資料請求リスト
0
L2Blocker
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

L2Blockerとは?価格や機能・使い方を解説

不正PC 私物スマートフォン検知・遮断システム

エクスジェン・ネットワークス株式会社
全体満足度★★★☆☆3.9(10件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品一覧はこちら
《L2Blocker》のPOINT
  1. BYOD対策に!許可しない端末への対策も必須!
  2. 私物スマートフォンや持込みPCなど未許可端末をブロック!
  3. 巧妙化、複雑化する脅威にエンドポイントセキュリティ対策

社内ネットワークへの未許可端末によるアクセスを検知・遮断します。 既存ネットワーク構成の変更不要!管理ツールによる集中管理により未許可PCを接続させません。

対応機能
リアルタイム侵入検知
リアルタイム侵入防御
自動応答
脅威インテリジェンス統合
ログ・アラート管理
ルール・ポリシー設定

価格・料金プラン

価格・料金プラン

無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品一覧はこちら

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)とは?

不正侵入検知システムはIDS(Intrusion Detection System)とも呼ばれ、内外部からのネットワーク上における不正アクセスを検知して、管理者に通報するシステムです。不正アクセス用例の記録・照合や正常時と異なるアクセスの遮断などに効果を発揮できます。 不正侵入防御システムはIPS(Intrusion Prevention System)とも呼ばれ、不正なアクセスをその場で遮断する機能も持っています。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】IDS・IPS製品比較9選!機能やメリットも解説

『L2Blocker』とよく比較されている不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

『L2Blocker』とよく比較されている不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エクスジェン・ネットワークス株式会社の 『不正PC 私物スマートフォン検知・遮断システム L2Blocker』(不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品をまとめて資料請求