この製品はまだレビュー
がありません。
- メールを開封したその瞬間に最適なレコメンドを表示可能!
- 独自のAIエンジンを採用し、「いま欲しい」というニーズに対応!
- レコガゾウ専用のHTMLタグを設定するだけの簡単実装!
一斉配信メールコンテンツを、1通ごとにパーソナライズするAI搭載のリアルタイム・レコメンドメールサービスです。メール開封を検知し、リアルタイムで予測したレコメンドアイテムを表示します。
2025年07月03日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | 平日:10:00~18:00 |
製品詳細
画面仕様
配信するメールコンテンツを1通ごとにパーソナライズ!
レコガゾウとは
Webサイト・アプリ内でのユーザーの行動を分析することで「いまのニーズ」を予測し、
最適な商品やコンテンツの提案を行えるAI搭載のリアルタイム・レコメンドメールサービスです。
LINE公式アカウントやメールのコンテンツをパーソナライズし、
一斉配信メール内に、個々のユーザーに対応した商品・コンテンツへのリンクを画像付きで自動挿入します。
これは、シルバーエッグ・テクノロジー株式会社の特許技術を用いており、
リアルタイムで予測したレコメンドアイテムを、ユーザーがメールを開封した瞬間にメール本文中に表示することができます。
ユーザーごとに異なる商品やコンテンツを画像・リンクで自動表示することで、
商品だけでなく様々なコンテンツもまとめてレコメンドできるため、
次に買いたい商品・知りたい情報を一人ひとりに提供し、ユーザーのファン化を促進します。
また、Webサイト・アプリ内でのレコメンドサービス『アイジェント・レコメンダー』と同じデータを利用することで、
ユーザーがメールからクリックしたレコメンドアイテムをすぐに学習します。
これにより、サイト内のレコメンドを動的に変更でき、購買意欲を高められます。
『レコガゾウ』は、国内大手・中堅企業を中心に500社以上の導入実績があり、様々な業界で活用されています。
特に、ECサイト・アプリを運営している、顧客への情報配信によってサイト再訪やサービス再利用を促したい企業にオススメです。
レコガゾウの強み
●開封時にリアルタイムレコメンド
ユーザーがメールを開封したその瞬間に、最新の有効アイテムの中から最適なレコメンドを表示するので、
在庫切れの商品や古い情報が表示されるタイムラグの問題を解決できます。
●豊富な実績と独自のAIエンジン
500社以上の導入経験と20年の研究開発で培われた独自のAIエンジンを採用することで、
予測精度と処理速度が両立できるため、ユーザーの「いま欲しい」というニーズに対応可能です。
●簡単実装
レコガゾウ専用のユーザーID付きHTMLタグを、既存のメールシステムに設定するだけ!
複雑な事前設定やライティング・コーディングの手間は不要です。
●優れたコストパフォーマンス
メール配信数ではなくクリック数に応じた成果課金のため、コストリスクを抑えられます。
レコガゾウでできること
■メール作成の負荷を軽減
AIにより、どんな商品やコンテンツを掲載するかは自動化されます。
個々の設定やライティング・コーディングは必要なくなり、メール作成の工数を大幅に削減可能です。
■CTR(クリック率)の向上
ユーザーのニーズに応じてパーソナライズされたメッセージを配信し、メールのCTR(クリック率)を高めます。
レコガゾウメールは通常メールと比較して、メール経由のCTR(クリック率)が1.25倍以上、
LINEではレコメンドメールの約3倍に向上した実績があります。
■CVR(コンバージョン率)と客単価の向上
CTR(クリック率)アップで必然的に購買率が上がります。
AIによるレコメンドによって、ユーザーは「まとめ買い」「ついで買い」をしやすくなります。
これにより、販売単価が300%向上した事例もあります。
■新規顧客のリピート化&休眠顧客の掘り起こし
新規顧客をリピート顧客に変えることができます。
しばらく購入がなかった休眠顧客に対しても、
パーソナライズされたレコメンドメールで再訪を促すことで、顧客との接点の再構築が可能です。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■リアルタイム・レコメンド ユーザーがメールを開封した瞬間に、自動で最適な商品・コンテンツを表示します。 ■AI/機械学習搭載 現在の販売トレンドと過去のユーザーの閲覧・購入履歴を照らし合わせ、 ユーザーの関心に合わせた商品を提案します。 ■画像付きレコメンド 自動で画像付きの商品・コンテンツへのリンクを挿入します。 ■多様なレコメンドアルゴリズム BB相関(閲覧履歴相関)やPO相関(過去購買相関)、 OO相関(同時購買相関)などを利用することで、様々な状況に合わせたレコメンドが可能です。 ■多様なレイアウト対応 自由にレコメンド領域に掲載する情報を設定できます。 特定のカテゴリーに絞った商品紹介や売上ランキング、 おすすめのオウンドメディアコンテンツなども掲載可能です。 ■既存システムとの連携 既存のメール配信システム・ECプラットフォーム・MAツール・CRMツールと連携可能です。 |
---|
オプション | ■LINE Messaging API 商品のパーソナライズがLINE上でもできるようになります。 Push通知でユーザーの嗜好に合った商品が届き、One to Oneの顧客体験が演出可能です。 ※LINEでの利用については、別途お問い合わせが必要となります。 ■ターゲットセレクト機能 指定条件に合致するユーザーを抽出します。 閲覧放棄やカート放棄ユーザーを抽出し、アプローチに繋げられます。 ■レコメール バッチ処理により、ユーザーごとに最適なレコメンドを計算しファイルに出力可能です。 ※別途お見積りとなります。 |
---|
その他 | |
---|---|
サポート体制 | ■伴走型サポートの提供 AI運用のプロフェッショナルによる顧客の事業成長に寄り添う伴走型サポートを提供します。 担当コンサルタントにテスト配信の内容などを相談することもできます。 |
セキュリティ | ■お客様の機密情報を保護 ISMS認証取得済の強固なセキュリティ対策と、24時間365日のシステム監視体制により、 お客様の機密情報を保護します。 大量のデータを安定処理できる高性能で拡張性のあるシステムで、安心してお使いいただけます。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市江坂町一丁目23番43号 |
設立年月 | 1998年8月26日 |
資本金 | 285百万円(2021.12.31現在) |
事業内容 | AI(人工知能)技術をベースにしたWebマーケティングサービスの開発・提供 |
代表者名 | トーマス・アクイナス・フォーリー |
レコメンドエンジン
レコメンドエンジンとは?
レコメンドエンジンは、ユーザーの行動データや嗜好に基づいて商品やコンテンツを自動提案するシステムです。パーソナライズ機能、リアルタイム分析、ABテスト機能を搭載し、売上向上と顧客満足度の向上を支援します。ECサイト運営部門やマーケティング部門で活用され、効果的なプロモーション活動を実現します。
比較表つきの解説記事はこちらレコメンドエンジンのおすすめ製品11選比較!選び方も解説
『レコガゾウ』とよく比較されているレコメンドエンジン
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シルバーエッグ・テクノロジー株式会社の 『レコガゾウ』(レコメンドエンジン)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。