《インフィニトーク》の評判・口コミまとめ
インフィニトークに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月01日 公開)
《インフィニトーク》の良い評判・口コミ
コストパフォーマンス、柔軟な対応力に高い評価がみられます。特にCRMシステムとの連携のスムーズさ、受電振り分けや録音機能などが好評なようです。
コストパフォーマンスに優れたPBX
イニシャル、ランニング双方のコストが安い。コストを低く抑えられる上に多機能。基本的に動作には問題を感じない。サポートも誠実に対応していただけている。
コールセンター生産性向上、業務動線整理
IVR機能、直近1年間の通話履歴保存機能、ユーザー管理、ガイダンス、業務スケジュール作成など、機能を有しているのといないのとでは、運用の計画性には大きな差が出ます。導入により、目的・計画を持ったコールセンターの稼働へ大きく貢献したと感じています。
《インフィニトーク》の悪い評判・口コミ
主に使い勝手に関する改善要望が寄せられています。離席常態の不具合やバージョンアップ時の対応改善、レポート機能の追加のほか、マニュアルをわかりやすくしてほしいなどの声がみられます。
新規導入しました。
管理レポートの加工のしやすさ。現状のダウンロードしたままのデータだと集計するのに1手間以上の手間(いらない行の削除など)が発生していて、もう少しこの手間が改善されることを希望します。
インフィニトーク
バージョンアップをした際に、一部面倒であったり、追加のオプションがないとできなかったりということがあったため、提案自体は当然ではありますが、後出し感はありました。ただ、サポートで改善提案などは真摯にしていただけます。
以下の絞り込みの検索結果
CTIシステム
CTIシステムとは?
CTIとは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータの機能と電話、FAXなどの通信機能を連携させる技術を指します。CTIシステムとも呼ばれ、特にコールセンターやカスタマーサクセス部門で活用されることが多く、着信時に自動的に顧客情報がパソコンの画面に表示されるため、対応中に顧客データを確認しながら効率的なサポートが可能になります。通話履歴や過去の問い合わせ内容を瞬時に参照できるため、顧客とのやり取りの一貫性を保ちながらスムーズな対応が可能です。
比較表つきの解説記事はこちら【最新ランキング】CTIシステム比較13選!目的別のおすすめツールを紹介
2023年08月21日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 7,480円 ~ | ||
参考価格補足 | 10席、10ch、1番号でご利用時の1席あたりの月額料金。 |
企業情報
企業情報
会社名 | ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル |
設立年月 | 1994年6月16日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | コールセンター、バックオフィスなどの運営サービス バックオフィス(BPO)の業務受託事業 人材関連事業 情報通信、コンテンツ関連事業 IP-PBXソフトウェアパッケージ製品の開発・販売・保守サービス(AsteriskベースIP-PBX:InfiniTalk) SIPサーバ、IP電話、GateWayなどの通信機器販売及び保守サービス コールセンター構築のシステムインテグレーション 通信ネットワークの構築及びコンサルティング |
代表者名 | 倉本 雄太 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社の 『業務の『見える化』と『顧客管理』にはインフィニトーク』(CTIシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。