資料請求リスト
0
Chatwork
社内SNS・ビジネスチャット

Chatworkとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社kubell
全体満足度★★★★4.2(19件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら
《Chatwork》のPOINT
  1. はじめてのビジネスチャットに最適なシンプルで使いやすいツール
  2. お悩みを解決する豊富なサポートで「使いこなし」を後押し
  3. 国産サービスで安心・安全なセキュリティ

仕事に関するコミュニケーションの円滑化や活性化が実現できる中小企業向けのビジネス専用チャットツールです。わかりやすい機能と高いセキュリティ水準で、簡単・安全に利用できます。

対応機能
ファイル共有
リアルタイムメッセージング
チャンネル機能
ビデオ通話・音声通話
タスク管理
検索機能

2025年05月08日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

国内最大級のビジネスチャットツール

Chatworkとは

Chatworkとは

高いITリテラシーや専門スキルがなくても、
安全・簡単に利用可能なビジネス専用の連絡ツールです。

社内外のユーザーとチャット形式でのやりとりができる、
システムが苦手な方でも使いやすいシンプルなツールとなっており、
コミュニケーションの活性化はもちろんのこと、ファイル・画像の共有や
タスク・納期の管理などもこれ1つで実現します。
中小企業でのシェアが高く、国産ツールで厳格なセキュリティ体制が特徴です。
導入後に「使いこなせない」「どう使うかわからない」という悩みを解決し、
業務効率化を実現するための充実したサポートコンテンツも用意しております。

「使いやすさを求めている」「ITツールが苦手な社員が多い」「国産のサービスを求めている」
「導入前後のサポートを重視したい」「まずは無料から試したい」といった企業にオススメです。

製品詳細-1

Chatworkの強み

Chatworkの強み

●シンプルで使いやすい
業種・世代・ITリテラシー関係なく、『全員』が使えるシンプルなツールです。
複雑なカスタマイズが不要で、簡単に誰もが利用できるため、利用継続率は99.6%となっています。

●安心・安全なセキュリティ
大企業や官公庁も導入可能な安全・安心のセキュリティ水準(国産ツール)となっております。
通信の安全性(通信暗号化)・厳格なデータ管理といった情報管理体制の構築や、
大手セキュリティ会社も登録している国際的なセキュリティ規格ISO 27001(ISMS)・
ISO 27017認証の取得、第三者機関によるセキュリティ監査など、様々な角度から
注意深くサービスを運営しています。

●充実したサポート
『Chatwork』では、お客様サポートに注力しており、
国産ツールならではの伴走型の運用体制となっています。
専任の担当者が、業種や業界に合わせた運用ノウハウを提供し、
検討段階から運用設計・導入・利用定着後まで直接支援を行います。
そのため、ビジネスチャットが素早く定着し、継続的な導入効果を得られます。

製品詳細-2

Chatwork解決できる課題

Chatwork解決できる課題

■情報共有ができていない
・記録に残らない電話や口頭でのやりとりをしている
・「言った」「言わない」が発生している
・ツールがバラバラなので、情報を探すのに時間がかかる
・過去のやりとりを遡るのが難しい
・電話やメールのやりとりに時間がかかってしまう
・確認依頼に反応がなく、上司や取引先に催促しづらい

■情報が属人化している
・何度も同じ質問が発生している
・ノウハウの共有や蓄積ができていない
・重要な情報が残っていない
・過去の社内情報を確認する方法がない
・過去の社内情報の確認方法を決めていない

■無駄な打ち合わせや会議が多い
・会議の決定事項を共有できていない
・担当者がなかなかつかまらないため、リアルタイムに情報共有できる仕組みがほしい
・1つの場所に集まって会議をしている
・移動時間/印刷時間/配布時間/紙代/インク代/電気代が都度発生している

■セキュリティリスクがある
・ログなどを管理する仕組みがない
・情報の持ち出しリスクがある
・情報共有に個人SNSを利用している
・公私混同になってしまっている

こんなお悩みを『Chatwork』が解決します!

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能【4つの基本機能】
■チャット
グループチャットで複数人とやりとりできます。
検索機能で過去履歴も素早く確認でき、テキストの編集・削除も可能です。

■ファイル管理
業務で扱うファイルを添付・共有できます。
アップロードしたファイルは、削除作業をしない限りチャット上に残り続けます。

■タスク管理
やるべき業務のタスク管理ができます。
自分の業務だけでなく、他者への業務依頼にも活用可能です。
また、期限設定もできるため、作業漏れを防止します。

■ビデオ・音声通話
オンラインでビデオ会議や音声のみでの通話ができます。
「画面共有」で、資料を参照しながら会話も可能です。
オプション■ストレージオプションあり
※詳細はお問い合わせください。
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

評判・口コミ

評判・口コミ

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
詳しい評判・口コミを見る

導入効果

導入効果

『Chatwork』をきっかけにDXを推進!売上が約1年半で12倍に成長!

『Chatwork』をきっかけにDXを推進!売上が約1年半で12倍に成長!

【業種:流通・卸売・小売】
■課題
・連絡手段がLINEやメール、口頭、メモ書きなどに分散していて、抜け漏れが発生していた
・情報がブラックボックス化しているため、連携がとりにくかった
・ITに苦手意識がある社員が多く、DXの推進が難しかった

■解決策
・簡単で使いやすい『Chatwork』を導入し、連絡手段を統一
・徹底的な情報の一元管理により、組織内の全情報を可視化し、社員に公開

■効果
・グループチャットで情報の抜け漏れがなくなったため、コミュニケーションの効率がアップ
・組織間での連携が活発化し、最新の情報を共有することで、売上にも好影響
・デジタルツールに抵抗感がなくなり、DXによる可視化で売上も12倍に

45人で月130時間以上の業務効率化が実現し、人間関係の構築にも寄与

45人で月130時間以上の業務効率化が実現し、人間関係の構築にも寄与

【業種:医療・介護・福祉】
■課題
・電話連絡はつながらないことが多く、全拠点への一斉連絡も難しかった
・介護業界の人手不足は深刻であり、コミュニケーションの円滑化による業務効率化で生産性向上が必須だった
・職場の良好な人間関係の維持が、離職防止のためにも必要だった

■解決策
・全体に向けていつでも情報発信できるように『Chatwork』を導入
・情報共有の効率化を図り、社員間の気軽なコミュニケーションを促進

■効果
・いつでもどこでも情報を伝達できるようになり、全体への一斉連絡や同類部署への連絡も可能に
・業務効率が格段に上がり、45人の業務時間が合計で月に130時間以上も短縮
・相手の状況を気にせず気軽に連絡できることで、社員間のコミュニケーションがより一層活性化

企業情報

企業情報

会社名株式会社kubell
住所〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
設立年月2004年11月
従業員数589名 ※2024年12月時点
資本金2,922,256,862円 ※2024年12月時点
事業内容ビジネスチャット事業、周辺サービス・新規事業の開発運営
代表者名山本 正喜
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら

2025年05月08日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

国内最大級のビジネスチャットツール

Chatworkとは

Chatworkとは

高いITリテラシーや専門スキルがなくても、
安全・簡単に利用可能なビジネス専用の連絡ツールです。

社内外のユーザーとチャット形式でのやりとりができる、
システムが苦手な方でも使いやすいシンプルなツールとなっており、
コミュニケーションの活性化はもちろんのこと、ファイル・画像の共有や
タスク・納期の管理などもこれ1つで実現します。
中小企業でのシェアが高く、国産ツールで厳格なセキュリティ体制が特徴です。
導入後に「使いこなせない」「どう使うかわからない」という悩みを解決し、
業務効率化を実現するための充実したサポートコンテンツも用意しております。

「使いやすさを求めている」「ITツールが苦手な社員が多い」「国産のサービスを求めている」
「導入前後のサポートを重視したい」「まずは無料から試したい」といった企業にオススメです。

製品詳細-1

Chatworkの強み

Chatworkの強み

●シンプルで使いやすい
業種・世代・ITリテラシー関係なく、『全員』が使えるシンプルなツールです。
複雑なカスタマイズが不要で、簡単に誰もが利用できるため、利用継続率は99.6%となっています。

●安心・安全なセキュリティ
大企業や官公庁も導入可能な安全・安心のセキュリティ水準(国産ツール)となっております。
通信の安全性(通信暗号化)・厳格なデータ管理といった情報管理体制の構築や、
大手セキュリティ会社も登録している国際的なセキュリティ規格ISO 27001(ISMS)・
ISO 27017認証の取得、第三者機関によるセキュリティ監査など、様々な角度から
注意深くサービスを運営しています。

●充実したサポート
『Chatwork』では、お客様サポートに注力しており、
国産ツールならではの伴走型の運用体制となっています。
専任の担当者が、業種や業界に合わせた運用ノウハウを提供し、
検討段階から運用設計・導入・利用定着後まで直接支援を行います。
そのため、ビジネスチャットが素早く定着し、継続的な導入効果を得られます。

製品詳細-2

Chatwork解決できる課題

Chatwork解決できる課題

■情報共有ができていない
・記録に残らない電話や口頭でのやりとりをしている
・「言った」「言わない」が発生している
・ツールがバラバラなので、情報を探すのに時間がかかる
・過去のやりとりを遡るのが難しい
・電話やメールのやりとりに時間がかかってしまう
・確認依頼に反応がなく、上司や取引先に催促しづらい

■情報が属人化している
・何度も同じ質問が発生している
・ノウハウの共有や蓄積ができていない
・重要な情報が残っていない
・過去の社内情報を確認する方法がない
・過去の社内情報の確認方法を決めていない

■無駄な打ち合わせや会議が多い
・会議の決定事項を共有できていない
・担当者がなかなかつかまらないため、リアルタイムに情報共有できる仕組みがほしい
・1つの場所に集まって会議をしている
・移動時間/印刷時間/配布時間/紙代/インク代/電気代が都度発生している

■セキュリティリスクがある
・ログなどを管理する仕組みがない
・情報の持ち出しリスクがある
・情報共有に個人SNSを利用している
・公私混同になってしまっている

こんなお悩みを『Chatwork』が解決します!

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能【4つの基本機能】
■チャット
グループチャットで複数人とやりとりできます。
検索機能で過去履歴も素早く確認でき、テキストの編集・削除も可能です。

■ファイル管理
業務で扱うファイルを添付・共有できます。
アップロードしたファイルは、削除作業をしない限りチャット上に残り続けます。

■タスク管理
やるべき業務のタスク管理ができます。
自分の業務だけでなく、他者への業務依頼にも活用可能です。
また、期限設定もできるため、作業漏れを防止します。

■ビデオ・音声通話
オンラインでビデオ会議や音声のみでの通話ができます。
「画面共有」で、資料を参照しながら会話も可能です。
オプション■ストレージオプションあり
※詳細はお問い合わせください。
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

評判・口コミ

評判・口コミ

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
詳しい評判・口コミを見る

導入効果

導入効果

『Chatwork』をきっかけにDXを推進!売上が約1年半で12倍に成長!

『Chatwork』をきっかけにDXを推進!売上が約1年半で12倍に成長!

【業種:流通・卸売・小売】
■課題
・連絡手段がLINEやメール、口頭、メモ書きなどに分散していて、抜け漏れが発生していた
・情報がブラックボックス化しているため、連携がとりにくかった
・ITに苦手意識がある社員が多く、DXの推進が難しかった

■解決策
・簡単で使いやすい『Chatwork』を導入し、連絡手段を統一
・徹底的な情報の一元管理により、組織内の全情報を可視化し、社員に公開

■効果
・グループチャットで情報の抜け漏れがなくなったため、コミュニケーションの効率がアップ
・組織間での連携が活発化し、最新の情報を共有することで、売上にも好影響
・デジタルツールに抵抗感がなくなり、DXによる可視化で売上も12倍に

45人で月130時間以上の業務効率化が実現し、人間関係の構築にも寄与

45人で月130時間以上の業務効率化が実現し、人間関係の構築にも寄与

【業種:医療・介護・福祉】
■課題
・電話連絡はつながらないことが多く、全拠点への一斉連絡も難しかった
・介護業界の人手不足は深刻であり、コミュニケーションの円滑化による業務効率化で生産性向上が必須だった
・職場の良好な人間関係の維持が、離職防止のためにも必要だった

■解決策
・全体に向けていつでも情報発信できるように『Chatwork』を導入
・情報共有の効率化を図り、社員間の気軽なコミュニケーションを促進

■効果
・いつでもどこでも情報を伝達できるようになり、全体への一斉連絡や同類部署への連絡も可能に
・業務効率が格段に上がり、45人の業務時間が合計で月に130時間以上も短縮
・相手の状況を気にせず気軽に連絡できることで、社員間のコミュニケーションがより一層活性化

企業情報

企業情報

会社名株式会社kubell
住所〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
設立年月2004年11月
従業員数589名 ※2024年12月時点
資本金2,922,256,862円 ※2024年12月時点
事業内容ビジネスチャット事業、周辺サービス・新規事業の開発運営
代表者名山本 正喜
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら

社内SNS・ビジネスチャット

社内SNS・ビジネスチャットとは?

社内SNS・ビジネスチャットは、企業内の迅速な情報共有とコミュニケーションを支援するツールです。リアルタイムでのメッセージ送信、ファイル共有、プロジェクト管理機能により、業務の効率化とチーム連携の強化が可能です。特に総務部門、営業部門、プロジェクト管理部門で活用され、リモートワークや多拠点間のスムーズな情報共有を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】ビジネスチャットツール18選を比較!選び方も解説(比較表あり)

『Chatwork』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット

『Chatwork』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社kubellの 『Chatwork』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求