資料請求リスト
0
IRONSCALES
メールセキュリティ

IRONSCALESとは?価格や機能・使い方を解説

管理者、従業員に負担をかけないフィッシングメール対策

株式会社アズジェント
全体満足度★★★★4(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

メールセキュリティでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
メールセキュリティの製品一覧はこちら
《IRONSCALES》のPOINT
  1. AIでビジネスメール詐欺の常套手段のなりすましを検出
  2. 不審メール報告機能ですり抜けた後の対処を自動化
  3. APIを使いて簡単にOffice 365やG Suiteと連携

IRONSCALESはフィッシング対策に必要な機能をワンプラットフォーム化することで、セキュリティ管理者はもちろん従業員のセキュリティ対策の負担を軽減します、

対応機能
ウィルス対策
スパム対策
なりすまし防御
誤送信防止
メール暗号化
送信制限設定

2023年02月20日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模100名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / その他
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足ライセンス数、機能によって異なるため、お問合せ下さい

製品詳細

製品詳細

フィッシングメール対策に必要な機能をワンプラットフォームで提供

フィッシングメール対策に必要な機能をワンプラットフォームで提供

<ビジネスメール詐欺対策>
AIが個人のメールボックスを学習し、通常のやり取りと異なるメールを受信すると、受信者に警告を表示します。

<リアルタイムインテリジェンス共有>
ブラックリスト化が間に合わない最新のフィッシングメールをリアルタイムな情報共有で発見できます。

<インテリジェントレスポンスの高速化>
フィッシングメールが報告されると、他に受信者がいないか確認し、メールボックスから該当メールを削除します。

<フィッシングメールトレーニング>
組織内でトレーニングを行うことにより、怪しいメールの報告を従業員に定着化させます。

従業員と管理者に負担をかけずフィッシングメール対策を自動化

従業員と管理者に負担をかけずフィッシングメール対策を自動化

フィッシングメール、特にビジネスメール詐欺の場合、特定個人向けにカスタマイズされているため、従業員が見抜くのは困難です。IRONSCALESはAIを用いて、なりすましと思われるメールが届くと、受信者に警告します。
また、フィッシングメールが発見された際、セキュリティ管理者はログ等から他の従業員も同様のメールを受信していないか確認する必要があります。しかし、この作業には工数と時間が必要な為、管理者に大きな負担がかかります。
IRONSCALESは他の従業員もフィッシングメールを受信していないかチェックし削除することで管理者の負担を軽減します。

製品詳細-2

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
その他Microsoft 365、Google Workspace と連携
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社アズジェント
住所104-0044 東京都中央区明石町6-4
URLhttps://www.asgent.co.jp/products/ironscales.html
設立年月1997年11月
従業員数150名(2023年4月1日現在)
資本金7億7111万円
事業内容情報セキュリティ関連製品、サービスの販売
代表者名杉本隆洋

2023年02月20日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模100名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / その他
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足ライセンス数、機能によって異なるため、お問合せ下さい

製品詳細

製品詳細

フィッシングメール対策に必要な機能をワンプラットフォームで提供

フィッシングメール対策に必要な機能をワンプラットフォームで提供

<ビジネスメール詐欺対策>
AIが個人のメールボックスを学習し、通常のやり取りと異なるメールを受信すると、受信者に警告を表示します。

<リアルタイムインテリジェンス共有>
ブラックリスト化が間に合わない最新のフィッシングメールをリアルタイムな情報共有で発見できます。

<インテリジェントレスポンスの高速化>
フィッシングメールが報告されると、他に受信者がいないか確認し、メールボックスから該当メールを削除します。

<フィッシングメールトレーニング>
組織内でトレーニングを行うことにより、怪しいメールの報告を従業員に定着化させます。

従業員と管理者に負担をかけずフィッシングメール対策を自動化

従業員と管理者に負担をかけずフィッシングメール対策を自動化

フィッシングメール、特にビジネスメール詐欺の場合、特定個人向けにカスタマイズされているため、従業員が見抜くのは困難です。IRONSCALESはAIを用いて、なりすましと思われるメールが届くと、受信者に警告します。
また、フィッシングメールが発見された際、セキュリティ管理者はログ等から他の従業員も同様のメールを受信していないか確認する必要があります。しかし、この作業には工数と時間が必要な為、管理者に大きな負担がかかります。
IRONSCALESは他の従業員もフィッシングメールを受信していないかチェックし削除することで管理者の負担を軽減します。

製品詳細-2

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
その他Microsoft 365、Google Workspace と連携
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社アズジェント
住所104-0044 東京都中央区明石町6-4
URLhttps://www.asgent.co.jp/products/ironscales.html
設立年月1997年11月
従業員数150名(2023年4月1日現在)
資本金7億7111万円
事業内容情報セキュリティ関連製品、サービスの販売
代表者名杉本隆洋

メールセキュリティ

メールセキュリティとは?

電子メールに関するセキュリティ製品やサービスです。電子メールの普及とスパムメールなどの増加から重要性が増しています。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】メールセキュリティ比較12選!選び方も解説

『IRONSCALES』とよく比較されているメールセキュリティ

『IRONSCALES』とよく比較されているメールセキュリティ

Acrive! zone SS
「m-FILTER@Cloud」

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アズジェントの 『管理者、従業員に負担をかけないフィッシングメール対策IRONSCALES』(メールセキュリティ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

メールセキュリティの製品をまとめて資料請求