資料請求リスト
0
ジンジャーサーベイ
従業員満足度調査(ES調査)サービス

ジンジャーサーベイとは?価格や機能・使い方を解説

従業員の声を可視化する組織診断ツール

jinjer株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

SmartHRタレントパレットカオナビ
従業員満足度調査(ES調査)サービスの製品一覧はこちら
《ジンジャーサーベイ》のPOINT
  1. メンタルヘルスとエンゲージメントの両方を可視化
  2. 統合型人事データベースとの連携で複合的な分析が可能
  3. 誰でもすぐにワンクリックで運用できる、わかりやすい画面設計

従業員のメンタルヘルスとエンゲージメントを可視化する組織診断ツールです。統合型人事データベースで、労務・評価などの多様な人事情報とサーベイ結果を掛け合わせて分析することが可能です。

対応機能
リアルタイム分析
調査テンプレート
匿名回答
ベンチマーク比較
結果フィードバック
フォローアップ

2025年07月14日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格300円 ~
参考価格補足※料金は税抜き表示です。
※ご利用人数1名あたり、1IDのご契約となります。
発売日2025-07-01
アップデート頻度2週間に1度(ジンジャーサービス全体の目安)
サポート体制電話 / チャット / メール / その他
サポート対応時間/日平⽇10:00〜18:00
導入支援
パートナー
詳細はお問合せください。

製品詳細

画面仕様

  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル1

    従業員にとってわかりやすい回答画面

  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル2

    時系列比較やクロス集計など、多様な切り口で分析可能

  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル3

    柔軟に設問設定でき、自社に適したサーベイを作成可能

  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル1
  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル2
  • ジンジャーサーベイ_利用画面サンプル3

従業員の声を可視化する組織診断ツールで成果を上げ、離職を防止

ジンジャーサーベイとは

従業員のメンタルヘルスとエンゲージメントを可視化する組織診断ツールです。
高いカスタマイズ性で目的や企業文化に合わせた調査を実現し、
労務・評価などの人事データに基づく精度の高い多角的な分析で、
組織の強みを引き出し、データに基づいた企業の意思決定をサポートします。

成果向上と組織の目標達成、離職リスク低減のためには、
メンタルヘルスとエンゲージメントといった「2つの視点」で組織を見ることが重要です。
ジンジャーサーベイでは、ストレス状況の早期発見により離職リスクを低減させる「メンタルヘルスサーベイ」と、仕事・組織に対するエンゲージメントを可視化する「組織診断サーベイ」をご利用いただけます。

学術的根拠に基づいた設問設定で、組織の状況を可視化し、課題発見から改善アクションまでを効率的に実行可能です。

製品詳細-1

ジンジャーサーベイでできること

◆組織診断サーベイ
・専門的な知識がなくても迷うことなく、簡単に実施できるテンプレートを用意
・"期待"と"実感"に分けて計測することで、課題の重要度や優先度を可視化
・設問数は抑えており、自動で設問がスクロールされるため、スムーズに回答可能
・学術的根拠に基づいた設問で、各組織の課題と強みを可視化
・チームの強みを伸ばす、具体的なアクションへと導くことが可能

◆メンタルヘルスサーベイ
・臨床心理士・公認心理師が監修し、厚生労働省のストレスチェック項目に対応
・専門知識なしでもすぐに使えるテンプレートを用意
・短時間で実施できるため、従業員の負担なく実施可能
・心理的リスクの早期発見・予防的対応をサポート

◆センサスサーベイ×パルスサーベイ
・長期的な組織全体の課題を把握可能な「センサスサーベイ」と、日々の小さな変化を定点観測する「パルスサーベイ」の両方に対応
・併用することで、継続的なモニタリング体制を強化
・センサスサーベイとパルスサーベイで同じ指標のモニタリングが可能なため、迷わずに打つべき対策がわかる改善しやすい仕様

製品詳細-2

ジンジャーサーベイの強み

◎エンゲージメントとメンタルヘルスの両方を可視化
従業員の“期待”と“実感”を測るエンゲージメントサーベイと、厚生労働省のストレスチェックに準拠したメンタルヘルスサーベイの両方を搭載。専門家が監修した設問で、心理的リスクを早期に発見・予防し、従業員の心身の健康をしっかりサポートします。これにより、組織全体の生産性向上と従業員のメンタルヘルスを一元的に管理できます。

◎正しい人事データを用いて、確かな組織・個人の分析を実現
統合型人事データベースから労務や評価の情報を連携し、サーベイの結果と掛け合わせて分析できます。従業員の声を正確に捉え、企業の優先課題や改善策を明確化し、スムーズな意思決定を支援します。

◎ワンクリック設定で運用工数を削減
回答者の設定やリマインドは、ワンクリックで手間なく簡単に操作できます。センサスサーベイ(年1、2回程度の詳細な調査)とパルスサーベイ(短期間で頻繁に実施する調査)の両方に対応しており、最適なモニタリング体制を効率的に構築できます。管理者の運用工数を大幅に削減し、定期的なサーベイの実施を後押しします。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名jinjer株式会社
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿 6-11-3WeWork Dタワー西新宿
設立年月2021年10月01日
従業員数509
事業内容【事業領域】 クラウド型人事労務システム「ジンジャー」の企画・開発・運営 ・メディア HR NOTE
代表者名代表取締役社長 CEO 冨永 健
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SmartHRタレントパレットカオナビ組織診断サーベイ1社1人の担当者がつくHRサーベイGeppoアドバンテッジ ピディカエンゲージメントコンパス
従業員満足度調査(ES調査)サービスの製品一覧はこちら

従業員満足度調査(ES調査)サービス

従業員満足度調査(ES調査)サービスとは?

従業員満足度調査(ES調査)は、従業員の仕事への満足度や職場環境に対する意見を収集・分析するツールです。アンケートの自動配信、集計分析、改善提案のフィードバック機能が含まれます。人事部門や経営企画部門で活用され、組織のエンゲージメント向上と離職率低下に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
従業員満足度調査(ES調査)サービスおすすめ18選比較!費用相場や人気ランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、jinjer株式会社の 『従業員の声を可視化する組織診断ツールジンジャーサーベイ』(従業員満足度調査(ES調査)サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

従業員満足度調査(ES調査)サービスの製品をまとめて資料請求