《EASY FILE EXPRESS》のPOINT
- 数GBクラスの大容量ファイルを1度に5ファイルまで送受信できる
- 誰でも使いやすい操作性で導入後の社内教育やマニュアルは不要
- Outlookアドインによるファイル転送を実現
請求書や個人情報を含む気密性の高い情報、 数GBクラスの画像、動画、CAD/CAMといった大容量ファイルを1度に最大5ファイルまで、まとめて送受信可能です。
対応機能
送信キャンセル(誤送信防止)
送受信管理ログ
SSL暗号化
ウイルススキャン
価格・料金プラン
価格・料金プラン
無料プランなし
無料トライアルあり
Cloud1(共有タイプ) | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
スピーディに低コストで導入、手軽に利用するなら | |
特定部署でのご利用や全体利用に向けたスモールスタートに最適です。 |
Cloud2(専有タイプ) | |
---|---|
初期費用 | 100,000円 |
月額費用 | 40,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
ユーザー数無制限、送信ファイルサイズ、利用頻度が多いなら | |
グループ会社を含む全社利用に最適です。 |
パッケージ | |
---|---|
初期費用 | – |
月額費用 | – |
最低利用価格 | 58,000円 |
最低利用期間 | – |
自社サーバーに導入してカスタマイズしたいなら | |
ご利用ユーザー数によって料金体系が異なります。 ※別途年間保守費が発生致します。 |
for Outlook(共有) | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 1,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
1ユーザーあたり100円で利用可能、低コストで導入したいなら | |
利用ユーザー分のみが課金対象の為、導入コストが最低限で済みます。 ※最低10ユーザー単位でのご契約となります。 |
for Outlook(専有) | |
---|---|
初期費用 | 100,000円 |
月額費用 | 60,000円 |
最低利用価格 | – |
最低利用期間 | – |
送信ファイルサイズ、利用ユーザー数無制限、利用頻度が多いなら | |
ご利用ユーザー数が多ければ多いほど安価になります。 |
法人向けファイル転送システム
法人向けファイル転送システムとは?
ファイル転送システムは、大容量ファイルや機密データを安全かつ迅速に送受信するためのツールです。暗号化やアクセス制御により情報漏洩を防ぎ、クラウド経由でのスムーズなデータ共有が可能です。主に情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、プロジェクト間のデータ連携や外部との安全な情報共有を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】ファイル転送サービスおすすめ比較18選!無料製品も紹介
『EASY FILE EXPRESS』とよく比較されている法人向けファイル転送システム
『EASY FILE EXPRESS』とよく比較されている法人向けファイル転送システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トーテックアメニティ株式会社の 『PPAP対策に最適!大容量ファイル転送サービスEASY FILE EXPRESS』(法人向けファイル転送システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。