資料請求リスト
0
スキマ人事
採用コンサルティング

スキマ人事とは?価格や機能・使い方を解説

HR spoke

このサービスはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

採善策人事部パックスポットシェフ
公式情報掲載公式情報掲載本ページは提供企業より公式情報を提供いただいています。
※レビューはITトレンド独自調査によるものです。
《スキマ人事》のPOINT
  1. 「月額10万円」の低価格で、数十万~数百万円かかる内容を実現
  2. テンプレートではない、貴社向けのオリジナル人事プランを設計
  3. 採用から育成、評価まで、全ての人事課題にワンストップで対応

採用業務・人事業務の課題をワンストップで解決する人事顧問サービスです。人事のプロが採用業務・人事業務の全てを貴社の「人事責任者(CHRO)」としてまるっと支援いたします。

対応機能
母集団形成支援
データドリブン採用
内定者フォロー
面接官向トレーニング
採用戦略設計
採用業務アウトソーシング

2025年09月22日 最終更新

目次

サービス概要

対象従業員規模500名未満対象売上規模全ての規模に対応
対象業種全業種対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / チャット / メール / その他
サポート対応時間/日契約稼働時間外でも柔軟な対応、相談受付しております!

サービス詳細

求人応募がゼロ、採用後すぐに辞める、そんな採用課題を全て解決します!

スキマ人事とは

採用業務・人事業務の課題をワンストップで解決する人事顧問サービスです。

現状のヒアリングから、人事計画と阻害要因の確認(As-is、To-Be分析)、
ペルソナ設計、チャネル選定、折衝、プロセス設計、内製化支援(面接など)まで、
人事のプロが採用業務の全てを貴社の「人事責任者(CHRO)」としてまるっと支援いたします。
企業人事歴10年で内情を知り尽くすからこそ、貴社にとってベストな施策を提案いたします。

採用コストや研修コスト、業務引き継ぎコスト、生産性の損失といった、
1人当たりの離職コストを算出すると60万円もかかると言われています。
解決手段として、採用業務・人事業務をカバーする専任の人事担当者を1人採用すると、
年間400万円のコストがかかります。
そのような採用業務や人事業務を含めて「月額10万円」から専門家に丸投げできるのが
人事顧問サービス「スキマ人事」です。

3ヶ月応募ゼロだった製造業では3ヶ月で3名採用、年間3名採用の建築業では半年で10名採用、
離職率15%の福祉介護業では半年で離職率9%まで軽減するなど、幅広い業種の問題を解決しております。

経営者の「手が回らない人事領域のお悩み」をサポートし、
採用(面接代行、採用媒体の選定、採用戦略設計など)から
定着・育成(新人定着のマニュアル設計・導入、教育マニュアル作成)、
評価(人事制度構築、評価制度策定)まで統一感のある組織作りを一気通貫で支援します。

製品詳細-1

スキマ人事が解決できる課題

●採用した人がすぐに辞めてしまう、もしくは期待どおりに働けない
●退職者が続いてしまい、採用コストや現場の負担が増加している
●さまざまな従業員を公正に評価する基準がなくて、不満が溜まる
●採用・育成・評価の各プロセスが統一感なくバラバラで、全体が噛み合っていない
●テンプレート型の解決策は、現場の課題に合致しない

このようなお悩みを「スキマ人事」が解決します!

◎定着率を高めるための育成プランとオンボーディングプログラムを設計
◎離職率を低下させるエンゲージメント向上の施策を提案
◎現場に合った公平な評価制度を構築して、納得感のある組織運営を実現
◎採用・育成・評価を一括対応するワンストップサービスにより、統一感のある組織作りを支援
◎現場ヒアリングを基にして、完全オリジナルの貴社専用の人事戦略を設計

製品詳細-2

スキマ人事の強み

【低価格での提供】
他社では数十万から数百万円かかる内容を「月額10万円」の低価格で実現します。

【完全カスタマイズ】
テンプレートに頼らない、オリジナルの貴社に合った人事プランを設計します。

【ワンストップ対応】
採用から育成、評価まで、人事業務のあらゆる課題に一気通貫で対応します。

★低単価・高品質が実現できる理由
代表が直接対応することで、無駄なコストを極限までカットしています。
また、属人性の高さを強みとして、支援する会社を限定することでサービスを担保しています。
単なる事務代行や高額なコンサルでは実現できないオリジナルのサービスのため、低価格・高品質を実現しました。

製品詳細-3
または

導入効果

お客様の声

■製造業:M社
【課題】
設備投資が完了して、設備はあるが稼働させる人員がいない。
今後の売上アップのためにも人材確保は急務であるが、
3年間さまざまな求人媒体・採用ツールを使用したが採用できない。
【効果】
あらゆる媒体を使用しても採用はゼロだったが3ヶ月で4名採用できた。
現在は育成計画まで支援していただいています。

■不動産業:C社
【課題】
第二新卒と中途採用を主軸に年間10名を採用目標としていたが、
応募数減少と社内で対応する人材も不在となってしまい至急立て直す必要があった。
【効果】
導入から6ヶ月で12名採用できた。

■音響レンタル、施工会社:E社
【課題】
採用専属の担当がおらず、今まで社長が業務の片手間でやっていた。
ルールや仕組みを構築していないため、都度問題や課題が発生し
追われる状態であった。
【効果】
導入から6ヶ月で採用戦略立案、新卒採用においてはインターンシップ設計と実装まで行い母集団形成は昨年対比で400%、中途採用においても戦略設計と実行まで行い、現在も支援を行う。
ルールや仕組み化においても環境整備を行い、土台を構築しつつある。

■製造業:I社
【課題】
技術継承の課題があり、根本である人材育成の考え方が分からず
日々の業務に追われている状態であった。
【効果】
プロジェクト形式で幹部を対象に自社の課題抽出とSWOT分析などフレームワークを活用した
ワークショップを実施し、体感型の打ち合わせを月に1回実施。
今では、改善活動が会社風土として根付き、プロジェクト二期生を発足し
課題であった技術継承と全社一丸となって利益を生む体制を構築しつつある。

企業情報

会社名HR spoke
住所〒574-0023 大阪府大東市南新田1丁目15
代表者名小原裕司
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください

採用コンサルティング

採用コンサルティングとは?

採用コンサルティングは、企業の採用活動を最適化するための支援サービスです。採用戦略の立案、求人媒体の選定、面接プロセスの改善などを行います。人事部門や採用担当部門で活用され、優秀な人材確保と採用効率の向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
採用コンサルティングサービスを比較!自社に適した選び方も徹底解説

『スキマ人事』とよく比較されている採用コンサルティング

採善策
人事部パック
スポットシェフ

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、HR spokeの 『スキマ人事』(採用コンサルティング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

採用コンサルティングのサービスをまとめて資料請求