未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
人事評価システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
人事評価システムの製品一覧はこちら《360(さんろくまる)》のPOINT
- 評価を実施時のみ料金が発生。管理画面いつでも利用できる
- 結果の資料を自動作成、フィードバック資料として使える
- スマホ・タブレットでいつでもどこでも評価を入力できる
360(さんろくまる)は、従業員のパフォーマンスに対する評価を周囲360度から収集し、本人にフィードバックする360度フィードバックを簡単・低コストで実施するWebサービスです。
対応機能
コンピテンシー評価
MBO(業績目標)評価
360度(多面)評価
給与テーブル
価格・料金プラン
価格・料金プラン
機能による3つのプラン
- ●プラン料金(初期費用)
・エントリー:110,000円
・スタンダード:330,000円(個人シートのサマリ集計や上司・同僚・部下設定が可能)
・プロフェッショナル:660,000円(回答者選択やWeb上での結果閲覧が可能)
●利用料金(フィードバック実施ごとの料金)
実施人数(ユーザーID数)に応じて変動:1回66,000円~
●1年ごとの更新料金
更新料金はプラン料金に応じて金額が決定:11,000円~
無料プランなし
無料トライアルなし
人事評価システム
人事評価システムとは?
人事評価システムは、従業員の業績やスキルを可視化し、公正な評価を支援するツールです。評価プロセスの自動化、目標管理、フィードバック機能を備え、人材育成と組織力強化に貢献します。人事部門で活用され、業績評価の透明性向上と社員のモチベーション管理を実現します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】人事評価システム比較15選!おすすめやランキングを紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Fusicの 『360度フィードバックが簡単・低コストに実施できる!360(さんろくまる)』(人事評価システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。