資料請求リスト
0
GMOトラスト・ログイン
ゼロトラスト・セキュリティ

GMOトラスト・ログインとは?価格や機能・使い方を解説

GMOグローバルサイン株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら
《GMOトラスト・ログイン》のPOINT
  1. 認証を効率的・セキュアに一元管理
  2. シングルサインオンで情報漏洩リスクの対策と運用の利便性を両立
  3. 対応アプリ7600以上!業務で利用するアプリのSSO化をカバー

増え続けるIDパスワードをセキュア且つ便利に一元管理できる「IDaaS」です。 業務アプリやクラウドサービス、社内システムなどの多様なタイプにも対応できる複数のSSO認証方法に対応。

2024年08月01日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格300円 ~
参考価格補足●プロプラン:300円/ユーザー月額(+税)
:充実のフル機能/サポート込!
 ∟SSO(SAML認証/フォームベース認証/basic認証)
 ∟認証強化機能
 ∟アクセス制限
 ∟ID連携機能
 ∟パスワードログイン機能

●無料プラン:0円/ユーザー月額
:SSOをお試し/一部機能追加可

製品詳細

製品詳細

IDパスワードを一元管理し、安全性と利便性を備えた業務環境を構築!

GMOトラスト・ログインとは

GMOトラスト・ログインとは

業務アプリ、社内システムなど増加し続けるIDを一元管理し、セキュアな運用環境を支援する
「シングルサインオン」「ID管理」「認証強化」「アクセス制限」を備えたIDaaSです。

シングルサインオンにより、「GMOトラスト・ログイン」に一度ログインすることで、
社内WEBシステムやクラウドサービスなど、複数のサービスへ1クリックでログインできます。
ユーザーも管理者もIDパスワード忘れから解放され、認証における作業効率が高まります。

さらに、誰にどのアプリの利用を許可するか、実際にどのアプリを利用しているか設定・把握が可能です。
ActiveDirectoryや人事マスタサービスとの連携で、新入社員のアカウント作成、異動時の権限変更、退職時のアカウント削除も簡単かつシームレスに行うこともでき、管理者の管理工数の改善にも寄与します。

デバイス制限等のアクセス制御に加え、FIDOやプッシュ通知を用いたパスワードレス化も可能で、不正アクセスを強化すると共に強固な認証環境作りに役立ちます。

シンプルなUIで、直観的な操作が可能な点に多くのご好評をいただいておりますので、是非一度お試しください。

製品詳細-1

GMOトラスト・ログインでできること

GMOトラスト・ログインでできること

■3種類のシングルサインオン方法
社内システムでよく利用されるBasic認証、IDパスワードを使用しないSAML認証、
ID・パスワードを記憶するフォームベース認証、この3種類のシングルサインオンが利用可能です。
企業で利用するアプリを広くカバーできるのも、複数の認証方法に対応していることで実現できます。

■認証強化機能
・クライアント認証
ユーザー情報に紐づく証明書がインストール済みのデバイスからのみアクセスを許可する機能。
・デバイス制限
デバイス情報に紐づく証明書がインストール済みのデバイスからのみアクセスを許可する機能。
・ワンタイムパスワード(OTP)
ワンタイムパスワードをスマートデバイスの連携アプリで生成し、認証を強化する機能。
多要素認証としてセキュリティが向上。
・IPアドレス制限
特定のIPアドレスからのみアクセスを許可する機能。
・ステップアップ認証
IPアドレスを許可しているネットワーク以外からのアクセスには多要素認証を要求する機能。

■ID連携機能
・ActiveDirectory連携
社内のActiveDirectoryと連携し、ユーザー情報を同期する機能です。
・SCIM IdP連携機能
Bundle by freeeなどのSaaS ID管理マスタと連携し、ユーザー作成・削除の自動化を可能にする機能です。
■パスワードレス
・FIDOパスワードレス認証(パスキー)
スマホなどのFIDO認証器を用いてパスキーによるパスワードレスを実現します。
・デスクトップSSO機能
Windows統合認証を使って、GMOトラスト・ログインへのログイン工数を削減できます。
・プッシュ通知認証
専用のモバイルアプリで受信した通知の承認でGMOトラスト・ログインにログインできます。

製品詳細-2

GMOトラスト・ログインの強み

GMOトラスト・ログインの強み

■連携アプリ数7,600以上!SSO利用アプリ数無制限。
国産アプリとの連携を重視。すぐに利用可能なテンプレートや、カスタムテンプレートも対応。
アプリテンプレートはリクエスト可能で、随時対応アプリ数も拡大。
SAML対応のWebアプリケーションやクラウドサービスも利用可能。

■セキュリティも万全で安心の実績。
20年以上の実績を持つSSL認証局ならではの重要情報を守るノウハウでパスワードを保護。
国際規格のISO/IEC 27001、ISO/IEC 27017:2015を取得した、
情報セキュリティ管理の安全性が認められたサービス。

■初期登録無料、高いコストパフォーマンス。
SSO+認証強化機能+アクセス制限機能+ID連携機能+パスワードレス機能など
フル機能で1ユーザー月額300円(+税)。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

「GMOトラスト・ログイン」でIDとパスワードの管理を簡素化

ビジネスチャットツールのセキュリティ強化の施策として「GMOトラスト・ログイン」を導入

ビジネスチャットツールのセキュリティ強化の施策として「GMOトラスト・ログイン」を導入

【導入背景】
T社では在宅勤務時の社員間の円滑なコミュニケーションを図るため、ビジネスチャットツールの導入を決定しましたが、
セキュリティリスクやパスワードの使い回し、パスワードを付箋でPCに貼るなどパスワード管理の不安がありました。

【導入の決め手】
問題が発生した際に迅速に対応できることを重視し、国内メーカーのIDaaSから選ぶことに決定しました。
その中から「GMOトラスト・ログイン」はすべてのサポートを日本語で直接受けられるため、最適だと判断しました。
IDaaSに必要な機能が標準で実装されており、1ID300円と安価な点も導入の決め手でした。

【導入効果】
「GMOトラスト・ログイン」の導入効果は2点あります。1点目は、アプリ利用時のセキュリティ強化です。
8つのアプリを連携させ、パスワードの使い回しや付箋でPCに貼る光景が減少しました。
2点目はシングルサインオンの実現で、ユーザーは1つのパスワードを覚えるだけで済み、
管理者もシステムの管理が簡単になりました。
さらに、SAML認証対応で将来の拡張も容易です。
今後、ID管理工数の増加を見越して、未使用のプロビジョニング機能などを活用したいと考えています。
「GMOトラスト・ログイン」は多機能かつ安価で、他のSSOサービスと比較しても優れています。
1IDあたり300円という価格は試しやすいと思いました。

業界指針への準拠のため、セキュリティ要件を満たす必要性

業界指針への準拠のため、セキュリティ要件を満たす必要性

【導入背景】
事業部門での取引にあたってP社では業界指針のセキュリティ要件事項を満たすことが求められ、
「多要素認証」が絶対条件になりました。

【導入の決め手】
共有デバイスを使う業務形態では、デバイスごとに個々人のアカウントを保存しても複数混在してしまうので、
IDとパスワード管理を個人任せにしており、使い回しや漏えいリスクへの対策が不十分でした。
また、IT部門へのパスワード関連の依頼が日常的に発生していたため、負担となっていました。
新しいツールを導入するにあたり「簡単に使える」ことを重視し、
最終的にセキュリティ強化とコストメリットの観点から、「GMOトラスト・ログイン」を選びました。

【導入効果】
フリーシートの共有デバイスユーザーには「クライアント証明書」を使い、
個人貸与のPCユーザーにはスマホワンタイムパスワードを適用して、多要素認証を適切に管理しています。
IDパスワード管理が簡素化され、パスワード関連の問い合わせが減り、IT部門の負担が減少しました。

企業情報

企業情報

会社名GMOグローバルサイン株式会社
住所〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス13階(受付15階)
設立年月2003年4月
資本金3億5,664万円
事業内容情報セキュリティ及び電子認証業務事業
代表者名中條 一郎
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら

2024年08月01日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格300円 ~
参考価格補足●プロプラン:300円/ユーザー月額(+税)
:充実のフル機能/サポート込!
 ∟SSO(SAML認証/フォームベース認証/basic認証)
 ∟認証強化機能
 ∟アクセス制限
 ∟ID連携機能
 ∟パスワードログイン機能

●無料プラン:0円/ユーザー月額
:SSOをお試し/一部機能追加可

製品詳細

製品詳細

IDパスワードを一元管理し、安全性と利便性を備えた業務環境を構築!

GMOトラスト・ログインとは

GMOトラスト・ログインとは

業務アプリ、社内システムなど増加し続けるIDを一元管理し、セキュアな運用環境を支援する
「シングルサインオン」「ID管理」「認証強化」「アクセス制限」を備えたIDaaSです。

シングルサインオンにより、「GMOトラスト・ログイン」に一度ログインすることで、
社内WEBシステムやクラウドサービスなど、複数のサービスへ1クリックでログインできます。
ユーザーも管理者もIDパスワード忘れから解放され、認証における作業効率が高まります。

さらに、誰にどのアプリの利用を許可するか、実際にどのアプリを利用しているか設定・把握が可能です。
ActiveDirectoryや人事マスタサービスとの連携で、新入社員のアカウント作成、異動時の権限変更、退職時のアカウント削除も簡単かつシームレスに行うこともでき、管理者の管理工数の改善にも寄与します。

デバイス制限等のアクセス制御に加え、FIDOやプッシュ通知を用いたパスワードレス化も可能で、不正アクセスを強化すると共に強固な認証環境作りに役立ちます。

シンプルなUIで、直観的な操作が可能な点に多くのご好評をいただいておりますので、是非一度お試しください。

製品詳細-1

GMOトラスト・ログインでできること

GMOトラスト・ログインでできること

■3種類のシングルサインオン方法
社内システムでよく利用されるBasic認証、IDパスワードを使用しないSAML認証、
ID・パスワードを記憶するフォームベース認証、この3種類のシングルサインオンが利用可能です。
企業で利用するアプリを広くカバーできるのも、複数の認証方法に対応していることで実現できます。

■認証強化機能
・クライアント認証
ユーザー情報に紐づく証明書がインストール済みのデバイスからのみアクセスを許可する機能。
・デバイス制限
デバイス情報に紐づく証明書がインストール済みのデバイスからのみアクセスを許可する機能。
・ワンタイムパスワード(OTP)
ワンタイムパスワードをスマートデバイスの連携アプリで生成し、認証を強化する機能。
多要素認証としてセキュリティが向上。
・IPアドレス制限
特定のIPアドレスからのみアクセスを許可する機能。
・ステップアップ認証
IPアドレスを許可しているネットワーク以外からのアクセスには多要素認証を要求する機能。

■ID連携機能
・ActiveDirectory連携
社内のActiveDirectoryと連携し、ユーザー情報を同期する機能です。
・SCIM IdP連携機能
Bundle by freeeなどのSaaS ID管理マスタと連携し、ユーザー作成・削除の自動化を可能にする機能です。
■パスワードレス
・FIDOパスワードレス認証(パスキー)
スマホなどのFIDO認証器を用いてパスキーによるパスワードレスを実現します。
・デスクトップSSO機能
Windows統合認証を使って、GMOトラスト・ログインへのログイン工数を削減できます。
・プッシュ通知認証
専用のモバイルアプリで受信した通知の承認でGMOトラスト・ログインにログインできます。

製品詳細-2

GMOトラスト・ログインの強み

GMOトラスト・ログインの強み

■連携アプリ数7,600以上!SSO利用アプリ数無制限。
国産アプリとの連携を重視。すぐに利用可能なテンプレートや、カスタムテンプレートも対応。
アプリテンプレートはリクエスト可能で、随時対応アプリ数も拡大。
SAML対応のWebアプリケーションやクラウドサービスも利用可能。

■セキュリティも万全で安心の実績。
20年以上の実績を持つSSL認証局ならではの重要情報を守るノウハウでパスワードを保護。
国際規格のISO/IEC 27001、ISO/IEC 27017:2015を取得した、
情報セキュリティ管理の安全性が認められたサービス。

■初期登録無料、高いコストパフォーマンス。
SSO+認証強化機能+アクセス制限機能+ID連携機能+パスワードレス機能など
フル機能で1ユーザー月額300円(+税)。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

「GMOトラスト・ログイン」でIDとパスワードの管理を簡素化

ビジネスチャットツールのセキュリティ強化の施策として「GMOトラスト・ログイン」を導入

ビジネスチャットツールのセキュリティ強化の施策として「GMOトラスト・ログイン」を導入

【導入背景】
T社では在宅勤務時の社員間の円滑なコミュニケーションを図るため、ビジネスチャットツールの導入を決定しましたが、
セキュリティリスクやパスワードの使い回し、パスワードを付箋でPCに貼るなどパスワード管理の不安がありました。

【導入の決め手】
問題が発生した際に迅速に対応できることを重視し、国内メーカーのIDaaSから選ぶことに決定しました。
その中から「GMOトラスト・ログイン」はすべてのサポートを日本語で直接受けられるため、最適だと判断しました。
IDaaSに必要な機能が標準で実装されており、1ID300円と安価な点も導入の決め手でした。

【導入効果】
「GMOトラスト・ログイン」の導入効果は2点あります。1点目は、アプリ利用時のセキュリティ強化です。
8つのアプリを連携させ、パスワードの使い回しや付箋でPCに貼る光景が減少しました。
2点目はシングルサインオンの実現で、ユーザーは1つのパスワードを覚えるだけで済み、
管理者もシステムの管理が簡単になりました。
さらに、SAML認証対応で将来の拡張も容易です。
今後、ID管理工数の増加を見越して、未使用のプロビジョニング機能などを活用したいと考えています。
「GMOトラスト・ログイン」は多機能かつ安価で、他のSSOサービスと比較しても優れています。
1IDあたり300円という価格は試しやすいと思いました。

業界指針への準拠のため、セキュリティ要件を満たす必要性

業界指針への準拠のため、セキュリティ要件を満たす必要性

【導入背景】
事業部門での取引にあたってP社では業界指針のセキュリティ要件事項を満たすことが求められ、
「多要素認証」が絶対条件になりました。

【導入の決め手】
共有デバイスを使う業務形態では、デバイスごとに個々人のアカウントを保存しても複数混在してしまうので、
IDとパスワード管理を個人任せにしており、使い回しや漏えいリスクへの対策が不十分でした。
また、IT部門へのパスワード関連の依頼が日常的に発生していたため、負担となっていました。
新しいツールを導入するにあたり「簡単に使える」ことを重視し、
最終的にセキュリティ強化とコストメリットの観点から、「GMOトラスト・ログイン」を選びました。

【導入効果】
フリーシートの共有デバイスユーザーには「クライアント証明書」を使い、
個人貸与のPCユーザーにはスマホワンタイムパスワードを適用して、多要素認証を適切に管理しています。
IDパスワード管理が簡素化され、パスワード関連の問い合わせが減り、IT部門の負担が減少しました。

企業情報

企業情報

会社名GMOグローバルサイン株式会社
住所〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス13階(受付15階)
設立年月2003年4月
資本金3億5,664万円
事業内容情報セキュリティ及び電子認証業務事業
代表者名中條 一郎
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら

ゼロトラスト・セキュリティ

ゼロトラスト・セキュリティとは?

ゼロトラスト・セキュリティとは全アクセスの接続元を信頼しないものとし、すべてのアクセスに対し、正規のアクセスなのか、それとも不正なアクセスなのかを逐一判断し、適正と認められたもののみにアクセスを許可するセキュリティシステムのことを指します。 近年はクラウドを用いたアクセスが盛んになっているため、こうした外部からの直接のアクセスにも対応できるセキュリティシステムが求められています。

比較表つきの解説記事はこちら
ゼロトラスト・セキュリティ製品20選を徹底比較!ランキングも紹介

『GMOトラスト・ログイン』とよく比較されているゼロトラスト・セキュリティ

『GMOトラスト・ログイン』とよく比較されているゼロトラスト・セキュリティ

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GMOグローバルサイン株式会社の 『GMOトラスト・ログイン』(ゼロトラスト・セキュリティ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ゼロトラスト・セキュリティの製品をまとめて資料請求