資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Switch Plus
CMS(コンテンツ管理システム)

Switch Plusとは?価格や機能・使い方を解説

初めての自社サイト制作とMAがこれ一台で可能!

ProFuture株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

CMS(コンテンツ管理システム)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

SHANON vibit CMS NeoLeadGridSHANON vibit CMS cloud
CMS(コンテンツ管理システム)の製品一覧はこちら
《Switch Plus》のPOINT
  1. テキストの入力と画像登録だけで自社サイトが制作できる
  2. めんどうな設定なしにWebマーケティングが始められる
  3. 専任担当者がWebマーケティングの継続をていねいにサポート

CMSとMAの一体型ツールで、これからWebマーケティングを始める企業のために開発されました。プログラムの知識なしにサイトを作成でき、顧客リストがあればすぐにマーケティングを実施できます。

対応機能
マルチデバイス
多言語
SEO施策
アクセス解析

2023年01月23日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格20,000円 ~
参考価格補足PV数に応じた価格設定。初期費用あり。

製品詳細

一からの自社サイト構築とマーケティングの支援ツール

Switch Plusとは

これからWebマーケティングを始める企業に向けて開発された、CMS(サイト制作ツール)とMA(マーケティングオートメーション)が一体なったツールです。
プログラムやWebデザインの知識なしでサイトを制作でき、顧客リストがあればめんどうな設定なしにメール配信などのマーケティングを行えます。

自社のサイトを活用しての集客や見込み客の育成をしたいと考えているが、専門的な知識を持つ担当者がいない企業の次のような悩みを解決します。
1.サイトの構築を外注しているので記事を更新するたびに費用がかかる
2.顧客リストはあるが、メールの配信に手間がかかりアプローチできていない
3.サイトの効果を測定できていない
4.MAツールを導入したが操作が難解で運用できない
5.BtoB営業、マーケティングで非対面営業と営業のDXを強化していきたいが、何から始めて良いか分からない。

Switch Plusの強み

●これ一台で、自社サイト制作とWebマーケティングが可能です。
どちらも「初めての利用」を想定して、分かりやすく、使いやすく設計されています。

●テンプレートでデザインを選び、テキストを入力するだけで自社サイトを構築できます。
サーバー契約不要でWordPressよりも簡単に、自社に合ったWebを作ることができます。用意されたテンプレを利用すればデザインの必要もありません。

●サイトへのアクセス状況や配信したメールの効果が分かります。
マーケティング施策のPDCAを回すための情報が分かりやすく、リアルタイムに表示されのます。自社メディアのコンテンツ制作やマーケティングの次の施策が見えてきます。

●サポート担当者が丁寧に導入・運営を支援します。
キックオフミーティングやオンラインでのサポートを通じて、サイト公開やメール配信のやり方をていねいにサポートするので、未経験者でも簡単にサイト運営とマーケティングを行えます。

●継続的な活用のための提案と提言が受けられます。
より使いやすいツールにするために機能をアップデートし、必要に応じて担当者が施策の提案を行います。

●簡単にHTMLメールを作成できます。
テンプレートを利用すれば、誰でも簡単にアピール力のあるメールを作成することができます。

●強固なセキュリティ
障害に強い信頼できるクラウドにシステムを構築するので、安心してサイトを運用できます。

Switch Plusでできること

・ノーコードで自社サイトを構築する。
プログラミングの知識なしで、直感的に理解できる画面から簡単にWebサイトを制作できます。テンプレートを利用すればデザインで悩むこともありません。

・顧客リストを簡単にインポートして活用する。
これまで管理・活用できなかった顧客リストを簡単にインポートすることができ、メール配信などのマーケティングに活用できます。

・リード育成を可視化する。
配信したメールへの反応などを可視化して、コンテンツ制作などに活かし、リード育成を行うこむとができます。

・セミナー情報の公開する。
セミナー登録機能を利用してセミナーの情報ページを簡単に公開できます。継続的なウェビナー開催で見込み客を集めることが可能です。

仕様・動作環境

Switch Plusの主な機能

その他
主な機能・ウェブサイト構築
・顧客リストのインポート
・テンプレートを利用したHTMLメールの作成
・メール配信
・見込み客の可視化
・セミナー情報の配信
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ProFuture株式会社
住所〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル 5階
設立年月2007年7月10日
資本金40,175千円
代表者名寺澤 康介

CMS(コンテンツ管理システム)

CMS(コンテンツ管理システム)とは?

CMSは、コンテンツマネジメントシステム(Contents Management System)の略で、Webサイトのコンテンツを管理・更新できるツールです。HTMLなどの専門知識を意識することなく、簡単にサイトコンテンツの管理が可能になります。テキストだけなく、画像などのファイルも管理することができます。製品ごとに得意とする機能が異なるため、サイト規模やサイトの目的に応じてCMS製品を比較・選択しましょう。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】CMSおすすめ19選を比較!ランキング順位や選び方を紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ProFuture株式会社の 『初めての自社サイト制作とMAがこれ一台で可能!Switch Plus』(CMS(コンテンツ管理システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

CMS(コンテンツ管理システム)の製品をまとめて資料請求