この製品はまだレビュー
がありません。
- 来場者・出展社の申込みフォームやアンケートが容易に作成可能
- 来場者管理機能のみ使用するなど、各機能ごとでの導入可能
- 最先端のシステムをだれでも安心して使いこなせるカタチで提供
ハイブリット型展示会・オンライン展示会・展示会に不可欠な機能を充実させ、誰でも使いこなせるクラウドサービスです。商談会のマッチングイベントやセミナーなどにも導入されています。
2024年07月23日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
展示会のすべてをトータルサポート!
ECOSとは
ECOSとは
商談会やセミナー、展示会など人が集まるイベントを運営する担当者のために開発されたシステムです。
イベント業界に特化したシステム会社が展示会運営主催者の為のクラウドサービスを提供します。
展示会に限らず、マッチング会やセミナー、入退場管理が必須なイベントの運営管理にも活用されています。
充実した機能で展示会運用をIT化し、展示会に関わる課題を解決します。
ECOSで解決できること
ECOSで解決できること
こんなお悩みありませんか?
・来場者データ管理が煩雑で大変
・受付で発生する長蛇の列
・提出書類の管理がアナログ
・PR情報の更新
・セミナー管理が複雑で分かりにくい
そのお悩みを『ECOS』が解決します!
■スマートな来場者/招待者管理
登録された来場者へマイページとQRコード付きの入場証を自動で発行します。
来場者管理は種類分けが可能で、招待者リストも登録可能です。
メールの一斉送信機能もご用意があります。
■非接触対応で長蛇の列を解消
スマホで非接触対応受付が可能です。
QRコードまたは印刷した入場証を読み取ることで簡単にチェックインできます。
■クラウドで情報や提出書類を管理
マイページを各出展社に付与可能です。
オンラインフォームで必要情報を提出して貰うだけなので、圧倒的に管理が楽になります。
ペーパーレスだから、従来の面倒な紙のやり取りは不要です。
■集客力を高めるPR情報を充実
出展者リストを作成できます。
出展者のサービスや製品、セミナー情報も登録可能で、自らWebサイトを構築する必要はありません。
■シンプルなセミナー管理
主催者がセミナーの基本情報を作成し、講演者はマイページから情報を入力します。
入力情報を連携するだけで容易にタイムテーブルが作成可能です。
また、マーケティング分析に用いるデータを閲覧することもできます。
ECOSでできること
ECOSでできること
■来場者申込みフォーム作成機能
イベントの性質や来場者の特性に合わせた多彩な申込みフォームが作成できます。
■入退場管理機能
来場証には会場までの地図などの画像やイベントの注意事項などを記載可能です。さらに来場者の分類ごとに色分け表示も可能です。
■マイページ設定機能
マイページで事務局からのお知らせや各資料のダウンロードなどができます。
■来場者管理機能
来場者の情報をリアルタイムで把握可能です。
入退場口ごとの人数把握も可能で、会場ごとの混雑状況や入退場管理もできます。
■アンケートフォーム作成・集計機能
イベントページに作成したアンケートフォームのURLを公開可能です。
■出展社フォーム作成機能
入力項目は多彩に設定可能で、出展社の特性に合わせた出展申込みフォームが作成できます。
■出展社マイページ機能
各出展者に専用のマイページを発行でき、出展関連の資料やお知らせなどを掲載可能です。
■出展社提出フォーム機能
提出書類のやりとりがオンラインでできます。
提出書類は一括エクスポートができ、出展社へメールを一斉送信も可能です。
■出展社受付機能
来場者のQRコードを読み取ることで訪問履歴を蓄積し、来場者ごとのメモもできます。
■オンラインガイドブック機能
出展社がPR情報を作成・公開することで、来場者が事前に企業情報を確認することが可能です。
■セミナー管理機能
講演者マイページが発行されるため、セミナー内容を直接入力してもらうこともできます。
■来場者セミナー情報確認機能
来場者マイページから申込みしたセミナーの確認やキャンセルが可能です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | ■来場者管理 来場申込みフォーム/来場者向けマイページ発行機能/招待者・来場者管理機能/ 一括インポート・エクスポート機能/QRコード付き入場証作成機能/ 入退場受付・管理機能/来場者宛一斉送信メール機能/来場証一括印刷機能/ メール通知機能/来場者種別管理機能 ■出展者管理 出展申込みフォーム作成機能/オンライン提出フォーム作成機能/ 公開用出展者検索ページ作成機能/ 一括インポート・エクスポート機能/アクセス解析機能/出展者向けマイページ発行機能/ アポイントメント申込み機能/公開用出展者詳細ページ作成機能/ 出展者宛一斉送信メール機能/出展ブース受付機能 ■セミナー管理 講演申込みフォーム作成機能/公開用タイムテーブル作成機能/セミナー予約管理機能/ 一括インポート・エクスポート機能/講演者マイページ発行機能/ 公開用セミナー詳細ページ作成機能/講演者宛一斉送信メール機能 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社イベントラボ |
---|---|
住所 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル 15F |
設立年月 | 2021年7月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者名 | 勝山 研人 |
2024年07月23日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
展示会のすべてをトータルサポート!
ECOSとは
ECOSとは
商談会やセミナー、展示会など人が集まるイベントを運営する担当者のために開発されたシステムです。
イベント業界に特化したシステム会社が展示会運営主催者の為のクラウドサービスを提供します。
展示会に限らず、マッチング会やセミナー、入退場管理が必須なイベントの運営管理にも活用されています。
充実した機能で展示会運用をIT化し、展示会に関わる課題を解決します。
ECOSで解決できること
ECOSで解決できること
こんなお悩みありませんか?
・来場者データ管理が煩雑で大変
・受付で発生する長蛇の列
・提出書類の管理がアナログ
・PR情報の更新
・セミナー管理が複雑で分かりにくい
そのお悩みを『ECOS』が解決します!
■スマートな来場者/招待者管理
登録された来場者へマイページとQRコード付きの入場証を自動で発行します。
来場者管理は種類分けが可能で、招待者リストも登録可能です。
メールの一斉送信機能もご用意があります。
■非接触対応で長蛇の列を解消
スマホで非接触対応受付が可能です。
QRコードまたは印刷した入場証を読み取ることで簡単にチェックインできます。
■クラウドで情報や提出書類を管理
マイページを各出展社に付与可能です。
オンラインフォームで必要情報を提出して貰うだけなので、圧倒的に管理が楽になります。
ペーパーレスだから、従来の面倒な紙のやり取りは不要です。
■集客力を高めるPR情報を充実
出展者リストを作成できます。
出展者のサービスや製品、セミナー情報も登録可能で、自らWebサイトを構築する必要はありません。
■シンプルなセミナー管理
主催者がセミナーの基本情報を作成し、講演者はマイページから情報を入力します。
入力情報を連携するだけで容易にタイムテーブルが作成可能です。
また、マーケティング分析に用いるデータを閲覧することもできます。
ECOSでできること
ECOSでできること
■来場者申込みフォーム作成機能
イベントの性質や来場者の特性に合わせた多彩な申込みフォームが作成できます。
■入退場管理機能
来場証には会場までの地図などの画像やイベントの注意事項などを記載可能です。さらに来場者の分類ごとに色分け表示も可能です。
■マイページ設定機能
マイページで事務局からのお知らせや各資料のダウンロードなどができます。
■来場者管理機能
来場者の情報をリアルタイムで把握可能です。
入退場口ごとの人数把握も可能で、会場ごとの混雑状況や入退場管理もできます。
■アンケートフォーム作成・集計機能
イベントページに作成したアンケートフォームのURLを公開可能です。
■出展社フォーム作成機能
入力項目は多彩に設定可能で、出展社の特性に合わせた出展申込みフォームが作成できます。
■出展社マイページ機能
各出展者に専用のマイページを発行でき、出展関連の資料やお知らせなどを掲載可能です。
■出展社提出フォーム機能
提出書類のやりとりがオンラインでできます。
提出書類は一括エクスポートができ、出展社へメールを一斉送信も可能です。
■出展社受付機能
来場者のQRコードを読み取ることで訪問履歴を蓄積し、来場者ごとのメモもできます。
■オンラインガイドブック機能
出展社がPR情報を作成・公開することで、来場者が事前に企業情報を確認することが可能です。
■セミナー管理機能
講演者マイページが発行されるため、セミナー内容を直接入力してもらうこともできます。
■来場者セミナー情報確認機能
来場者マイページから申込みしたセミナーの確認やキャンセルが可能です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | ■来場者管理 来場申込みフォーム/来場者向けマイページ発行機能/招待者・来場者管理機能/ 一括インポート・エクスポート機能/QRコード付き入場証作成機能/ 入退場受付・管理機能/来場者宛一斉送信メール機能/来場証一括印刷機能/ メール通知機能/来場者種別管理機能 ■出展者管理 出展申込みフォーム作成機能/オンライン提出フォーム作成機能/ 公開用出展者検索ページ作成機能/ 一括インポート・エクスポート機能/アクセス解析機能/出展者向けマイページ発行機能/ アポイントメント申込み機能/公開用出展者詳細ページ作成機能/ 出展者宛一斉送信メール機能/出展ブース受付機能 ■セミナー管理 講演申込みフォーム作成機能/公開用タイムテーブル作成機能/セミナー予約管理機能/ 一括インポート・エクスポート機能/講演者マイページ発行機能/ 公開用セミナー詳細ページ作成機能/講演者宛一斉送信メール機能 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社イベントラボ |
---|---|
住所 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル 15F |
設立年月 | 2021年7月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者名 | 勝山 研人 |
イベント管理システム
イベント管理システムとは?
イベント管理システムは、セミナーや展示会などのイベント企画から運営、参加者管理までを一元的に行うツールです。招待状の送付、受付管理、アンケート集計などが可能で、イベントの効果測定にも役立ちます。主にマーケティング部門や広報部門で活用され、イベントの成功率向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】おすすめしたいイベント管理システム7選を徹底比較
『ECOS』とよく比較されているイベント管理システム
『ECOS』とよく比較されているイベント管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社イベントラボの 『ECOS』(イベント管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。