《ジョーシス》の評判・口コミまとめ
ジョーシスに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月02日 公開)
《ジョーシス》の良い評判・口コミ
使いやすさと直感的な操作性、連携サービスの多さや入退社時のアカウント管理の容易さが特に好評です。また、社内で散見されがちなシャドーITの状況把握や管理に役立つ点も評価されており、フルリモートでの情報システム管理の効率化にも貢献しているようです。
デバイスの管理とデバイスの手配がスムーズになりました
社内異動で情シス1年目でデバイスの管理など初めてやる立場でしたが、すんなりと使いこなせることが出来ました。以前はGoogle スプレッドシートを使用していて管理しづらかったのがスムーズになりました。
フルリモートでのSaaSとデバイス管理に最適
フルリモートでの情シス管理に限界を感じていましたが、ひとつのプラットフォームで全てのSaaSを管理できることがとても魅力的でした。 SaaSの同期も毎日自動で行われるため、入力漏れやミスなどもなく業務効率も格段に良くなりました。
《ジョーシス》の悪い評判・口コミ
MDMの連携、データ入出力の改善などを希望しているユーザが多い印象です。また、連携サービスの増加やカスタム項目の拡充、細かい操作性の向上などが期待されています。
アプリの状況可視化とシャドーITの検知を実現
発展途上ではあるが、連携可能なアプリが弊社が利用しているアプリをまだ網羅しきれてはいないため、計画的に増やしていただけると嬉しい。
出口の見えないSaas製品の調査に光が見えました
一部の画面表示が文書とかぶってしまっていて見づらい部分があるのでその改修と、アプリ連携の拡充を期待しています。
以下の絞り込みの検索結果
SaaS管理システム
SaaS管理システムとは?
SaaS管理システムは、複数のクラウドアプリケーションの利用状況やアクセス権限を一元管理するツールです。情報システム部門で活用され、SaaSの導入と運用の効率化、セキュリティ管理の強化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちらSaaS管理ツール8選比較!メリットや選び方を紹介
2025年03月10日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
企業情報
企業情報
会社名 | ジョーシス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F |
設立年月 | 2022年2月1日 |
資本金 | 1億円 ※2022年2月1日時点 |
代表者名 | 松本 恭攝 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ジョーシス株式会社の 『ジョーシス』(SaaS管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。