資料請求リスト
0
Securify
セキュリティ診断サービス

Securifyとは?価格や機能・使い方を解説

攻撃者視点で先回りの セキュリティ対策を

株式会社スリーシェイク
全体満足度★★★★4(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
セキュリティ診断サービスの製品一覧はこちら
《Securify》のPOINT
  1. 【専門知識は不要!】URLを登録し最短3ステップで診断開始
  2. 【シンプルで直感的】使いやすいインターフェイスで操作も楽々
  3. 【継続的診断が可能】明確なレポートと予約機能で継続的な診断を

Securifyは、情報漏洩の起点から逆算で対策を行う画期的なセキュリティプラットフォームです。ASMと脆弱性診断の組み合わせにより、攻撃者視点で診断を行い、企業内のリスクをあぶり出します。

対応機能
ネットワーク
Webサーバ
クライアントPC
データベース
メールサーバ
ファイルサーバ

価格・料金プラン

価格・料金プラン

安心サポート付き定額制

  • 下記の「STARTERプラン」「BASICプラン」は、Securify Webアプリケーション診断の一例です。
    貴社に合わせた個別のプランのご提案も可能です!お気軽にご相談ください。
    ※「ASMプラン」は個別見積となります。
無料プランあり
無料トライアルあり
STARTER
初期費用初期費用なし!0円
月額費用システム利用料50,000円
最低利用価格50,000円
最低利用期間1年間
Webアプリケーションのセキュリティ対策をしたい企業様へ
月額料金:50,000円(年間600,000円)
診断項目:全て
スキャン回数上限:無制限
スキャン上限時間:無制限

※Securify SaaS診断とSecurify WordPress診断も機能を無制限に利用可能
支払い方法銀行振込
支払い方法メモ1年契約(12ヶ月)分の一括払い ※要件によって相談可
BASIC
初期費用初期費用なし!0円
月額費用システム利用料100,000円
最低利用価格
最低利用期間
複数のWebページやWebアプリのセキュリティ対策をしたい企業様へ
月額料金:100,000円(年間1,200,000円)
診断項目:全て
スキャン回数上限:無制限
スキャン上限時間:無制限

※Securify SaaS診断とSecurify WordPress診断も機能を無制限に利用可能
支払い方法銀行振込
支払い方法メモ1年契約(12ヶ月)分の一括払い ※要件によって相談可
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
セキュリティ診断サービスの製品一覧はこちら

セキュリティ診断サービス

セキュリティ診断サービスとは?

システムのリスクやネットワークの脆弱性を外部より診断し、セキュリティホールなどを明らかにするツール及びサービスです。診断の結果を元に問題点の改善を行うことで、リスクの軽減が図れます。最近では大企業においてもセキュリティ上の不備が原因で機密情報が流出する事件が多く起きていますが、セキュリティ診断で事前に脆弱性を発見し、対策を講じておくことで、こうしたリスクを防ぐことが出来ます。セキュリティ診断自体にかかるコストよりも大きなリスクを回避できるでしょう。

比較表つきの解説記事はこちら
【ランキング】セキュリティ診断サービスおすすめ19選を比較!料金相場も解説

『Securify』とよく比較されているセキュリティ診断サービス

『Securify』とよく比較されているセキュリティ診断サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社スリーシェイクの 『攻撃者視点で先回りの セキュリティ対策をSecurify』(セキュリティ診断サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

セキュリティ診断サービスの製品をまとめて資料請求