《Dr.Sum》の評判・口コミまとめ
Dr.Sumに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023年01月17日 公開)
《Dr.Sum》の良い評判・口コミ
社内に蓄積している膨大な情報から欲しい情報をすぐにピックアップでき、データ抽出スピードが非常に早いという声が多くありました。自分で希望のキーを設定する事でデータを抽出する事ができたり、 PDFやExcelで内容の確認・出力ができることも高い評価の要因となっています。
資料作成スピードが段違いに早くなる
社内に蓄積している膨大な情報から欲しい情報をすぐにピックアップしてデータ化できます。営業資料作成から会議データや市場観データまで幅広く利用可能です。 今の会社に転職してきてから初めて利用しましたが、データ抽出スピードが非常に早く、直感的に欲しい情報をまとめたりできるため自分の提案したい商材にあったデータを出せることが非常に助かっています。
色んなキーを元に実績等を抽出出来る
自分で希望のキーを設定する事で、データを抽出する事ができる。自分の必要な情報を瞬時に抽出する事が出来、PDFやExcelファイルで内容の確認も可能である。過去何年間のデータの中から、抽出したいキーを元に、特定荷主の実績を簡単に引き抜く事が出来るので、顧客の分析が簡単に出来、今後のセールスの戦略を立てるのに役に立った。
社内データ管理、分析に有効
当社の場合、CSVやExcelベースのデータが多くあり、これらを活用するのに個別で編集・加工などしていたことが多かった。このシステムによって、社内全体への情報発信もしやすくなり、ビジュアルを含めた閲覧性も良くなった。
《Dr.Sum》の悪い評判・口コミ
慣れれば問題なく使えるようになる一方で、使い始めや初心者にとっては欲しいデータを抽出できるようになるまでに時間がかかる印象のようです。マニュアルはあるものの抽出に関しての定義が多くあり難しいため、 より定義についてわかりやすく理解できるようなまとめが欲しいといった要望がありました。
データ抽出を理解するまで時間がかかる
直感的に欲しいデータを抽出できるようになると非常に便利なのですが、そこまで理解するまでが時間がかかる印象です。私の課では現場配属された際には必ず勉強会を行い少しでも早く慣れてもらえるように工夫しています。
抽出の際の定義が多い。簡単にわかるものが欲しい
抽出の際の定義が多すぎるため、簡単にわかるものがあると助かります。抽出した際にそのまま資料として使えるくらいのものまでになればより助かります。
高機能ゆえにコストは高い
一人当たりのコストが高いのでコスト問題に悩まされています。高機能なので仕方ないかもしれないが、一人当たりの単価をもう少し下げて欲しい
以下の絞り込みの検索結果
BIツール
BIツールとは?
BIツール(ビジネスインテリジェンス・ツール)は、企業に蓄積された大量のデータを収集・分析し、経営戦略や意思決定をサポートするツールです。データベースの専門知識がなくても、データを分析し、帳票やレポートを簡単に作成できます。ダッシュボード機能やデータ可視化機能を活用することで、現状把握や課題発見を容易にし、迅速なアクションに繋げることが可能です。マーケティング分析にも活用され、顧客行動分析やキャンペーン効果測定を通じて、マーケティング戦略を最適化できます。
比較表つきの解説記事はこちら【一覧表】BIツールおすすめ比較21選!人気ランキングや機能、選び方も紹介
2025年04月01日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
企業情報
企業情報
会社名 | ウイングアーク1st株式会社 |
---|---|
住所 | 〒106-6235 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー |
設立年月 | 2004年3月 |
従業員数 | 連結717人/単体623人(2022年2月末現在) |
資本金 | 10億8,400万円(2022年2月末現在) |
事業内容 | 情報資産を活用するためのソフトウェアおよびソリューション提供 |
代表者名 | 代表取締役社長 田中 潤 |
SMEマーク | ![]() ウイングアーク1st株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウイングアーク1st株式会社の 『散在するデータの統合・自動集計から分析まで簡単に Dr.Sum』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。