資料請求リスト
0
モバイル給与明細配信サービス
Web給与明細(給与明細電子化)システム

モバイル給与明細配信サービスとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社日立システムズ
全体満足度★★★★4.2(33件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

Web給与明細(給与明細電子化)システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
Web給与明細(給与明細電子化)システムの製品一覧はこちら

モバイル給与明細配信サービス》の評判・口コミまとめ

モバイル給与明細配信サービスに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20240502日 公開)

《モバイル給与明細配信サービス》の良い評判・口コミ

スマートフォンからいつでも給与明細が確認できるため、紙の給与明細書の配布作業が省ける点が好評です。また、PDF形式での閲覧や印刷に対応しているほか、過去の明細や源泉徴収票にもアクセスしやすい点もメリットとして挙がっています。そのほか、操作が簡単で便利であることも高く評価されています。

ペーパーレスになり仕分け・発送業務がなくなり楽になりました

非常に安価で給与明細のWEB配信が可能。画面とPDFのどちらでも見ることができ、スマホやガラケーと多くのデバイスに対応している。発生していない項目は表示されず前詰めで表示されるため見やすくてよい。

給与明細を電子化する便利さ

給与明細を電子化することで管理がしやすくなりました。今までは紙の給与明細が山のように貯まり、また見ることなく過ぎ去っていましたが、このツールを使うことですぐに確認出来るので有難い

《モバイル給与明細配信サービス》の悪い評判・口コミ

スマホでの操作性における改善要望が寄せられています。また給与明細のフォントサイズを拡大したり、画面上の明細のカラーを工夫したりと、視認性において改善ポイントがあるようです。さらに、過去明細の閲覧期間を延長する機能の追加も求められています。

支給額と控除額が一目瞭然

支給額の項目をもっと自由にカスタマイズできれば良いと思う。勤め先から毎月奨学金支払い補助金を貰っているが、項目には「その他A」と表記され分かり辛いです。

欲しい時にいつでも明細が取得できる

保管期限が限られているのですが、容量的な問題はあるのかと思いますが、データを軽くしても良いので、過去のまで全て明細が見られると嬉しいです。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(11件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(18件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
Web給与明細(給与明細電子化)システムの製品一覧はこちら

Web給与明細(給与明細電子化)システム

Web給与明細(給与明細電子化)システムとは?

給与明細電子化は、従業員の給与明細をデジタル形式で配布・管理するシステムです。紙の使用を削減し、コスト効率とセキュリティを向上させます。人事部門や経理部門で利用され、給与管理業務の効率化と法令遵守を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】Web給与明細システム17選比較!選び方と無料で使える製品も紹介

2023年10月12日 最終更新

製品概要

製品概要

対象従業員規模250名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格30円
参考価格補足※初期費用は個別見積もり
※最低提供価格は6,000円/月(200ユーザー相当)から
※初期費用、月額費用は対象ユーザー数や利用する帳票数などにより増減
※契約単位は1年間。その他契約に関する詳しい内容はお問い合わせください
※配信対象ユーザー数の実数による課金

企業情報

企業情報

会社名株式会社日立システムズ
住所〒141-8672 東京都品川区大崎1-2-1
設立年月1962年10月1日
従業員数10,285名(2024年4月1日現在 単独)、19,605名(2024年4月1日現在 連結)
資本金19,162百万円
事業内容・システム構築事業 ・システム運用・監視・保守事業 ・ネットワークサービス事業 ・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
代表者名代表取締役 取締役社長 柴原 節男

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日立システムズの 『モバイル給与明細配信サービス』(Web給与明細(給与明細電子化)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

Web給与明細(給与明細電子化)システムの製品をまとめて資料請求