- ユーザ登録無制限・定額制
- 研修作成から履歴管理までかんたん操作
- 100種類以上のeラーニングコンテンツが見放題
・利用ユーザ数160万人以上 ・ユーザ登録無制限の定額制で大人数ほど低コストで運用可能 ・厳選100コンテンツ以上が見放題になるオプション有 ・簡単にeラーニング作成!操作しやすいシンプル設計
2025年03月26日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス / その他 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ・登録ユーザ数無制限でリーズナブル! ・定額制・月額固定料金7万円からご利用可能 ・1IDから利用できる厳選100コース以上の見放題コンテンツ付き 詳細は是非お問い合わせ下さい。 | ||
アップデート頻度 | 毎月第2木曜日で定期メンテナンス・アップデートを実施 | ||
サポート体制 | メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | 【専用お問い合わせフォーム】 管理担当者が専用フォームよりメールにて質疑応答を行えます。 操作・技術的なご質問も可能。 平日10:00~17:00 *営業時間外にいただいたお問合せの確認は翌営業日 【オンライントレーニング】 管理担当者がオンライン上(Zoom)で1時間枠で打ち合わせによる相談・質問が可能。予約制で週2~3日の固定時間枠。 |
製品詳細
製品詳細
誰でも簡単に作成できる内製コンテンツと見放題コンテンツで教育効果UP!
Cloud Campusの特長と強み
Cloud Campusの特長と強み
●ユーザ登録無制限・定額制
従量課金制ではないため、ID数を気にせずご利用いただけます。
ユーザ数が増えるほどお得に。他部署・グループ企業への展開も容易に可能です。
また、すぐ使える厳選100コース以上の見放題コンテンツも収録。1ID単位で必要な分だけ追加可能です。
●誰でもかんたん操作
ITリテラシーに関わらず誰でもかんたんに操作できるシンプルな設計です。
オリジナルコース制作ツールも充実しています。
●オンライン大学での長年の使用実績と信頼
ソフトバンクグループであり、文部科学省認可のフルオンライン大学「サイバー大学」で利用されている信頼性の高いシステムです。
厳選100コンテンツ以上が見放題!コンテンツパック100
厳選100コンテンツ以上が見放題!コンテンツパック100
●1ID 年額999円(税抜)低コストの見放題コンテンツ
1ID月額83円でeラーニングコンテンツを即活用できます。
●企業向けコンテンツニーズを網羅!必要なテーマだけを厳選
必要十分なコンテンツだけを集めることで高コストパフォーマンスを実現。
eラーニング利用ニーズが特に高いコンテンツだけを網羅。
●随時追加&アップデート
コンテンツの内容は時代のニーズに合わせて追加されていきます。
かんたん内製コンテンツ制作で教育効果アップ
かんたん内製コンテンツ制作で教育効果アップ
●かんたんに自社オリジナルの動画コンテンツを制作
PCのインカメラに向かって話すだけで簡単に動画コンテンツが作れます。
スライドと動画を組み合わせて2画面で表示させることができる「スライド+動画」コンテンツや、スライドのみ、動画のみのコンテンツが作成可能です。
字幕、Q&A、お知らせ管理機能も搭載。
●テスト作成・アンケート機能
テスト作成機能(択一問題・複数選択問題、記載式問題)が簡単に作れます。
即時結果が分かる自動採点機能付きで、自身の理解度を測定できます。
ユーザに対する簡単なアンケートも作成できます。
●充実した履歴管理機能
受講の有無、受講率、進捗率、テストの理解度など各コースごとの詳細な履歴データ抽出が可能です。
履歴画面から任意のユーザへ受講促進メールなどを送信することもできます。
●既成コンテンツもご用意
すべて内製で作成するのは難しい!情報セキュリティやコンプライアンス等の基本的なコンテンツに加え、ビジネススキルやITスキルなど必須の知識は既製のコンテンツを利用することも可能です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | マルチデバイス対応/コンテンツ制作/小テスト、アンケート設置/字幕設定/ ユーザごとに権限設定/受講管理/お知らせ掲載/Q&A・フォーラム/HTMLコンテンツ/レポート・ディベート機能/ホーム画面のデザインカスタマイズ(Entryのみオプション) |
---|
オプション | コンテンツパック100/アクセス元IP制限/容量追加/管理者ID追加/受講履歴補正/SSO(ADFS2.0以降、Microsoft Entra ID)/API連携/顔認証 ※一部機能はStandardプラン以上で追加可能 |
---|
サポート・保守 | 個別オンライントレーニング/管理者向けお問い合わせ窓口/動画チュートリアル/操作ガイド・FAQ |
---|
対応言語 | 日本語・英語 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP SPで一部操作不可なコンテンツあり |
API連携可否 | 可 Proプランのみ利用可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
三井住友建設株式会社様 Cloud Campus導入事例
全世界で働く社員5,000名以上の教育DXを実現!教育内容の均質化と社内統一感も向上
全世界で働く社員5,000名以上の教育DXを実現!教育内容の均質化と社内統一感も向上
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社サイバー大学 |
---|---|
住所 | 東京オフィス:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー7階 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ソフトバンクグループ株式会社が設立したインターネット大学「サイバー大学」の運営 クラウド型eラーニングシステムの企画・開発・調達・販売 教育・研修コンテンツの企画・制作・調達・販売 インターネットを通じた教育サービスの提供 |
代表者名 | 川原 洋 |
2025年03月26日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス / その他 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ・登録ユーザ数無制限でリーズナブル! ・定額制・月額固定料金7万円からご利用可能 ・1IDから利用できる厳選100コース以上の見放題コンテンツ付き 詳細は是非お問い合わせ下さい。 | ||
アップデート頻度 | 毎月第2木曜日で定期メンテナンス・アップデートを実施 | ||
サポート体制 | メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | 【専用お問い合わせフォーム】 管理担当者が専用フォームよりメールにて質疑応答を行えます。 操作・技術的なご質問も可能。 平日10:00~17:00 *営業時間外にいただいたお問合せの確認は翌営業日 【オンライントレーニング】 管理担当者がオンライン上(Zoom)で1時間枠で打ち合わせによる相談・質問が可能。予約制で週2~3日の固定時間枠。 |
製品詳細
製品詳細
誰でも簡単に作成できる内製コンテンツと見放題コンテンツで教育効果UP!
Cloud Campusの特長と強み
Cloud Campusの特長と強み
●ユーザ登録無制限・定額制
従量課金制ではないため、ID数を気にせずご利用いただけます。
ユーザ数が増えるほどお得に。他部署・グループ企業への展開も容易に可能です。
また、すぐ使える厳選100コース以上の見放題コンテンツも収録。1ID単位で必要な分だけ追加可能です。
●誰でもかんたん操作
ITリテラシーに関わらず誰でもかんたんに操作できるシンプルな設計です。
オリジナルコース制作ツールも充実しています。
●オンライン大学での長年の使用実績と信頼
ソフトバンクグループであり、文部科学省認可のフルオンライン大学「サイバー大学」で利用されている信頼性の高いシステムです。
厳選100コンテンツ以上が見放題!コンテンツパック100
厳選100コンテンツ以上が見放題!コンテンツパック100
●1ID 年額999円(税抜)低コストの見放題コンテンツ
1ID月額83円でeラーニングコンテンツを即活用できます。
●企業向けコンテンツニーズを網羅!必要なテーマだけを厳選
必要十分なコンテンツだけを集めることで高コストパフォーマンスを実現。
eラーニング利用ニーズが特に高いコンテンツだけを網羅。
●随時追加&アップデート
コンテンツの内容は時代のニーズに合わせて追加されていきます。
かんたん内製コンテンツ制作で教育効果アップ
かんたん内製コンテンツ制作で教育効果アップ
●かんたんに自社オリジナルの動画コンテンツを制作
PCのインカメラに向かって話すだけで簡単に動画コンテンツが作れます。
スライドと動画を組み合わせて2画面で表示させることができる「スライド+動画」コンテンツや、スライドのみ、動画のみのコンテンツが作成可能です。
字幕、Q&A、お知らせ管理機能も搭載。
●テスト作成・アンケート機能
テスト作成機能(択一問題・複数選択問題、記載式問題)が簡単に作れます。
即時結果が分かる自動採点機能付きで、自身の理解度を測定できます。
ユーザに対する簡単なアンケートも作成できます。
●充実した履歴管理機能
受講の有無、受講率、進捗率、テストの理解度など各コースごとの詳細な履歴データ抽出が可能です。
履歴画面から任意のユーザへ受講促進メールなどを送信することもできます。
●既成コンテンツもご用意
すべて内製で作成するのは難しい!情報セキュリティやコンプライアンス等の基本的なコンテンツに加え、ビジネススキルやITスキルなど必須の知識は既製のコンテンツを利用することも可能です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | マルチデバイス対応/コンテンツ制作/小テスト、アンケート設置/字幕設定/ ユーザごとに権限設定/受講管理/お知らせ掲載/Q&A・フォーラム/HTMLコンテンツ/レポート・ディベート機能/ホーム画面のデザインカスタマイズ(Entryのみオプション) |
---|
オプション | コンテンツパック100/アクセス元IP制限/容量追加/管理者ID追加/受講履歴補正/SSO(ADFS2.0以降、Microsoft Entra ID)/API連携/顔認証 ※一部機能はStandardプラン以上で追加可能 |
---|
サポート・保守 | 個別オンライントレーニング/管理者向けお問い合わせ窓口/動画チュートリアル/操作ガイド・FAQ |
---|
対応言語 | 日本語・英語 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP SPで一部操作不可なコンテンツあり |
API連携可否 | 可 Proプランのみ利用可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
三井住友建設株式会社様 Cloud Campus導入事例
全世界で働く社員5,000名以上の教育DXを実現!教育内容の均質化と社内統一感も向上
全世界で働く社員5,000名以上の教育DXを実現!教育内容の均質化と社内統一感も向上
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社サイバー大学 |
---|---|
住所 | 東京オフィス:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー7階 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ソフトバンクグループ株式会社が設立したインターネット大学「サイバー大学」の運営 クラウド型eラーニングシステムの企画・開発・調達・販売 教育・研修コンテンツの企画・制作・調達・販売 インターネットを通じた教育サービスの提供 |
代表者名 | 川原 洋 |
eラーニングシステム(LMS)
eラーニングシステム(LMS)とは?
eラーニングとは、従業員のスキルアップや知識習得を支援する、オンライン学習システムです。 動画教材やテスト、アンケートなどを活用し、時間や場所にとらわれずに学習できます。 人事部が中心となって導入・運用を行い、従業員の教育や研修を効率化します。 また、スキル管理や進捗管理機能を活用することで、人材育成のPDCAサイクルを効果的に回すことが可能です。 中小企業から大企業まで幅広く活用されており、従業員のエンゲージ
比較表つきの解説記事はこちら【年間ランキング】eラーニングシステム19選を種類別に比較!選び方や機能も紹介
『Cloud Campus』とよく比較されているeラーニングシステム(LMS)
『Cloud Campus』とよく比較されているeラーニングシステム(LMS)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サイバー大学の 『ユーザ登録無制限&定額制!100コンテンツ以上が見放題Cloud Campus』(eラーニングシステム(LMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。