資料請求リスト
0
RICOH Chatbot Service
チャットボット

RICOH Chatbot Serviceとは?価格や機能・使い方を解説

かんたん導入・らくらく運用 AIチャットボット

リコージャパン株式会社
全体満足度★★★★4.6(7件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

ヘルプフィールZendeskTebot
チャットボットの製品一覧はこちら
《RICOH Chatbot Service》のPOINT
  1. 社内データをアップロードするだけ!かんたん導入・らくらく運用
  2. 目的で選べる月額18,000円からの豊富なプランラインナップ
  3. ハルシネーション防止し、迅速・高精度なAIチャットボットを提供

かんたん導入・らくらく運用・手間いらずのAIチャットボットです。「生成AI活用型」や「Q&A型」などのプランで社内外の問い合わせ対応を自動化し、業務効率化と顧客満足度向上を支援します。

対応機能
AI搭載
シナリオ設計
有人切替
外部システム連携
分析・レポート
カスタマイズウィジェット

2025年07月11日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / メール

製品詳細

画面仕様

  • RICOH Chatbot Service_利用画面サンプル1

  • RICOH Chatbot Service_利用画面サンプル1

月額18,000円~利用可能な、かんたん導入・らくらく運用のAIチャットボット

RICOH Chatbot Serviceとは

かんたん導入・らくらく運用・手間いらずのAIチャットボットです。
お客様の環境にあわせた「生成AI活用型」や「Q&A型」など豊富なラインナップを
月額18,000円から利用できます。
社内外の問い合わせ対応を自動化し、業務効率化と顧客満足度向上を支援します。

導入前のトライアルの実施、環境テスト、Q&Aの作成サポートだけでなく、
導入後も定期的に専任担当が貴社の運用サポートや活用促進の提案、
精度改善の支援を行いますので、安心して導入いただけます。

業種や業界を問わず、多岐にわたる企業様にご利用いただいております。

製品詳細-1

RICOH Chatbot Serviceが解決できる課題

さまざまなお悩みに対応した豊富なラインナップをご用意!

◎お問い合わせに自動で即答できる『RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズ』

・社内外からの問い合わせに工数がかかり、業務効率が低下している
・FAQや社内ルールの統制が困難で、回答者によって回答内容にばらつきがある
・メンテナンスが複雑で、チャットボットの管理が属人化していた

◎Q&A集から正確に、なければドキュメントから柔軟に生成AIが回答する
 『RICOH Chatbot Service 生成AIチャット Pro』

・Q&A集からのみ、ドキュメントからのみ、どちらか一方の回答では限界
・ドキュメント検索だけでは、誤回答が心配
・質問によってQ&Aで返すものとドキュメントで返すもので分けたい

◎自社独自の生成AI環境を社内ドキュメントの登録だけで構築し、問い合わせ業務を効率化する
 『RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 社内ナレッジ』

・よくある質問の管理が煩雑で、情報が古くなってしまう
・必要な情報を社内の膨大なドキュメントから探すのが大変
・社員からの多岐にわたる質問に対処しきれない

◎ITスキルがなくても、生成AI『ChatGPT』を社員全員が活用し業務効率化する
 『RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 一般ナレッジ』

・業務にChatGPTを利用する場合、入力したデータが学習に利用されないか、セキュリティが心配
・個人運用に任せるとログの管理ができない
・社員によってChatGPTの活用にバラつきがでてしまう

製品詳細-2

RICOH Chatbot Serviceができること

●RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズ
自動で問い合わせに即答できる辞書型/シナリオ型のハイブリッド式チャットボットです。
業種を問わず、様々な問い合わせに対応可能で、業務プロセスや顧客対応の自動化を実現します。

●RICOH Chatbot Service 生成AIチャット Pro
社内のQ&Aとドキュメントを活用し、問い合わせ対応を効率化します。
利用者の質問に、まずQ&Aで正確に回答。該当がなければ、社内ドキュメントを検索し、正確性と柔軟性を両立できます。

●RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 社内ナレッジ
社内ドキュメントを登録した自社独自の生成AI環境で、問い合わせ業務を効率化します。
社内規定について知りたい、過去事例を参考にしたい、お客様への提案商材を探したいといった幅広いシーンで業務をサポートします。

●RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 一般ナレッジ
ChatGPTの業務活用を加速するサービスです。
セキュアな環境を実現し、入力データは学習されず、情報漏洩の心配はありません。
プロンプトテンプレートで高精度な回答を実現し、全社員が生成AIを業務活用できる環境づくりに寄与します。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能【RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズ】
・AIによる自動回答
・有人対応/多言語対応
・メンテナンス(Q&A改善提案、コメント機能、リファラー確認機能)
・外部連携
・その他(Excel管理、問い合わせユーザーの特定)

【RICOH Chatbot Service 生成AIチャット Pro】
・自社専用AI作成(社内データアップロード、ハルシネーション防止、参照データ表示)
・外部連携
・ドキュメント検索
・有人対応/多言語対応
・メンテナンス(Q&A改善提案、コメント機能、リファラー確認機能)

【RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 社内ナレッジ】
・自社専用AI作成(社内データアップロード、ハルシネーション防止、参照データ表示)
・外部連携
・ドキュメント検索

【RICOH Chatbot Service 生成AIチャット from 一般ナレッジ】
・セキュアな利用(学習に利用されない仕組み、ログ閲覧・管理)
・外部連携
・質問サポート(シナリオ登録)
その他
オプション・生成AIチャット for 一般ナレッジ追加パック
・ドキュメント容量追加
・for kintone
・Q&A追加
・チャットツール連携
・Q&A改善提案
・回答回数追加
サポート体制導入前のQ&A作成、環境テスト、導入後の運用・活用提案など、
専任スタッフによる充実のサポート体制で貴社のチャットボット活用をご支援いたします。

電話・メール・リモートお打ち合わせ

【導入前】
◆操作説明レクチャー(マンツーマン)と公開後の運用改善レクチャー
◆かんたんにスタートダッシュを切れる、多種多様なQAテンプレートをご用意

QAテンプレート例:
・社内問い合わせ〔情報システム系〕
・社内問い合わせ〔福利厚生系〕
・製造、運輸、観光、不動産、リフォーム
・病院、介護、人材採用
・幼保育園など

【導入後】
◆一緒にチャットボットの回答状況を分析して、的確な改善ポイントを提案
◆定期的に専任のサポート担当が不明点を解消し、さらなる活用を提案
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

顧客からのお問い合わせ数が50%削減!チャットボットで業務集中の課題を解決

【課題】
・季節商品が主力で、大きな課題は繁忙期の業務集中
・消費者からの問い合わせも、取引の繁忙期である年末年始に集中
・問い合わせが集中し、取引先対応や本業などを圧迫
・問い合わせの集中で、社員の残業が発生し、負荷が増大

【Chatbot導入効果】
・顧客からの問い合わせ数が50%削減し、業務が集中するさまざまな繁忙期の負荷が軽減された
・問い合わせ内容を参考にして、新商品の開発につながった
・チャットボットの活用が自社の「売り」になった

コールセンターのナレッジ管理で品質・効率を維持し、向上させながら効率的に新人を育成

【課題】
・多岐にわたる問い合わせがコールセンターに寄せられるため、豊富なサービス知識や的確な状況判断が必要
・スタッフの入れ替えが発生し、短期間での育成が急務となった
・情報更新が頻繁に発生するので情報メンテナンスが容易にできるナレッジ管理ツールが必要だった

【Chatbot導入効果】
・問い合わせ内容が複雑でも回答を即座に探し出せるため、速やかに自信をもって対応できるようになった
・チャットボットを新人教育に活用し、トレーナーの負荷を抑えて教育を効率良く進められた
・直感的な操作なので、システム管理経験のないスタッフであっても情報メンテナンスができるようになった

企業情報

会社名リコージャパン株式会社
住所〒105-8503 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
設立年月1959年5月2日
資本金25億円
事業内容さまざまな業種におけるお客様の経営課題や業務課題の解決を支援する各種ソリューションの提供。 ・複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器や消耗品およびICT関連商品の販売と関連ソリューションの提供 ・サポート&サービス(画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行) ・システムインテグレーションおよびソフトウェア設計・開発
代表者名代表取締役 社長執行役員 CEO 笠井 徹
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ヘルプフィールZendeskTebotOPTiM AIRESAIで社内外の問い合わせ自動化と顧客体験の向上を両立!【GMO即レスAI】CorporateOn
チャットボットの製品一覧はこちら

チャットボット

チャットボットとは?

チャットボットは、AIを活用して自動でユーザーの質問に回答するシステムです。カスタマーサポートの効率化や24時間対応が可能で、顧客満足度の向上に貢献します。カスタマーサポート部門やマーケティング部門で活用され、問い合わせ対応の自動化とコスト削減を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025最新】チャットボットおすすめ9選を比較!一覧表や料金相場、機能も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リコージャパン株式会社の 『かんたん導入・らくらく運用 AIチャットボットRICOH Chatbot Service』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

チャットボットの製品をまとめて資料請求