HubSpotCRM」は、無料・無期限で利用できるCRMです。最大1,000件のコンタクトを保存でき、マーケティングやセールスなどに役立つ基本機能を搭載しています。また、直感的な操作性も魅力で、チーム全体で効率的な顧客管理が可能です。

    参考価格無料無料トライアル
    機能コンタクト管理/商談管理/チケット管理/広告管理/レポート/メールテンプレートなど

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    HubSpotCRMを利用したユーザーの口コミ

    いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 10名未満

    メールフォームからの問い合わせや申込など、放置されやすい見込顧客の管理とアフターフォローの自動化ができる点は良い。 顧客のステータスごとにメールを配信したり、配信後の開封率等も分かるので、マーケティングツールとしても有用性が高い。

    続きを読む


    改善してほしい点 不動産 50名以上 100名未満

    システム初心者には、データ管理が難しいことです。データ分析がもっと簡単にできるようになったらよいですね。そのためIT知識がなくてもデータ分析できると嬉しいです。

    続きを読む

    Ambassador Relations Tool

    「Ambassador Relations Tool」は、株式会社コンファクトリーが提供する無料のクラウド型CRM・マーケティングツールです。MA機能やメールマーケティング機能、NPS計測、RFM分析による顧客ランク分けなど、多彩な機能を備えています。 無料プランでは、顧客登録数1万人、1回あたりのメール送信数1万通まで利用可能で、初期費用・月額費用ともに無料ではじめられます。

    Zoho CRM

    ゾーホージャパン株式会社が提供する、「Zoho CRM」は無料で利用できるクラウド型CRMです。無料版では3ユーザーまで利用可能で、リード管理や商談管理、ワークフローの自動化、メール連携などの基本機能を備えています。シンプルなUIで直感的に操作でき、小規模チームやスタートアップに最適です。有料版にアップグレードすれば、SFAやMAとの連携も可能になります。

    ITトレンドでは、無料プランや無料トライアルを提供しているものなど、さまざまなCRMを取り扱っています。以下のボタンから一括資料請求(無料)できるので、比較検討する際にぜひご利用ください。

    CRM(顧客管理システム) の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    無料トライアル提供しているCRMを比較

    無料トライアルが提供されているCRMを紹介します。一定期間の無料トライアルで使用感などを試したあと、本格的な導入が可能です。

    Sales Cloud Sansan JUST.DB トーニチ・ネクスタ・メイシ kintone
    全体評価点
    Sales Cloudのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    Sansanのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    JUST.DBのロゴ

    トーニチ・ネクスタ・メイシのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    kintoneのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド/SaaS クラウド/SaaS/サービス クラウド/SaaS クラウド/SaaS クラウド
    従業員規模 全ての規模に対応 全ての規模に対応 全ての規模に対応 全ての規模に対応 全ての規模に対応
    3つのポイント
    • ①15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
    • ②導入企業は、売上30%アップを実現!
    • ③世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA
    • ①名刺をスキャンするだけ。精度99.9%で正確な顧客DBを構築
    • ②SFAやMAなど、多種多様な外部サービスと連携できる拡張性の高さ
    • ③数名規模の中小企業から大手企業まで幅広く1万社の利用実績
    • ①完全ノーコード!プログラミング知識なしで、かんたん・高速開発
    • ②繰り返しの作業や複雑な処理もRPA不要で自動実行が可能
    • ③ワークフローや帳票出力、外部連携など高度な機能を標準搭載
    • ①名刺登録するだけで企業ごとに顧客データベースを構築!
    • ②タグ機能で顧客をカテゴリ別にグループ化!リストも簡単作成!
    • ③世界最高峰の開発エンジニアの高い技術が注ぎ込まれている!
    • ①自社の業務内容にあった形で、CRMシステムを自由に作成
    • ②チーム専用のスペースで、顧客の情報をスムーズに共有
    • ③他サービスと連携することで、名刺管理やwebアンケートも可能に
    機能
    • 顧客情報管理
    • 営業支援
    • レポート作成・分析
    • ツール連携
    • マーケティング支援
    • AI機能・自動予測
    • 顧客情報管理
    • 営業支援
    • レポート作成・分析
    • ツール連携
    • マーケティング支援
    • AI機能・自動予測
    • 顧客情報管理
    • 営業支援
    • レポート作成・分析
    • ツール連携
    • マーケティング支援
    • AI機能・自動予測
    • 顧客情報管理
    • 営業支援
    • レポート作成・分析
    • ツール連携
    • マーケティング支援
    • AI機能・自動予測
    • 顧客情報管理
    • 営業支援
    • レポート作成・分析
    • ツール連携
    • マーケティング支援
    • AI機能・自動予測
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン

    Sales Cloud

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Sales Cloud》のPOINT
    1. 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
    2. 導入企業は、売上30%アップを実現!
    3. 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA

    株式会社セールスフォース・ジャパンが提供する「Sales Cloud」は、日本国内で圧倒的なシェアを誇り、世界中で15万社以上の導入実績を誇るCRMシステムです。Salesforce活用支援専門の部門があり、スタッフがシステムの導入・定着をサポートしてくれるのもポイントです。また無料トライアルでは、本番同様の機能を30日間体験できます。

    有料プラン料金月額9,600円~39,600円/ユーザー無料トライアル〇(30日間)
    対応機能取引先/取引先責任者情報管理/モバイル機能/メール配信/社内ソーシャルネットワーク/マーケティング & リード管理など

    Sales Cloudを利用したユーザーの口コミ

    いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 5,000名以上

    製品ごと、販売者ごと、販売部署ごとなど、本当に細かく営業を管理できるツールである。社内の誰でも見られる。

    続きを読む


    改善してほしい点 情報処理、SI、ソフトウェア 10名未満

    カスタマイズ性が高いのは良いですが、そもそも理解するまでに必要なコストが多すぎるのと作りが複雑過ぎてしまい直感的な操作の分かりづらさ、ヘルプがまともに機能していないことなど多くの問題点があります。とにかくサービスに関することが全くと言っていいほどまともにWebで説明できていません。基本的に英語で開発されて機械翻訳で作られたページでまともな文章が無く、サポートとの窓口も使いづらく、挙げ句の果てには重大なアップデートが有るにも関わらず突然仕様変更でトラブルが起こるなど、老舗ITサービスにありがちな古いベースシステムに改修を重ねているので、とても使いづらい状態です。

    続きを読む

    Sansan

    Sansan株式会社
    《Sansan》のPOINT
    1. 名刺をスキャンするだけ。精度99.9%で正確な顧客DBを構築
    2. SFAやMAなど、多種多様な外部サービスと連携できる拡張性の高さ
    3. 数名規模の中小企業から大手企業まで幅広く1万社の利用実績

    Sansan株式会社が提供する「Sansan」は、名刺をスキャンするだけで顧客管理を行えるCRMシステムです。名刺をスキャンするとAIが名刺を認識し、オペレーターの手入力とあわせて情報をデータベース化します。また顧客との面会・メール・電話などのやり取りも名刺と紐づけて管理し社内共有もできるので、顧客に最適なアプローチが実現するでしょう。

    有料プラン料金無料トライアル
    対応機能名刺スキャン/メール配信/足あと機能/メールマガジン配信/スマホアプリなど

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Sansanを利用したユーザーの口コミ

    いい点 食品、医薬、化粧品 50名以上 100名未満

    ただ名刺をスキャンしてデータ管理するだけではなく、そのデータ化した顧客情報を社内で管理し、他部署の社員でも情報が引き出せるなど社内全体で共有できるようクラウド化になっている所が良いと思います。

    続きを読む


    改善してほしい点 機械、重電 5,000名以上

    あまり使う頻度が高くないので、メールマガジンの多さが気になる。導入している企業がもっと増えたら使いやすいのでは

    続きを読む

    JUST.DB

    株式会社ジャストシステム
    《JUST.DB》のPOINT
    1. 完全ノーコード!プログラミング知識なしで、かんたん・高速開発
    2. 繰り返しの作業や複雑な処理もRPA不要で自動実行が可能
    3. ワークフローや帳票出力、外部連携など高度な機能を標準搭載

    株式会社ジャストシステムが提供する「JUST.DB」は、ノーコードで業務システムを構築できるクラウドデータベースです。マウス操作のみで、ワークフローやCRM機能など多彩なシステムを迅速に開発可能。データ処理の自動実行やリアルタイム集計、帳票出力機能を備え、業務の効率化を支援します。さらに、外部システムとの連携もスムーズで、ペーパーレス化や意思決定のスピード向上にも貢献します。

    有料プラン料金無料トライアル
    対応機能ワークフロー/ERP機能/CRM機能などの開発

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Mazrica Sales

    株式会社マツリカ
    《Mazrica Sales》のPOINT
    1. 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
    2. 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
    3. 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能

    株式会社マツリカが提供する「Mazrica Sales」は、営業現場の効率化を支援するSFA/CRMです。AIが案件リスクを分析し、成約確率や契約予定日を予測。案件ボードによる進捗共有でリモート営業を円滑にし、OCR機能で名刺や議事録の入力負担も軽減します。マーケティングから顧客管理まで幅広く対応し、営業プロセス全体の生産性向上に貢献します。

    有料プラン料金月額27,500円~/5ユーザー~無料トライアル
    対応機能名刺管理機能/CTI連携/カンバンボード/AI-自動名寄機能など

    トーニチ・ネクスタ・メイシ

    東日印刷株式会社
    製品・サービスのPOINT
    1. 名刺登録するだけで企業ごとに顧客データベースを構築!
    2. タグ機能で顧客をカテゴリ別にグループ化!リストも簡単作成!
    3. 世界最高峰の開発エンジニアの高い技術が注ぎ込まれている!

    東日印刷株式会社が提供する「トーニチ・ネクスタ・メイシ」は、名刺情報を基盤とした顧客管理を実現するツールです。タグ機能による顧客のグループ化や一斉送信メール、強力な検索機能を活用し、営業活動を効率化。名刺データの自動整理やCSVエクスポートにより、スムーズな顧客リスト作成も可能です。人事異動時の引き継ぎや個人情報管理の強化にも貢献します。

    有料プラン料金ライトプラン:初期費用無料、月額660円~/ユーザー(税込み)
    ※原則5ユーザーから
    無料トライアル〇(1か月)
    対応機能顧客情報管理/営業支援/名刺管理/検索/共有/自動名寄せなど

    kintone

    サイボウズ株式会社
    《kintone》のPOINT
    1. 自社の業務内容にあった形で、CRMシステムを自由に作成
    2. チーム専用のスペースで、顧客の情報をスムーズに共有
    3. 他サービスと連携することで、名刺管理やwebアンケートも可能に

    サイボウズ株式会社が提供する「kintone」は、ノーコード・ローコードで柔軟にCRMシステムを構築できるプラットフォームです。カスタマイズ性が高く、顧客データの検索・絞り込みやCSV入出力、他システムとの連携も可能。コメント機能を活用することで、顧客対応履歴の共有やフォローアップの管理をスムーズに行えます。

    有料プラン料金月額1,000円~/ユーザー無料トライアル〇(30日間)
    対応機能顧客管理/案件管理/問い合わせ管理など、自社の業務に合わせたアプリを作成

    F-RevoCRM(エフレボCRM)

    シンキングリード株式会社
    《F-RevoCRM(エフレボCRM)》のPOINT
    1. オープンソースの高い拡張性や柔軟性を活かしてカスタマイズ可能
    2. ニーズに合わせ導入環境をクラウド・オンプレミスから選択できる
    3. 導入から運用まで伴走型支援サービスが利用でき、初導入でも安心

    シンキングリード株式会社が提供する「F-RevoCRM(エフレボCRM)」は、OSSベースの統合型顧客管理システムです。営業、販売管理、サポートまで幅広い業務プロセスに対応します。部門間の情報を一元化し、顧客データと連携可能。システム開発から運用後のサポートまで一貫して対応し、業務コンサルやアドオン開発を通じて、企業のニーズに柔軟に対応します。導入から運用支援、コストパフォーマンスに優れたサービスを提供します。

    有料プラン料金F-RevoCRMEnterprise
    初期費用1,700,000円
    月額30,000円~
    無料トライアル〇(1か月)
    対応機能顧客情報管理/営業支援/レポート作成・分析/ツール連携/マーケティング支援

    まとめ

    CRMには無料で使えるものや、トライアル期間を提供している製品があります。まずは無料版を試し、使い心地や自社に必要な機能を見極めましょう。

    ただし、無料版では容量や人数、機能制限があるため、本格導入時に有料版への移行が必要になることもあります。そのため、スムーズに有料版へアップグレードできるか事前に確認しておくことが重要です。以下のボタンから各社製品の一括資料請求も可能なため、比較検討にお役立てください。

    CRMツール紹介ページ遷移画像
    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「無料で利用できるCRMおすすめ12選!有料版との違いや注意点も紹介!」というテーマについて解説しています。CRM(顧客管理システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    CRM(顧客管理システム)_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド CRM(顧客管理システム)年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    esm(eセールスマネージャー)
    ソフトブレーン株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    SKYPCE
    Sky株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    JUST.DB
    株式会社ジャストシステム
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    Sansan
    Sansan株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRM
    株式会社Translead
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.8
    kintone
    サイボウズ株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    Sales Cloud
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    トーニチ・ネクスタ・メイシ
    東日印刷株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求