資料請求リスト
0
LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版
ログ管理システム

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版とは?価格や機能・使い方を解説

エムオーテックス株式会社
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ログ管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ログ管理システムの製品一覧はこちら
製品・サービスのPOINT
  1. 使いやすい管理コンソールで PC・スマホをクラウドで一元管理
  2. IT 資産管理・操作ログ管理など PC 管理に必要な機能を網羅
  3. Apple Business Manager・Android Enterprise にも対応した MDM

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版は「IT 資産管理」「MDM」双方の充実した機能と使いやすい管理コンソールで、PC・スマホの一元管理を実現します。

対応機能
操作ログ
メールログ
認証ログ
通信ログ
印刷ログ
設定変更ログ

2025年04月08日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格300円 ~
参考価格補足下記2つのプランより選択して導入できます。

■ ランニングコストを抑えるプラン
1年目:年間8,000円/台 2年目以降:年間1,200円/台

■ イニシャルコストを抑えるプラン
年間3,600円/台

別途オプション機能もあります。
詳細は別途お問い合わせください。

製品詳細

製品詳細

PC・スマホをクラウドで一元管理

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版とは

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版とは

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版は、PC・スマホをクラウドで一元管理できる IT資産管理・MDMツールです。

PC・スマホを管理する豊富な機能を搭載しても「使いやすい」管理コンソールを提供。
シンプルに構成されたメニューや取得した情報を分かりやすいレポートで表示します。

2012年にサービス提供開始以降、10,000社を超える企業・組織にご導入頂いています。

製品詳細-1

IT 資産管理・操作ログ管理など PC 管理に必要な機能を網羅

IT 資産管理・操作ログ管理など PC 管理に必要な機能を網羅

エンドポイントマネージャー クラウド版では、IT 資産管理・セキュリティ・操作ログ管理といった
PC 管理に必要な機能を提供しています。

【IT 資産管理】
デバイスのハードウェア情報/設定情報を自動取得し、IT 資産台帳として活用できます。
自動取得できない項目は任意項目として管理できるほか、プリンターやルーターなど
エージェントがインストールできない機器もまとめて管理できます。

【セキュリティ】
OS によって必要なセキュリティ対策は異なります。Windows のアップデート管理や macOS のシステム利用制御、
記録メディアの利用制御やドライブ・ディスク暗号化の運用に必要な機能などをエンドポイントマネージャーで提供します。

【操作ログ】
内部情報漏洩対策として欠かせない PC の操作ログを自動取得します。取得したログは最大5年分の保存が可能です。
また、働き方の見える化を実現するレポートを自動作成し、従業員のマネジメントにも活用できます。

製品詳細-2

Windows・macOS に加え、iOS・Android も一元管理

Windows・macOS に加え、iOS・Android も一元管理

エンドポイントマネージャー クラウド版は PC だけでなく、iOS・Android のスマホもまとめて管理できます。

リモートロック・ワイプ、位置情報の取得など MDM としての基本機能に加えて、
モバイル管理には欠かせない Apple Business Manager・Android Enterprise にも対応し、
デバイスの利用制御・アプリ管理など、より高度なデバイス管理を可能にします。

製品詳細-3

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
オプション■紛失サポートサービス(24時間365日対応)
≪年額1,800円/1台・1ヵ月あたり150円/台≫
専門スタッフがリモートロック・リモートワイプを代行して実施します。
※リモートロック・リモートワイプのどちらかを選択ください。

■VPPアプリ配信・管理機能
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
「Volume Purchase Program(VPP)」ストアで購入された
VPPアプリ(無償・有償)をデバイスで配信・管理することができます。

■外部脅威調査
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
アプリ稼働情報を取得し、不審なアプリ・プロセスの稼働を検出します。
※ライトAライセンスのみを保有されている場合は、購入ができません。

■ログ運用
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
操作ログを過去5年分保存し、ログ種別や期間を指定しCSV形式で出力可能です。
さらに、「Splunk」連携機能が利用できます。
※ライトAライセンスのみを保有されている場合は、購入ができません。

■Webフィルタリング
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
Webサイト利用状況を監視し、指定カテゴリに含まれるサイト閲覧を禁止します。

■デバイス検査
≪年額1,800円/1台・1ヵ月あたり150円/1台≫
デバイス検査を実施し、ポリシー違反がある場合には、
警告ダイアログの表示やデバイス利用制御を行います。

■LANSCOPE Security Auditor
≪年額3,600円/1ユーザー・1ヵ月あたり300ユーザー≫
監査ログを活用し「Microsoft 365」利用状況やセキュリティチェックをします。
※初期費用:デバイス台数問わず1契約30,000円
 管理対象ユーザー数分の購入が必要です。
 月額の場合は最低利用期間6ヵ月~、販売店舗経由のみのお申込みになります。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

エンドポイントマネージャー クラウド版 導入事例

PCの IT 資産管理・操作ログ取得とPC・スマホの紛失対策をまとめて実現

PCの IT 資産管理・操作ログ取得とPC・スマホの紛失対策をまとめて実現

■ 導入の決め手
社内だけでなく、テレワークで利用されている PC も含めた IT 資産管理・操作ログ取得を
実現できることに加えて、スマホの管理も可能となることが大きな決め手となった。

■ 導入の効果① 所在がバラバラなノート PC やスマホ・タブレットの一元管理を実現
従業員が利用している PC やスマホに加えて、貸出用の PC やスマホもあり、利用場所が
社内・社外と点在している状況だった。利用されているのか、操作ログや稼働状況から確認できるほか、
位置情報も確認できるなど、端末の所在確認の効率化を実現できた。

■ 導入の効果② エージェントがインストールできない機器も一元管理
PC やスマホだけでなく、プリンターやルーターなど、エンドポイントマネージャーのエージェントを
インストールできない機器についても、管理コンソールに登録して一元管理。
エージェントがインストールできない機器については、これまで表計算ソフトによる台帳管理を行っていたが、
エンドポイントマネージャー クラウド版に管理を統合でき、定期的に行う棚卸業務を効率化できた。

製品詳細-1

サーバーメンテナンス“ゼロ”で操作ログの長期保存を実現

サーバーメンテナンス“ゼロ”で操作ログの長期保存を実現

■ 導入の決め手
もともとオンプレミス型の IT 資産管理ツールを利用していた。クラウド化を検討にあたり、
これまで利用していたツールと同等の機能を利用できることや、スマホもまとめて管理できる点が導入の決め手となった。

■ 導入の効果① サーバーメンテナンス工数削減とログの長期保存
エンドポイントマネージャー クラウド版の導入で、オンプレミス型の IT 資産管理ツールのバージョンアップ作業や
セキュリティパッチの適用作業、停電時の対応、また操作ログを長期保存するためのディスク容量の管理など、
サーバーに関連するメンテナンス工数をゼロにできたのが非常に大きかった。
また、エンドポイントマネージャー クラウド版では標準機能で操作ログを2年分保存できるため、
メンテナンス工数ゼロでログの長期保存ができる点も導入したメリット・効果となった。

■ 導入の効果② テレワーク PC への Windows アップデート管理
WSUS を活用して、Windows アップデートの適用を行っているが、テレワークで社内ネットワークに
接続されない PC の管理が課題だった。WSUS で Windows アップデートの配信を行った後に、
エンドポイントマネージャー クラウド版で適用状況を把握。未適用デバイスへは、エンドポイントマネージャーから配信作業を行っている。

製品詳細-2

企業情報

企業情報

会社名エムオーテックス株式会社
住所〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
設立年月1990年7月
従業員数446名(2023年4月現在)
資本金2,000万円
事業内容サイバーセキュリティに関するプロダクト開発・サービス事業
代表者名徳毛 博幸

2025年04月08日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格300円 ~
参考価格補足下記2つのプランより選択して導入できます。

■ ランニングコストを抑えるプラン
1年目:年間8,000円/台 2年目以降:年間1,200円/台

■ イニシャルコストを抑えるプラン
年間3,600円/台

別途オプション機能もあります。
詳細は別途お問い合わせください。

製品詳細

製品詳細

PC・スマホをクラウドで一元管理

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版とは

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版とは

LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版は、PC・スマホをクラウドで一元管理できる IT資産管理・MDMツールです。

PC・スマホを管理する豊富な機能を搭載しても「使いやすい」管理コンソールを提供。
シンプルに構成されたメニューや取得した情報を分かりやすいレポートで表示します。

2012年にサービス提供開始以降、10,000社を超える企業・組織にご導入頂いています。

製品詳細-1

IT 資産管理・操作ログ管理など PC 管理に必要な機能を網羅

IT 資産管理・操作ログ管理など PC 管理に必要な機能を網羅

エンドポイントマネージャー クラウド版では、IT 資産管理・セキュリティ・操作ログ管理といった
PC 管理に必要な機能を提供しています。

【IT 資産管理】
デバイスのハードウェア情報/設定情報を自動取得し、IT 資産台帳として活用できます。
自動取得できない項目は任意項目として管理できるほか、プリンターやルーターなど
エージェントがインストールできない機器もまとめて管理できます。

【セキュリティ】
OS によって必要なセキュリティ対策は異なります。Windows のアップデート管理や macOS のシステム利用制御、
記録メディアの利用制御やドライブ・ディスク暗号化の運用に必要な機能などをエンドポイントマネージャーで提供します。

【操作ログ】
内部情報漏洩対策として欠かせない PC の操作ログを自動取得します。取得したログは最大5年分の保存が可能です。
また、働き方の見える化を実現するレポートを自動作成し、従業員のマネジメントにも活用できます。

製品詳細-2

Windows・macOS に加え、iOS・Android も一元管理

Windows・macOS に加え、iOS・Android も一元管理

エンドポイントマネージャー クラウド版は PC だけでなく、iOS・Android のスマホもまとめて管理できます。

リモートロック・ワイプ、位置情報の取得など MDM としての基本機能に加えて、
モバイル管理には欠かせない Apple Business Manager・Android Enterprise にも対応し、
デバイスの利用制御・アプリ管理など、より高度なデバイス管理を可能にします。

製品詳細-3

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
オプション■紛失サポートサービス(24時間365日対応)
≪年額1,800円/1台・1ヵ月あたり150円/台≫
専門スタッフがリモートロック・リモートワイプを代行して実施します。
※リモートロック・リモートワイプのどちらかを選択ください。

■VPPアプリ配信・管理機能
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
「Volume Purchase Program(VPP)」ストアで購入された
VPPアプリ(無償・有償)をデバイスで配信・管理することができます。

■外部脅威調査
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
アプリ稼働情報を取得し、不審なアプリ・プロセスの稼働を検出します。
※ライトAライセンスのみを保有されている場合は、購入ができません。

■ログ運用
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
操作ログを過去5年分保存し、ログ種別や期間を指定しCSV形式で出力可能です。
さらに、「Splunk」連携機能が利用できます。
※ライトAライセンスのみを保有されている場合は、購入ができません。

■Webフィルタリング
≪年額1,200円/1台・1ヵ月あたり100円/1台≫
Webサイト利用状況を監視し、指定カテゴリに含まれるサイト閲覧を禁止します。

■デバイス検査
≪年額1,800円/1台・1ヵ月あたり150円/1台≫
デバイス検査を実施し、ポリシー違反がある場合には、
警告ダイアログの表示やデバイス利用制御を行います。

■LANSCOPE Security Auditor
≪年額3,600円/1ユーザー・1ヵ月あたり300ユーザー≫
監査ログを活用し「Microsoft 365」利用状況やセキュリティチェックをします。
※初期費用:デバイス台数問わず1契約30,000円
 管理対象ユーザー数分の購入が必要です。
 月額の場合は最低利用期間6ヵ月~、販売店舗経由のみのお申込みになります。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

エンドポイントマネージャー クラウド版 導入事例

PCの IT 資産管理・操作ログ取得とPC・スマホの紛失対策をまとめて実現

PCの IT 資産管理・操作ログ取得とPC・スマホの紛失対策をまとめて実現

■ 導入の決め手
社内だけでなく、テレワークで利用されている PC も含めた IT 資産管理・操作ログ取得を
実現できることに加えて、スマホの管理も可能となることが大きな決め手となった。

■ 導入の効果① 所在がバラバラなノート PC やスマホ・タブレットの一元管理を実現
従業員が利用している PC やスマホに加えて、貸出用の PC やスマホもあり、利用場所が
社内・社外と点在している状況だった。利用されているのか、操作ログや稼働状況から確認できるほか、
位置情報も確認できるなど、端末の所在確認の効率化を実現できた。

■ 導入の効果② エージェントがインストールできない機器も一元管理
PC やスマホだけでなく、プリンターやルーターなど、エンドポイントマネージャーのエージェントを
インストールできない機器についても、管理コンソールに登録して一元管理。
エージェントがインストールできない機器については、これまで表計算ソフトによる台帳管理を行っていたが、
エンドポイントマネージャー クラウド版に管理を統合でき、定期的に行う棚卸業務を効率化できた。

製品詳細-1

サーバーメンテナンス“ゼロ”で操作ログの長期保存を実現

サーバーメンテナンス“ゼロ”で操作ログの長期保存を実現

■ 導入の決め手
もともとオンプレミス型の IT 資産管理ツールを利用していた。クラウド化を検討にあたり、
これまで利用していたツールと同等の機能を利用できることや、スマホもまとめて管理できる点が導入の決め手となった。

■ 導入の効果① サーバーメンテナンス工数削減とログの長期保存
エンドポイントマネージャー クラウド版の導入で、オンプレミス型の IT 資産管理ツールのバージョンアップ作業や
セキュリティパッチの適用作業、停電時の対応、また操作ログを長期保存するためのディスク容量の管理など、
サーバーに関連するメンテナンス工数をゼロにできたのが非常に大きかった。
また、エンドポイントマネージャー クラウド版では標準機能で操作ログを2年分保存できるため、
メンテナンス工数ゼロでログの長期保存ができる点も導入したメリット・効果となった。

■ 導入の効果② テレワーク PC への Windows アップデート管理
WSUS を活用して、Windows アップデートの適用を行っているが、テレワークで社内ネットワークに
接続されない PC の管理が課題だった。WSUS で Windows アップデートの配信を行った後に、
エンドポイントマネージャー クラウド版で適用状況を把握。未適用デバイスへは、エンドポイントマネージャーから配信作業を行っている。

製品詳細-2

企業情報

企業情報

会社名エムオーテックス株式会社
住所〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
設立年月1990年7月
従業員数446名(2023年4月現在)
資本金2,000万円
事業内容サイバーセキュリティに関するプロダクト開発・サービス事業
代表者名徳毛 博幸

ログ管理システム

ログ管理システムとは?

ログ管理システムは、コンピュータの利用状況やデータ通信などの履歴や情報の記録を取るツールです。ネットワーク内のアクセスログや、サーバやクライアントの利用、操作ログを収集、保存、監視します。いつ、誰が、どのような作業をしたか履歴が残るため、不正利用の防止や、問題発生時の原因特定に利用することができます。怪しいアクセスや操作を検知しアラートを出す機能や、クラウドサービスへのアクセスログを取得する機能を持つ製品があります。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】ログ管理システムのおすすめ18選!種類や選び方も解説

『LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版』とよく比較されているログ管理システム

『LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版』とよく比較されているログ管理システム

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エムオーテックス株式会社の 『LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版』(ログ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ログ管理システムの製品をまとめて資料請求