資料請求リスト
0

給与明細アプリ7選【無料あり】比較ポイントや製品タイプも解説

給与明細アプリ7選【無料あり】比較ポイントや製品タイプも解説

給与明細を電子化しアプリで配信できると、利便性が高まるだけでなく、ペーパーレス化によるコスト削減、管理者の負担削減といったメリットも得られるでしょう。

この記事では給与明細アプリをタイプ別に紹介するとともに、比較ポイントや注意点についても解説します。各社製品の一括資料請求も可能なため、ぜひご利用ください。

この記事は2024年6月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

      給与計算システム紹介ページ遷移画像

    給与明細アプリとは

    給与明細アプリとは、スマホやタブレットに最適化された給与明細を閲覧できるアプリのことです。閲覧だけでなく、給与明細の作成やPDF出力に対応できるものもあります。給与明細アプリの利用により、企業側は給与明細の配布コストを削減できます。従業員側のメリットも大きく、利便性の向上だけでなく、給与明細の紛失や情報流出のリスクを削減できるといった効果も見込まれるでしょう。

    給与明細をアプリやスマホで確認できるメリットは、以下の記事でさらに詳しく紹介しているので、参考にしてください

    関連記事 給与明細をスマホで閲覧できるメリットとは?

    給与明細アプリのタイプ

    給与明細アプリは大きく3つのタイプに分類できます。それぞれの特徴について詳しく解説します。

    給与明細の作成・配信・閲覧に特化したタイプ

    特化型と呼ばれるタイプで、「給与明細の作成・配信・閲覧」に対応します。既存の給与計算ソフトから出力した給与データをインポートすることで給与明細が自動作成され、Web上での配信・閲覧を実現します。

    さっそく製品情報をチェックしたい方はこちら!
    ▶【特化型・無料あり】給与明細アプリ

    給与計算にも対応可能なタイプ

    「給与計算」と「給与明細の作成・配信・閲覧」のどちらも自動化できるタイプで、給与計算ソフトとあわせて活用するのが一般的です。勤怠管理機能を搭載したものもあれば、勤怠管理システムと連携して利用するものもあります。

    さっそく製品情報をチェックしたい方はこちら!
    ▶【給与計算にも対応】給与明細アプリ

    労務手続きにも対応可能なタイプ

    「給与明細の作成・配信・閲覧」に加え、「労務管理業務」もカバーする給与明細アプリです。労務管理ソフトの一機能としてアプリが提供されることが多く、人事労務に関する通知や社内の手続きなどもアプリ上で行えます。

    さっそく製品情報をチェックしたい方はこちら!
    ▶【労務手続きにも対応】給与明細アプリ

    おすすめの給与明細アプリ比較表

    給与明細アプリのおすすめ製品を比較表で紹介します。製品の特徴や口コミ評価などもぜひ参考にしてください。

    人事労務freee BIPO HRMS
    全体評価点
    人事労務freeeのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    BIPO HRMSのロゴ

    提供形態 クラウド/SaaS クラウド/SaaS
    従業員規模 全ての規模に対応 全ての規模に対応
    3つのポイント
    • ①勤務区分や計算パターンが従業員ごとに異なる場合にも対応
    • ②勤怠管理も一体型で活用でき、転記不要でそのまま計算ができる
    • ③チェック機能とアラート通知が充実しているのでミスを見逃さない
    • ①海外の支社との一元管理も可能
    • ②人事情報、勤怠、給与計算まで同じシステム内で完結
    • ③API接続や多言語対応にも対応
    機能
    • 給与・賞与計算の自動化
    • 社会保険料の自動更新
    • オンライン振込
    • Web給与明細の発行・配信
    • 年末調整
    • 法定三帳簿の作成
    • 給与・賞与計算の自動化
    • 社会保険料の自動更新
    • オンライン振込
    • Web給与明細の発行・配信
    • 年末調整
    • 法定三帳簿の作成
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン

    以下のボタンから最新ランキングを確認できます。より多くの製品や人気製品の傾向などを知りたい方は必見です。

    【特化型・無料あり】給与明細アプリ

    ここからは、給与明細の作成や配信、閲覧に特化した給与明細アプリを紹介します。なかには、有料のシステムを導入しなくても給与明細の電子化や配信を実現できるサービスもあるので、気になる方は詳細を確認しましょう。

    HRMOS給与明細

    IEYASU株式会社が提供する「HRMOS給与明細」は、無料で利用できるWeb給与明細システムです。スマホアプリにも対応しており、賞与明細や源泉徴収票の閲覧の際には、「HRMOS勤怠(ハーモス勤怠)」の個人用アプリを利用します。

    対応OSiOS/Android価格初期費用無料
    月額無料
    機能給与ソフトのCSV登録が可能/給与明細・賞与明細・源泉徴収票の閲覧

    集いクラウド給与明細

    株式会社エッサムが提供する「集いクラウド給与明細」は、給与システムのデータを取り込むと、電子化した給与明細を閲覧できます。給与支給日には自動で公開されるため、従業員は勤務時間に関係なくいつでも給与明細を確認できるでしょう。また、給与明細だけではなく源泉徴収票の閲覧も可能です。アプリのダウンロードは無料で、月額500円で20名の給与明細を配信できます。

    対応OSiOS/Android価格初期登録料10,000円
    月額500円~/20名
    ※500名以上は問い合わせ
    機能スマホやタブレットで閲覧後にデータが残らない

    Edge Tracker 給与明細参照

    「Edge Tracker 給与明細参照」は株式会社ミロク情報サービスが提供しており、中小企業向けのクラウドサービスである「Edge Tracker」とあわせて使用できるアプリです。配信された給与明細をスマホから確認できるほか、PDFに出力して印刷も可能です。原本の依頼やお知らせ機能、連携機能もあります。

    対応OSiOS/Android価格
    機能明細のデザインなどをパターンとして登録可能

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Fleekform 給与

    株式会社Fleekdriveが提供する「Fleekform 給与」のスマホアプリは、給与明細の閲覧だけでなく動画メッセージやファイルの閲覧などにも用いられます。帳票作成もテンプレートを利用するため手間がかかりません。

    対応OSiOS/Android価格
    機能給与明細・賞与明細の閲覧/メッセージ・動画・ファイル閲覧

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    【給与計算にも対応】給与明細アプリ

    給与計算から給与明細の作成、配布までを効率化する給与明細アプリをピックアップしました。搭載機能や特徴が異なるため、詳細をよく確認して製品選びの参考にしましょう。

    人事労務freee

    フリー株式会社
    《人事労務freee》のPOINT
    1. 勤務区分や計算パターンが従業員ごとに異なる場合にも対応
    2. 勤怠管理も一体型で活用でき、転記不要でそのまま計算ができる
    3. チェック機能とアラート通知が充実しているのでミスを見逃さない

    フリー株式会社が提供する「人事労務freee」は、勤怠入力や給与明細の閲覧がスマホで完結し、ユーザーにとって利用しやすいアプリです。アプリはブラウザ版と連携しており、同サービスから勤怠情報を確認できます。また、給与計算から給与明細の作成までをワンクリックで行えるので管理者にとっても便利といえるでしょう。

    対応OSiOS/Android価格
    機能勤怠管理や集計の自動化/給与計算/給与明細の作成・配布・電子化など

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    BIPO HRMS

    BIPO Service Japan Co., Ltd
    《BIPO HRMS》のPOINT
    1. 海外の支社との一元管理も可能
    2. 人事情報、勤怠、給与計算まで同じシステム内で完結
    3. API接続や多言語対応にも対応

    BIPO Service Japan Co., Ltdが提供する「BIPO HRMS」は、アジア諸国をメインとした各国通貨の給与計算や勤怠管理ができる人事管理システムです。国によって異なる複雑な法律順守にも対応するため、グローバル展開する企業から支持を得ています。モバイルアプリ版もあるため、外出先からも給与明細や源泉徴収票を閲覧できます。SAPやWorkdayなどERPとの連携も可能です。

    対応OSiOS/Android価格
    機能マイナンバーなど人事管理/勤怠管理/給与明細の作成

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    給与計算システムの比較には、一括資料請求もおすすめです。オリジナルの比較表も作成できるため、社内検討に役立ててください。

    給与計算システム の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    【労務手続きにも対応】給与明細アプリ

    労務管理業務の効率化にも役立つ給与明細アプリを紹介します。

    SmartHR

    「SmartHR」は株式会社SmartHRが提供するクラウド人事労務ソフトです。給与明細・賞与明細以外にも、源泉徴収票や離職証明書の作成・配布にも対応します。スマホアプリ上で、人事労務に関する申請や手続きを簡単に行えるのが最大の特徴です。

    対応OSiOS/Android価格
    機能従業員情報変更に伴う会社への申請/給与明細の確認/人事労務に関わる必要書類のチェック

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    スマホから給与明細を確認できる労務管理システムはほかにもあるので、詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください。

    関連記事 労務管理システムおすすめ15選!比較表・ランキング・費用相場あり

    給与明細アプリの比較ポイント

    給与明細アプリを選ぶ際のチェックポイントについて解説します。

    作成・配信できる帳票(賞与明細や源泉徴収票など)の種類

    アプリによって対応できる帳票に違いがあります。給与明細以外にも、賞与明細や源泉徴収票の作成・配信が可能だと、業務効率化やペーパーレス化がより促進されるでしょう。なかには、年末調整通知書や社会保険通知書の閲覧などに対応したものもあります。

    給与計算ソフトとの連携性

    給与明細を作成するには、給与計算ソフトから取り出した給与データの反映が必要です。CSVデータを取り込む方法が一般的ですが、手作業が多く工数もかかるため、データ共有を自動化できるAPI連携の有無についても確認しておくとよいでしょう。

    対応OS

    今回紹介した給与明細アプリはiOSにもAndroidにも対応していますが、すべてのアプリがそうだとは限りません。従業員が所有する端末によって不利益が生じないよう、対応OSについては必ず確認しておきましょう。

    無料の給与明細アプリの注意点

    無料アプリの主たる機能は給与明細の作成や配布です。小規模企業や給与明細の電子化が目的の場合は、無料アプリでも十分に役目を果たせるでしょう。しかし、「人事労務に関する各種書類やお知らせの配信・確認なども効率化したい」「給与計算も自動化したい」といったニーズがある場合は、有料アプリでないと対応は困難です。

    無料アプリにできることは限られているため、導入目的やカバーしたい業務範囲によっては有料の給与明細アプリやシステムの導入も検討しましょう。

    以下の記事ではおすすめの給与計算システムを紹介しています。給与計算業務の効率化と給与明細のペーパーレス化を叶えたい方は、ぜひあわせて一読ください。

    関連記事 給与計算ソフト比較16選!規模別おすすめやランキングを紹介

    まとめ

    給与明細アプリがあれば、どこからでも給与明細を確認でき紛失の心配もありません。また、紙の給与明細作成や配布が不要で給与計算担当者の負担を軽減させ、管理や配信も効率的に行えます。

    近年、給与明細の電子化はスタンダードとなっており、Web給与明細の作成やアプリ配信が可能な給与計算システムも多く登場しています。給与明細アプリ導入を検討する際は、ぜひ給与計算システムも選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。

    給与計算システム紹介ページ遷移画像
    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「給与明細アプリ7選【無料あり】比較ポイントや製品タイプも解説」というテーマについて解説しています。給与計算システムの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    給与計算システム_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド 給与計算システム年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    ジンジャー給与
    jinjer株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.1
    ジョブカン給与計算
    株式会社DONUTS
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    マネーフォワード クラウド給与
    株式会社マネーフォワード
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    GrowOne 給与SX
    株式会社 ニッセイコム
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    人事労務freee
    フリー株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.1
    給与計算システムPROSRV(プロサーブ)
    三菱総研DCS株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    レコル
    中央システム株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    PCAクラウド 給与
    ピー・シー・エー株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    KING OF TIME 給与
    株式会社ヒューマンテクノロジーズ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    BIPO HRMS グローバルなクラウド型一元管理人事システム
    BIPO Service Japan Co., Ltd
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    給与計算システムの製品をまとめて資料請求