資料請求リスト
0
D.AMO KE
ファイル暗号化ソフト

D.AMO KEとは?価格や機能・使い方を解説

【情報保護&ランサムウェア対策】Win Server用ファイル暗号化

ペンタセキュリティ株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ファイル暗号化ソフトの製品一覧はこちら
《D.AMO KE》のPOINT
  1. 個人情報や機密情報を含むファイルをフォルダ単位で暗号化
  2. プロセス単位でのアクセス制御機能でランサムウェア防止
  3. 監査ログ提供/広範囲のWindowsサーバーに導入可能

D.AMO KE は、サーバー側にて個人情報や機密情報を含むファイル、データベースファイルなどを、フォルダ単位で暗号化して安全に保存・管理できる製品です。

対応機能
仮想環境対応
コピー制限
印刷制限
閲覧回数制限
編集制限

2024年12月10日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足*D.AMO KEは 30日間無償でお試しいただけます。

製品詳細

製品詳細

企業の個人情報保護対策とサーバー側のランサムウェア対策を同時に実現

D.AMOとは?

D.AMOとは?

D.AMO(ディアモ)は、韓国で初めて商用化されたデータ暗号化プラットフォームです。数多くの特許技術を駆使しており、企業のさまざまなシステム環境に対応できるよう、複数のモジュールを用意しています。2004年の発売以来、全世界で11,500以上のユーザー様に導入されています。DXやクラウド化に伴って求められるセキュリティ対策として、強力な情報保護ソリューションを提供します。

D.AMO KEの仕組み

D.AMO KEの仕組み

D.AMO KE は、サーバー側にて個人情報や機密情報を含むファイル、データベースファイルなどを、フォルダ単位で暗号化して安全に保存・管理できる製品です。また、プロセス(プログラム)単位のアクセス制御機能により、ランサムウェアによる被害を効果的に防ぐことができます。

製品詳細-2

D.AMO KEの特長

D.AMO KEの特長

■ワンクリックでインストール
Windows ベースのInstaller を使用し、簡単にインストールできます。インストール後は、管理コンソールから簡単かつ迅速に暗号化に関するすべての設定が可能です。

■フォルダ単位の暗号化
暗号フォルダを指定してマイグレーション機能にて大量のファイルを簡単に暗号化できます。

■プロセス単位でのアクセス制御機能(ランサムウェア防止)
Windows ユーザーとプロセス名をコントロールして、セキュリティ管理者が指定したWindows ユーザーとプロセスだけが暗号化フォルダにアクセスできます。このプロセスの制御機能は、ランサムウェア防止にも効果的です。 指定したプロセスだけが暗号化フォルダにアクセスできるため、ランサムウェアの実行プロセスは暗号化フォルダにアクセスすることすらできず、ランサムウェアが侵入しても暗号化フォルダにはいかなる攻撃もできません。

■監査ログ
管理コンソールにて、3 つの監査ログ(暗号化フォルダに対するマイグレーションログ、プロセスのアクセス制御ログ、セキュリティ管理者が管理コンソールで作成したすべてのポリシーに対するログ)を提供することにより、セキュリティ管理者がより安全に運用できるようサポートします。

■広範囲のWindows サーバーに導入可能
D.AMO KE は、OS レベルで自動的に暗号化を実行する「Kernel 方式」を採用しています。また、ユーザーが暗号化や復号を意識することなく、これまでの業務フローを維持できます。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能Windows Server ファイル暗号化とアクセス管理、モニタリング、実行プロセス制御によるランサムウェアの不正アクセス防御
暗号方式OSカーネル暗号化方式(AES128, AES256 )
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名ペンタセキュリティ株式会社
住所〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル12F
設立年月韓国本社:1997年7月 / 日本法人:2009年1月
従業員数185人+(研究・開発および技術部門 110人+)
資本金日本法人 2600万円
事業内容「Webセキュリティ」「暗号化」「認証」の3つのコア技術を基盤としたセキュリティ製品およびサービスの開発および販売 DB暗号化ソリューションの開発・販売 Webハッキング遮断システム(WAF:Web Application Firewall)の開発・販売 PKIソリューションの開発・販売 SSOソリューションの開発・販売 クラウドセキュリティソリューションの開発・販売 IoTセキュリティソリューションの開発・販売 ブロックチェーンソリューションの開発・販売
代表者名(韓国法人)金 泰均    (日本法人)陳 貞喜
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ファイル暗号化ソフトの製品一覧はこちら

2024年12月10日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足*D.AMO KEは 30日間無償でお試しいただけます。

製品詳細

製品詳細

企業の個人情報保護対策とサーバー側のランサムウェア対策を同時に実現

D.AMOとは?

D.AMOとは?

D.AMO(ディアモ)は、韓国で初めて商用化されたデータ暗号化プラットフォームです。数多くの特許技術を駆使しており、企業のさまざまなシステム環境に対応できるよう、複数のモジュールを用意しています。2004年の発売以来、全世界で11,500以上のユーザー様に導入されています。DXやクラウド化に伴って求められるセキュリティ対策として、強力な情報保護ソリューションを提供します。

D.AMO KEの仕組み

D.AMO KEの仕組み

D.AMO KE は、サーバー側にて個人情報や機密情報を含むファイル、データベースファイルなどを、フォルダ単位で暗号化して安全に保存・管理できる製品です。また、プロセス(プログラム)単位のアクセス制御機能により、ランサムウェアによる被害を効果的に防ぐことができます。

製品詳細-2

D.AMO KEの特長

D.AMO KEの特長

■ワンクリックでインストール
Windows ベースのInstaller を使用し、簡単にインストールできます。インストール後は、管理コンソールから簡単かつ迅速に暗号化に関するすべての設定が可能です。

■フォルダ単位の暗号化
暗号フォルダを指定してマイグレーション機能にて大量のファイルを簡単に暗号化できます。

■プロセス単位でのアクセス制御機能(ランサムウェア防止)
Windows ユーザーとプロセス名をコントロールして、セキュリティ管理者が指定したWindows ユーザーとプロセスだけが暗号化フォルダにアクセスできます。このプロセスの制御機能は、ランサムウェア防止にも効果的です。 指定したプロセスだけが暗号化フォルダにアクセスできるため、ランサムウェアの実行プロセスは暗号化フォルダにアクセスすることすらできず、ランサムウェアが侵入しても暗号化フォルダにはいかなる攻撃もできません。

■監査ログ
管理コンソールにて、3 つの監査ログ(暗号化フォルダに対するマイグレーションログ、プロセスのアクセス制御ログ、セキュリティ管理者が管理コンソールで作成したすべてのポリシーに対するログ)を提供することにより、セキュリティ管理者がより安全に運用できるようサポートします。

■広範囲のWindows サーバーに導入可能
D.AMO KE は、OS レベルで自動的に暗号化を実行する「Kernel 方式」を採用しています。また、ユーザーが暗号化や復号を意識することなく、これまでの業務フローを維持できます。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能Windows Server ファイル暗号化とアクセス管理、モニタリング、実行プロセス制御によるランサムウェアの不正アクセス防御
暗号方式OSカーネル暗号化方式(AES128, AES256 )
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名ペンタセキュリティ株式会社
住所〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル12F
設立年月韓国本社:1997年7月 / 日本法人:2009年1月
従業員数185人+(研究・開発および技術部門 110人+)
資本金日本法人 2600万円
事業内容「Webセキュリティ」「暗号化」「認証」の3つのコア技術を基盤としたセキュリティ製品およびサービスの開発および販売 DB暗号化ソリューションの開発・販売 Webハッキング遮断システム(WAF:Web Application Firewall)の開発・販売 PKIソリューションの開発・販売 SSOソリューションの開発・販売 クラウドセキュリティソリューションの開発・販売 IoTセキュリティソリューションの開発・販売 ブロックチェーンソリューションの開発・販売
代表者名(韓国法人)金 泰均    (日本法人)陳 貞喜
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ファイル暗号化ソフトの製品一覧はこちら

ファイル暗号化ソフト

ファイル暗号化ソフトとは?

ファイル暗号化とは、パソコンやファイルサーバにある機密情報などをファイル単位、フォルダ単位で暗号化することです。自動で暗号化・複合化を行うことができるソフトやツールがあり、暗号化設定がなされたフォルダにファイルをアップロードすると自動で暗号化されるので、暗号化をし忘れるといったミスを防ぐことが出来ます。また、柔軟な閲覧権限を設定できるので、閲覧できるファイルをユーザーごとに制限できます。

比較表つきの解説記事はこちら
ファイル暗号化ソフト3選を比較!選び方のポイントも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ペンタセキュリティ株式会社の 『【情報保護&ランサムウェア対策】Win Server用ファイル暗号化D.AMO KE』(ファイル暗号化ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ファイル暗号化ソフトの製品をまとめて資料請求