この製品はまだレビュー
がありません。
- 専門知識なしで誰でも業務を自動化できる圧倒的な使いやすさ
- オンラインからの申し込みですぐに利用できる導入のしやすさ
- Webブラウザ・Excel・クラウドサービスに対応できる業務の広さ
特別な専門知識は必要なく、簡単に利用できるクラウド型RPAサービスです。Webブラウザ・Excel・クラウドサービスに特化しており、初心者でも簡単に自動化のシナリオを作成できます。
2025年07月11日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | チャット / メール | ||
サポート対応時間/日 | 平日午前10時〜午後6時 (夏季休暇期間や年末年始休暇期間につきましては、別途 Coopel 管理画面にてお知らせします) |
製品詳細
画面仕様
Webブラウザ上での単純作業を専門知識がなくても自動化できるRPAツール
Coopelとは
プログラミングなどの特別な専門知識やRPAの利用経験がなくても簡単に利用できる、
Webブラウザ・Excel・クラウドサービスに特化したクラウド型のRPAサービスです。
※Chromeで動作できないサービスは操作対象外になります。
クラウド型なので手軽に導入でき、実際に自動化したい業務を担っている現場の方が、
簡単に自動化のシナリオを作り、いつもの業務をロボットが自動で行うよう設定することができます。
Coopelの強み
◆簡単な操作でわかりやすい!
プログラミングの知識は必要なく、誰でもノーコードで業務を自動化できる工夫がつまっています。
実際のサイト上でロボットにさせたい動作を行って記録させたり、
直感的なインターフェースからドラッグ&ドロップで動作を組み合わせたりして自動化を設定できます。
作成したシナリオは部門・チーム内で簡単に共有できるので、積極的に活用可能です。
また、初心者向けチュートリアルや丁寧なサポート、慣れていただくためのトレーニングコンテンツも充実しています。
◆導入がしやすい!
クラウド型なので、専用のパソコンを用意する必要はなく、オンラインからの申し込みですぐに利用できます。
1アカウント単位から導入できるので、まずはリーズナブルにRPAを導入したい場合に最適です。
プロジェクト規模やチーム単位に応じて、アカウントは順次追加できます。
30日間のトライアルで実際に使ってみて、自動化に成功したら導入といったリスクゼロで始められます。
◆対応できる業務の幅が広い!
サーバー型とローカル型、両方のロボットエンジンが利用できます。
クラウド型なので基本はWebブラウザ上の操作のみですが、Excelとパソコン上のファイルも操作可能です。
繰り返しの業務に多く使われるExcelとファイルの操作はしっかりカバーしており、
利用制限の多い社内ネットワーク内やローカル実行にも対応しています。
Coopelでできること
■変数定義が不要
アクションのパラメータ画面にあるボタンをクリックすることで、
そこへ読み込みたい他のアクション結果を連携させることができます。
連携できる型のタイプも自動判別してくれるため、変数の型を意識する必要はありません。
■記録型のシナリオ開発
Webブラウザの操作自動化は、実際のサイト上で行いたい操作を記録するような方法で開発します。
直感的なマウス操作で効率的に開発できるため、初心者でも簡単にシナリオが開発可能です。
■Webブラウザで動作を確認
実際に自動化したWebブラウザの操作を確認できます。
シナリオがちゃんと動くか、意図した通りの動きになっているか、簡単に確認可能です。
間違い箇所の発見や修正も簡単に行えます。
■アニメーションヘルプ
現在、約150種類のアクションがあり、今後も増加していきます。
自動化したいシナリオにアクションを組み合わせて開発しますが、
各アクションがどのような動きをするのか理解しないと、やりたいことが正確に実現できません。
『Coopel』では、カーソルを各アクションに当てると、アクションを説明するヘルプ文言はもちろん、
アニメーションで実際の動作イメージを表示します。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | ■3か月間の初期導入サポート:300,000円~ ■シナリオ作成代行:都度お見積り |
---|
その他 | |
---|---|
サポート体制 | ■サポートプランとしてライトプラン(無料)とベーシックプラン(50,000円/月)を用意しております。 ■『Coopel』上からすぐに質問可能です。 ■操作マニュアルやチュートリアルも用意しております。 ※詳細はお問い合わせください。 |
セキュリティ | ■認証情報やシナリオは暗号化の上、解読困難なセキュアな状態で保持しています。 ■クラウド実行を選択すれば、PCを閉じた環境で実行できます。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
ロボットに日々の情報収集を任せることで、作業を3時間削減!
■経緯
・チームメンバーがトレンドサーチやキーワード検索などの情報収集を手作業で各々実施していた。
・リアルタイムが重要な情報なので1日に数回確認する必要があり、月間の工数にすると数時間も掛かっていた。
■効果
・トレンドサーチ上位結果やキーワード検索上位結果を、ロボットが自動的に
コミュニケーションツールの共有チャンネルに投稿できるようになり、日々の情報収集作業が軽減できた。
・高頻度で実行できるようになったので、より鮮度が高い情報も提供可能になった。
採用情報の通知を自動化し、月間20時間の作業負担の軽減に成功!
■経緯
・採用管理システムに各担当がログインして、データをダウンロードしていた。
・採用枠ごとに異なる担当者へ通知を行っており、その作業も毎日数十件あるため精神的な負担が大きかった。
■効果
・採用管理システムからデータを取得し、担当部署への連絡作業が自動化できた。
・毎日数十件発生する業務を自動化することで月間約20時間の削減に成功し、各人事担当者の作業負担が軽減できた。
企業情報
会社名 | 株式会社Coopel |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-10ヒキタカ五反田ビル3F |
設立年月 | 2024年4月 |
代表者名 | 橋本 久茂 |
RPAツール
RPAツールとは?
RPAツールは、定型業務を自動化し、業務効率化を実現するソフトウェアです。データ入力の自動化、ワークフロー管理、エラー削減機能を備え、人的ミスの防止とコスト削減に寄与します。経理部門や人事部門、総務部門で活用され、ルーチン業務の負担軽減を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025】RPAツールおすすめ15選!比較表・価格相場・選び方あり
『Coopel』とよく比較されているRPAツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Coopelの 『Coopel』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。