資料請求リスト
0

ネットワーク監視の種類とは?それぞれの特徴おすすめ製品を紹介!

ネットワーク監視の種類とは?それぞれの特徴おすすめ製品を紹介!

一口にネットワーク監視といっても、その形態は4つの種類に分けられます。しかし、それぞれどのようなことをするのか分からず、困っていませんか。

この記事ではそれぞれどのような監視を行うのか解説します。さらにネットワーク監視を省力化する製品も合わせて紹介します。ぜひネットワーク監視の効率化に役立ててください。

\ 無料で一括資料請求!/
目次

    ネットワーク監視とは

    ネットワーク監視とは、企業のネットワークに異常が発生していないか監視することです。

    ビジネスにおいて、ネットワークが持つ重要性は年々高まりつつあります。社内における伝達だけでなく、インターネットを介して提供しているWeb上のサービスもその範疇に含まれます。

    そのため、ネットワークに障害が生じれば、企業にとって大きな機会損失となりかねません。そのような事態に陥らないために行うのがネットワーク監視です。

    ネットワーク監視の種類

    ネットワーク監視には4つの種類があります。それぞれ見ていきましょう。

    死活監視

    ネットワークが正常に稼働しているかを監視するのが死活監視です。具体的には、ネットワークに関係するサーバやルーターが適切に動いているかを監視します。

    社内でネットワークが途絶えれば、仕事ができなくなります。また、Webサイトへの接続に異常が生じれば、ユーザーがサイトにアクセスできなくなり、大きな機会損失となるでしょう。

    ネットワークに信号を送り、それが正しく処理されるかテストすることで死活監視します。ただし、あくまでネットワークが正常であることを確かめるのみです。そのため、内部の詳細な状態までは死活監視の範囲に含まれません。

    遅延監視

    ネットワークにおける通信が滞りなく処理されているかを監視するのが、遅延監視です。

    ネットワークが正常であっても、レスポンスに時間がかかっていてはいけません。特に動画や音声を扱うWebサイトでは、通信速度はユーザビリティに大きな影響を及ぼします。遅延が発生すればユーザーの離脱率は高まり、企業にとって機会損失になるでしょう。

    遅延監視では、アクセスに要する時間をグラフにするなどして監視します。一時的な遅延ならともかく、それが継続的なものであれば、問題として解決しなければなりません。

    経路監視

    ネットワークでやり取りされる通信量を監視するのが、経路監視です。

    やり取りされる情報量が多いと、通信速度低下を招きます。状況によっては、アクセスそのものが不可能になるかもしれません。その結果遅延が発生し、ビジネス機会の損失につながります。

    具体的な監視対象は、ネットワークに接続されているサーバなどの機器です。これらのトラフィック量を監視し、異常発生時にすぐ対応することが大切です。

    状態監視

    ネットワークに接続されている機器の状態を監視するのが、状態監視です。ネットワークに異常がなくても、それぞれの機器に異常がないとは限りません。機器の状態も個別に監視しておく必要があります。以下のようなリソースが状態監視の対象となります。

    • ■CPU
    • ■メモリ
    • ■ハードディスク
    • ■ルータ

    これらの機器に異常が出た場合は、該当箇所をネットワークから切り離します。それにより悪影響が広がるのを阻止したあとで、問題を解決し、復旧を目指します。

    おすすめ製品の比較表

    この記事で紹介している一部製品の比較表を紹介します。各製品の詳細情報については、後ほど紹介していますので、気になる製品をチェックしてみてください。また、ITトレンドは無料で資料資料請求する事が可能であり、資料請求した製品の比較表をダウンロードする事が可能です。社内検討する際に活用してみてください。

    製品名提供形態参考価格無料トライアルレビュー評価
    PATROLCLARICE(パトロールクラリス)オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / ハードウェア / SaaS / ASP / アプライアンス / サービス836,000円 ~-
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    X-MONパッケージソフト / ハードウェア / SaaS / ASP / アプライアンス98,000円-
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    ネットワーク監視ツール紹介

    おすすめのネットワーク監視ツールを12個紹介します。

    PATROLCLARICE(パトロールクラリス)

    株式会社コムスクエア
    製品・サービスのPOINT
    1. 20年を超える運用実績と、4,000社を超える導入実績
    2. エージェントレスでネットワーク上の様々な機器を統合監視
    3. ロボシュタインとの連携で、二次対応まで自動化

    日本人にとって使いやすい機能が充実しています。高品質なサポートも受けられるため、多くの企業からその利便性が評判の製品です。また、豊富なテンプレートにより、死活監視や状態監視、ログ監視などさまざまな監視形態に対応しています。

    X-MON

    株式会社エクストランス
    《X-MON》のPOINT
    1. ネットワーク管理者の運用負荷、コストを大幅に軽減したい企業
    2. 監視ソリューションを導入したい企業
    3. コストパフォーマンス・操作性に優れたネットワーク・サーバ監視

    監視だけでなく、レポートやマップなど便利な機能を備えた製品です。定期的なバージョンアップも行われているため、導入後も利便性向上が期待できます。また、障害が発生した際には通知や自動再起動など、段階的に対応する機能を備えています。

    単なるトラフィック量だけでなく、「いつ」「誰が」「何を」しているのか詳細に監視する製品です。NetFlow、sFlow、Netstreamなど、さまざまなフローに対応しています。そのほか、ソフトウェア自体やマニュアル、サポートが日本語対応しているのも魅力です。

    過去の稼働情報と照らし合わせることで、現在の状態が正常であるか自動で分析・判断します。また、一時的なシステムの変動もリアルタイムに検知します。短期的・長期的の両面からネットワークを自動で監視できるシステムといえるでしょう。

    ネットワーク内のデバイスのプロパティを収集し、データベースを構築します。ネットワーク機器の管理を自動化でき、結果的に人為的ミスが削減するでしょう。また、IDやパスワードの入力を省略できる機能も備え、利用者の負担軽減が期待できます。

    各項目の監視はネットワーク監視ツールで効率化!

    ネットワーク監視とは、自社のネットワークの状態をチェックすることです。以下の4種類に分類されます。

    • ■死活監視
    • ■遅延監視
    • ■経路監視
    • ■状態監視

    これらの監視には多くの手間がかかり、人手が不足しがちです。ネットワーク監視ツールを導入することで、監視を省力化できるでしょう。ぜひツールを用いて、ネットワーク監視を効率化してください。

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ネットワーク監視の種類とは?それぞれの特徴おすすめ製品を紹介!」というテーマについて解説しています。ネットワーク監視サービスの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド ネットワーク監視サービス年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    AX-Network-Visualization
    アラクサラネットワークス株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    InterMapper
    株式会社アンフェイク
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    AX-Network-Manager
    アラクサラネットワークス株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    カテゴリー資料請求ランキング
    カテゴリー資料請求ランキング
    05月05日(月)更新
    AX-Network-Visualization
    アラクサラネットワークス株式会社
    AX-Network-Manager
    アラクサラネットワークス株式会社
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    ネットワーク監視サービスの製品をまとめて資料請求