この製品はまだレビュー
がありません。
- 売上・勤怠・仕入を一元管理。煩雑な管理・集計をぐんと楽に!
- かゆいところに手が届く。使える機能は、なんと30以上!
- 元飲食スタッフが24時間365日サポート!急なトラブルも安心。
K1くんは、飲食店向けに開発された、POSレジ付き・店舗管理ソフトです。 売上や勤怠、仕入れ、在庫、シフト作成まで、飲食店のあらゆる業務を効率化して、売上UPをサポートします。
2025年04月10日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 8,800円 ~ | ||
参考価格補足 | ・税込 ・月額使用料は1店舗あたりの金額です。ご利用人数などで変動はありません。 |
製品詳細
製品詳細
飲食店が接客や料理に専念できるよう、システムの力でお店をサポート!
K1くんとは
K1くんとは
飲食店経営に必要な〔売上・勤怠・仕入〕を、これ一つでまるごと管理。
『K1くん』はPOSレジ機能付きの店舗管理ソフトです。
居酒屋、カフェ、レストラン、焼肉店、軽食屋など幅広い業態で導入されており、
複数店舗を展開する企業様にも高い評価をいただいています。
「いろんなツールを使い分けるのが面倒」
そんな現場の声から生まれた『K1くん』は、〔売上・勤怠・仕入〕の情報を一元化し、日々の集計は自動で完了。
数値の見える化が進み、複数店舗の管理・分析もスムーズです。
また、サポート体制も万全。
いざという時にサポートが繋がらないということもございません。
自社スタッフが24時間365日サポートを行うため、たらい回しにされることなく、迅速に解決します。
すべてのお客様に、無料の年間トレーニングプログラムをご用意。
導入後も、現場に寄り添いながら一緒に運用を伴走します。
K1くんの強み
K1くんの強み
■売上・コスト管理が“飲食店仕様”で超実用的
・日次決算機能で「昨日の利益」がすぐ見える
・FL管理(Food/Labor)に対応しており、食材原価と人件費のバランスを常に最適化
・売上・客数・客単価などの指標がリアルタイムに見える化され、経営判断がスピーディに
■勤怠・シフト管理も一体化で、現場がラクに
・打刻ミスや申請漏れを防ぐスマホ対応のタイムカード機能
・シフト作成〜給与連携までスムーズに。人件費予測との連携もできて、コスト管理が現場レベルで可能に
■オーダーシステムが“iPhoneひとつ”でOK
・iPhoneをそのままハンディ端末として使えるため、専用機材不要で初期コストが低い
・セルフオーダー・モバイルオーダーにも対応可能で、省人化・回転率UPにも貢献
■複数店舗でも一元管理可能
・各店の売上・人件費・原価などを本部で一括管理
・店舗ごとの比較や傾向分析が可能で、現場任せの経営から脱却
■飲食店に特化したUI/UXと設計
・無駄な機能がなく、現場スタッフでも直感的に使える
K1くんでできること
K1くんでできること
■レジ
トレーニング不要!シンプルデザインで直感的に操作可能。
■管理
タイムカードを一元管理。ボタン1つで月間勤怠を一括出力。
・タイムカード機能
・月間勤怠一覧
・日次報告書
簡単にExcelでFL表の出力が可能!月末作業の時間を大幅短縮。
3種類のFL表(全体/予実管理/前年比較)を出力可能。
■ハンディ
ネット環境がなくても操作できる。毎回通信をしないため素早い操作が実現。
■セルフオーダー
テーブルに設置し、お客様自身でオーダーできる卓上型セルフオーダーシステム。
完全フリーレイアウトで店舗のコンセプトやカラーに合わせたデザインを実現。
メニュー登録は専用ツールを利用することにより、自由に各店舗で変更が可能。
何台増設しても月額そのまま追加費用なし。
■ゲストオーダー
卓上にあるQRコードからお客様のスマホでメニューにアクセスして注文するゲストオーダー。
完全フリーレイアウトのため、メニューブックをそのままスマホに反映可能。
紙メニューと同じように自由に料理の魅力を表現可能。
メニュー設定はWEBサイトから簡単に登録でき、
タッチ範囲を設定するだけなのでスタッフの負担も軽減。
「忙しそうな店員に注文できない」といったオーダーロスを防ぎ、業務を効率化。
人件費を削減し、客単価UPと顧客満足度を向上。
■自動釣銭機
要望の多い自動釣銭機に対応。会計ミスを防ぎ、レジ締めの時間を短縮。
■本部・クラウド
店舗データを本部で管理/分析。
・K1くん本部
本部PCで現場の状況が確認でき、店舗のデータ変更も可能。
・K1くんクラウド
現場の状況をWEB上からどこでも確認可能。
基本的に閲覧専用で、Excel/CSV出力が可能。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 30以上の機能の中から、特に人気の機能を一部ご紹介します。 ●管理システム関連 ・売上・コスト管理 ・帳票出力・データ分析 ・シフト管理 ・給与支払い管理 ・複数店舗管理 ・レジ会計 ●オーダーシステム関連 ・ハンディ― ・セルフオーダー ・ゲストオーダー ●安心の運用サポート ・24時間365日のサポート ・安心のバックアップ |
---|
周辺機器 | ハンディオーダー、ゲストオーダー、セルフオーダー機能を追加する際は、機器の導入や設置が必要です。お客様が既にお手持ちのパソコンやiPhone等をご利用いただくことも可能です。 |
---|
サポート・保守 | 正社員が24時間365日、サポートいたします。 深夜でも安心してご利用いただけます。 ■遠隔操作 不具合の原因を遠隔操作で迅速に特定します。 ■24時間サポート 早朝・深夜問わず、電話窓口を設けています。 閉店後のトラブル時も安心です。 ■安心のバックアップ 常にデータをバックアップしており、突然のPC故障でも復旧可能です。 ■元飲食スタッフが対応 スタッフの95%が飲食店経験者なので、 現場を熟知した、ご意見・ご提案が可能です。 ■自社スタッフが対応 コールセンターは設けず、電話窓口は知識豊富な自社スタッフが対応します。 ■自社システム 完全自社で開発・サポートを行っています。 お客様のお声を直にいただき、毎月のバージョンアップに活かします。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
「K1くん」が会社のビジョン実現を支える
一元管理に成功しました!
一元管理に成功しました!
F社は店舗数を増やしており、新店の出店では煩雑な業務がいろいろあります。
しかし、「K1くん」は勤怠管理やPOSレジなどのサービスがパッケージ化しているのですごく設置が楽です。
スムーズに管理でき、時間を分析に充てることができています。
そういった環境を整えることができたので、会社を成長させられていると考えています。
日常のオペレーションをするだけで、客単価/ドリンク・フード比/FL/時間帯別売上など、
各種データを出せます。
経営者同士で「どのようなサービスを使用しているのか?」といった話題になった時に
「K1くん」の話をすると、「数字をそこまで管理しているのか」とビックリされます。
別会社のレジや勤怠管理サービスでは、数字の管理に時間がとてもかかっているそうです。
「K1くん」は操作が直感的にできるので、新人研修に特別なトレーニングが必要ありません。
空いた時間で、接客やメニュー開発に時間を費やせるので嬉しいです。
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社APPLILAB |
---|---|
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-12-4 徳海屋ビル9階 |
設立年月 | 2007年(平成19年)10月15日 |
従業員数 | 23人(2025年2月現在) |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 飲食店・美術館・美容院・学校等に関連するソフトウェアの企画・開発・販売 前号に関するコンサルタント業務 古物営業法に基づく古物商 前各号に付帯関連する一切の業務 |
代表者名 | 菅野 壮紀 |
2025年04月10日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 8,800円 ~ | ||
参考価格補足 | ・税込 ・月額使用料は1店舗あたりの金額です。ご利用人数などで変動はありません。 |
製品詳細
製品詳細
飲食店が接客や料理に専念できるよう、システムの力でお店をサポート!
K1くんとは
K1くんとは
飲食店経営に必要な〔売上・勤怠・仕入〕を、これ一つでまるごと管理。
『K1くん』はPOSレジ機能付きの店舗管理ソフトです。
居酒屋、カフェ、レストラン、焼肉店、軽食屋など幅広い業態で導入されており、
複数店舗を展開する企業様にも高い評価をいただいています。
「いろんなツールを使い分けるのが面倒」
そんな現場の声から生まれた『K1くん』は、〔売上・勤怠・仕入〕の情報を一元化し、日々の集計は自動で完了。
数値の見える化が進み、複数店舗の管理・分析もスムーズです。
また、サポート体制も万全。
いざという時にサポートが繋がらないということもございません。
自社スタッフが24時間365日サポートを行うため、たらい回しにされることなく、迅速に解決します。
すべてのお客様に、無料の年間トレーニングプログラムをご用意。
導入後も、現場に寄り添いながら一緒に運用を伴走します。
K1くんの強み
K1くんの強み
■売上・コスト管理が“飲食店仕様”で超実用的
・日次決算機能で「昨日の利益」がすぐ見える
・FL管理(Food/Labor)に対応しており、食材原価と人件費のバランスを常に最適化
・売上・客数・客単価などの指標がリアルタイムに見える化され、経営判断がスピーディに
■勤怠・シフト管理も一体化で、現場がラクに
・打刻ミスや申請漏れを防ぐスマホ対応のタイムカード機能
・シフト作成〜給与連携までスムーズに。人件費予測との連携もできて、コスト管理が現場レベルで可能に
■オーダーシステムが“iPhoneひとつ”でOK
・iPhoneをそのままハンディ端末として使えるため、専用機材不要で初期コストが低い
・セルフオーダー・モバイルオーダーにも対応可能で、省人化・回転率UPにも貢献
■複数店舗でも一元管理可能
・各店の売上・人件費・原価などを本部で一括管理
・店舗ごとの比較や傾向分析が可能で、現場任せの経営から脱却
■飲食店に特化したUI/UXと設計
・無駄な機能がなく、現場スタッフでも直感的に使える
K1くんでできること
K1くんでできること
■レジ
トレーニング不要!シンプルデザインで直感的に操作可能。
■管理
タイムカードを一元管理。ボタン1つで月間勤怠を一括出力。
・タイムカード機能
・月間勤怠一覧
・日次報告書
簡単にExcelでFL表の出力が可能!月末作業の時間を大幅短縮。
3種類のFL表(全体/予実管理/前年比較)を出力可能。
■ハンディ
ネット環境がなくても操作できる。毎回通信をしないため素早い操作が実現。
■セルフオーダー
テーブルに設置し、お客様自身でオーダーできる卓上型セルフオーダーシステム。
完全フリーレイアウトで店舗のコンセプトやカラーに合わせたデザインを実現。
メニュー登録は専用ツールを利用することにより、自由に各店舗で変更が可能。
何台増設しても月額そのまま追加費用なし。
■ゲストオーダー
卓上にあるQRコードからお客様のスマホでメニューにアクセスして注文するゲストオーダー。
完全フリーレイアウトのため、メニューブックをそのままスマホに反映可能。
紙メニューと同じように自由に料理の魅力を表現可能。
メニュー設定はWEBサイトから簡単に登録でき、
タッチ範囲を設定するだけなのでスタッフの負担も軽減。
「忙しそうな店員に注文できない」といったオーダーロスを防ぎ、業務を効率化。
人件費を削減し、客単価UPと顧客満足度を向上。
■自動釣銭機
要望の多い自動釣銭機に対応。会計ミスを防ぎ、レジ締めの時間を短縮。
■本部・クラウド
店舗データを本部で管理/分析。
・K1くん本部
本部PCで現場の状況が確認でき、店舗のデータ変更も可能。
・K1くんクラウド
現場の状況をWEB上からどこでも確認可能。
基本的に閲覧専用で、Excel/CSV出力が可能。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 30以上の機能の中から、特に人気の機能を一部ご紹介します。 ●管理システム関連 ・売上・コスト管理 ・帳票出力・データ分析 ・シフト管理 ・給与支払い管理 ・複数店舗管理 ・レジ会計 ●オーダーシステム関連 ・ハンディ― ・セルフオーダー ・ゲストオーダー ●安心の運用サポート ・24時間365日のサポート ・安心のバックアップ |
---|
周辺機器 | ハンディオーダー、ゲストオーダー、セルフオーダー機能を追加する際は、機器の導入や設置が必要です。お客様が既にお手持ちのパソコンやiPhone等をご利用いただくことも可能です。 |
---|
サポート・保守 | 正社員が24時間365日、サポートいたします。 深夜でも安心してご利用いただけます。 ■遠隔操作 不具合の原因を遠隔操作で迅速に特定します。 ■24時間サポート 早朝・深夜問わず、電話窓口を設けています。 閉店後のトラブル時も安心です。 ■安心のバックアップ 常にデータをバックアップしており、突然のPC故障でも復旧可能です。 ■元飲食スタッフが対応 スタッフの95%が飲食店経験者なので、 現場を熟知した、ご意見・ご提案が可能です。 ■自社スタッフが対応 コールセンターは設けず、電話窓口は知識豊富な自社スタッフが対応します。 ■自社システム 完全自社で開発・サポートを行っています。 お客様のお声を直にいただき、毎月のバージョンアップに活かします。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
「K1くん」が会社のビジョン実現を支える
一元管理に成功しました!
一元管理に成功しました!
F社は店舗数を増やしており、新店の出店では煩雑な業務がいろいろあります。
しかし、「K1くん」は勤怠管理やPOSレジなどのサービスがパッケージ化しているのですごく設置が楽です。
スムーズに管理でき、時間を分析に充てることができています。
そういった環境を整えることができたので、会社を成長させられていると考えています。
日常のオペレーションをするだけで、客単価/ドリンク・フード比/FL/時間帯別売上など、
各種データを出せます。
経営者同士で「どのようなサービスを使用しているのか?」といった話題になった時に
「K1くん」の話をすると、「数字をそこまで管理しているのか」とビックリされます。
別会社のレジや勤怠管理サービスでは、数字の管理に時間がとてもかかっているそうです。
「K1くん」は操作が直感的にできるので、新人研修に特別なトレーニングが必要ありません。
空いた時間で、接客やメニュー開発に時間を費やせるので嬉しいです。
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社APPLILAB |
---|---|
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-12-4 徳海屋ビル9階 |
設立年月 | 2007年(平成19年)10月15日 |
従業員数 | 23人(2025年2月現在) |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 飲食店・美術館・美容院・学校等に関連するソフトウェアの企画・開発・販売 前号に関するコンサルタント業務 古物営業法に基づく古物商 前各号に付帯関連する一切の業務 |
代表者名 | 菅野 壮紀 |
店舗管理システム
店舗管理システムとは?
店舗管理システムは、仕入れ、売上、従業員の勤怠などの店舗業務を一括で管理できる業務システムです。業務効率化とコスト削減をともに実現し、更なる店舗サービスの拡充に繋がります。特に多店舗展開されている場合、本部と店舗とのコミュニケーションが重要性を増してきます。店舗管理システムには本部側の管理機能も充実しており、店長とのコミュニケーションを支援する機能も提供されます。また、飲食業や小売業など、業種・業態に合わせた最適なシステムが提供されています。
比較表つきの解説記事はこちら店舗管理システムのおすすめ8選!業種別に価格や機能で比較
『K1くん』とよく比較されている店舗管理システム
『K1くん』とよく比較されている店舗管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社APPLILABの 『飲食店のバックオフィスは全ておまかせ!POSレジ付き店舗管理ソフトK1くん』(店舗管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。