資料請求リスト
0
キンコン
勤怠管理システム・就業管理システム

キンコンとは?価格や機能・使い方を解説

2ヶ月無料!シンプル!使いやすい!勤怠管理・交通費精算クラウド

株式会社ソウルウェア
全体満足度★★★★4.2(83件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧はこちら
《キンコン》のPOINT
  1. もう迷わない!シンプルだから誰でも使える!
  2. 初期費用0円!スマホ対応!ICカード対応!
  3. 勤怠も交通費精算も豊富な連携でさらに便利に!

毎日の勤務開始時にスマートフォンやPCで打刻が可能な、勤怠管理・交通費精算クラウドです。面倒な勤怠と交通費精算に要する時間を大幅に圧縮し御社の働き方を大きく改革します。

対応機能
36協定支援
同日複数勤務
申請承認
シフト作成
給与計算連携
スマホ対応

2024年09月13日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

リモートワークでも便利に使え、さまざまなツールと簡単に連携できる

キンコンとは

キンコンとは

スマートフォンやパソコンがあれば勤怠打刻や交通費精算ができ、
すべての情報はクラウドで管理されます。
オフィスだけでなく自宅や外出先・コワーキングスペースなど、
どこにいてもご利用可能です。

毎日のタッチで勤怠管理・経費精算をグンと楽にし、
見えないコストの削減を提案します。

製品詳細-1

キンコンでできること

キンコンでできること

■多彩な打刻方法
交通系IC カードを利用し、出退勤の打刻を行います。
打刻のたびに未取り込みの交通費情報も同時に読み取ることが可能です。
ICカードによる打刻のほか、アプリや WEB 画面・メッセージングツールでの打刻も可能です。
■アプリ・Web で簡単打刻
スマートフォンアプリの打刻ボタンを押すだけで打刻と位置情報取得が簡単に行えます。
また、Web ブラウザでログインする勤怠管理画面からも同様に打刻が可能です。

≪勤怠管理機能≫
勤怠情報がクラウド上で管理できます。
管理画面上での一覧表示、打刻漏れ・打刻ミスなどの修正を行えるほか、
CSV形式でのデータダウンロードや、他の給与システム等との連携が可能です。
≪交通費精算機能≫
交通機関情報(改札駅の入場/退場情報と運賃情報)をクラウド上で管理できます。
≪経理担当者向け機能≫
経理担当者は全社、部署ごとに勤務状況や交通費のデータを一括ダウンロードできます。
ダウンロードできる明細や一月分の集計データは、必要な項目を選択したり並び替えをしたりできるの
で、給与計算ソフトへの読み込みも簡単です。
≪会計システム連携機能≫
キンコンで申請した交通費精算のデータを、そのまま freee 会計やOBC給与奉行に送信することができます。

製品詳細-2

キンコンの強み

キンコンの強み

≪連携機能≫
サイボウズ社の提供するWEB データベース、 kintone との連携を利用すると、
勤怠情報及び交通費の情報を kintone の任意のアプリ、任意のフィールドに連携可能です。

≪交通費精算の手間を大幅削減≫
あまり知られていませんが、交通系IC カードには直近 20 件の履歴しか保存されていません。
類似サービスをご利用の場合、従業員は定期的に交通費を読み取っておく必要があります。
キンコンなら勤怠打刻をしているだけで自動で情報を読み取るため、読み取り忘れもありません。
モバイルSuica やモバイル PASMO をご利用の場合は、WEB システムから履歴を読み取る機能もあります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

コロナ禍でも勤怠管理がスムーズ!

【株式会社ライブナビ様】
営業・販売・サービス職

●この製品・サービスの良いポイント
キンコンを導入しようと思った一番の理由は「チャットワークで打刻できる」ことです。
社内外を問わずコミュニケーションはほぼチャットワークで済ませているので、その中で打刻もできるのは
とても便利だと感じたからです。
実際に導入し、チャットワークで打刻できるので出社・在宅を問わず勤怠管理がスムーズになっただけでなく、
ICカードを読み取って交通費精算ができる点もとても便利です。
今までは外出の交通費も一件ずつ経費精算していたので。
これで1ユーザーあたり月額¥220(税込)はお得すぎます。
社内で提案したときも、価格の安さが決裁の決め手でした。

●どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で在宅勤務をしているときの勤怠管理がスムーズになった。&きちんと上長の承認のもとに
勤怠管理ができている。交通費精算の手間が劇的に効率化した。価格以上の効果を生んでいます。

「キンコン」をユーザーはこうレビューしている

「キンコン」をユーザーはこうレビューしている

「リモートワークでも便利」
●経営・経営企画職
20名未満の小規模企業です。
kincone 導入により、出張先も自宅テレワークも GPS での勤務場所が確認できますので、非常に便利です。
これまではExcel で各自で付けた勤務表を手動集計していました。
キンコン導入後は、手動集計も不要となり、非常に便利 です。

「さまざまなツールとの連携のしやすさ」
●社会保険労務士はやし労務事務所 人事・教育職
サイボウズの kintoneと連携することで、kintone 側に任意の項目を追加して好きなように拡張することが
でき、企業ごとに異なる管理項目に柔軟に対応できるのがメリットです。

「管理のしやすさ」
●社会保険労務士法人おむろ 人事サービス 経営・経営企画職
各職場・拠点でカード認証が可能に。勤怠申請もワークフロー機能を使用しリーダー・マネージャーの
管理工数を削減できました。勤怠情報の一元管理が可能となったことで、分析作業も効率的に行えるようになりました。

企業情報

企業情報

会社名株式会社ソウルウェア
住所〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F
設立年月2012年12月
資本金300万円
事業内容勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone」の開発・販売 帳票出力プラグイン「Repotone U」の開発・販売
代表者名吉田超夫
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧はこちら

2024年09月13日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

リモートワークでも便利に使え、さまざまなツールと簡単に連携できる

キンコンとは

キンコンとは

スマートフォンやパソコンがあれば勤怠打刻や交通費精算ができ、
すべての情報はクラウドで管理されます。
オフィスだけでなく自宅や外出先・コワーキングスペースなど、
どこにいてもご利用可能です。

毎日のタッチで勤怠管理・経費精算をグンと楽にし、
見えないコストの削減を提案します。

製品詳細-1

キンコンでできること

キンコンでできること

■多彩な打刻方法
交通系IC カードを利用し、出退勤の打刻を行います。
打刻のたびに未取り込みの交通費情報も同時に読み取ることが可能です。
ICカードによる打刻のほか、アプリや WEB 画面・メッセージングツールでの打刻も可能です。
■アプリ・Web で簡単打刻
スマートフォンアプリの打刻ボタンを押すだけで打刻と位置情報取得が簡単に行えます。
また、Web ブラウザでログインする勤怠管理画面からも同様に打刻が可能です。

≪勤怠管理機能≫
勤怠情報がクラウド上で管理できます。
管理画面上での一覧表示、打刻漏れ・打刻ミスなどの修正を行えるほか、
CSV形式でのデータダウンロードや、他の給与システム等との連携が可能です。
≪交通費精算機能≫
交通機関情報(改札駅の入場/退場情報と運賃情報)をクラウド上で管理できます。
≪経理担当者向け機能≫
経理担当者は全社、部署ごとに勤務状況や交通費のデータを一括ダウンロードできます。
ダウンロードできる明細や一月分の集計データは、必要な項目を選択したり並び替えをしたりできるの
で、給与計算ソフトへの読み込みも簡単です。
≪会計システム連携機能≫
キンコンで申請した交通費精算のデータを、そのまま freee 会計やOBC給与奉行に送信することができます。

製品詳細-2

キンコンの強み

キンコンの強み

≪連携機能≫
サイボウズ社の提供するWEB データベース、 kintone との連携を利用すると、
勤怠情報及び交通費の情報を kintone の任意のアプリ、任意のフィールドに連携可能です。

≪交通費精算の手間を大幅削減≫
あまり知られていませんが、交通系IC カードには直近 20 件の履歴しか保存されていません。
類似サービスをご利用の場合、従業員は定期的に交通費を読み取っておく必要があります。
キンコンなら勤怠打刻をしているだけで自動で情報を読み取るため、読み取り忘れもありません。
モバイルSuica やモバイル PASMO をご利用の場合は、WEB システムから履歴を読み取る機能もあります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

コロナ禍でも勤怠管理がスムーズ!

【株式会社ライブナビ様】
営業・販売・サービス職

●この製品・サービスの良いポイント
キンコンを導入しようと思った一番の理由は「チャットワークで打刻できる」ことです。
社内外を問わずコミュニケーションはほぼチャットワークで済ませているので、その中で打刻もできるのは
とても便利だと感じたからです。
実際に導入し、チャットワークで打刻できるので出社・在宅を問わず勤怠管理がスムーズになっただけでなく、
ICカードを読み取って交通費精算ができる点もとても便利です。
今までは外出の交通費も一件ずつ経費精算していたので。
これで1ユーザーあたり月額¥220(税込)はお得すぎます。
社内で提案したときも、価格の安さが決裁の決め手でした。

●どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で在宅勤務をしているときの勤怠管理がスムーズになった。&きちんと上長の承認のもとに
勤怠管理ができている。交通費精算の手間が劇的に効率化した。価格以上の効果を生んでいます。

「キンコン」をユーザーはこうレビューしている

「キンコン」をユーザーはこうレビューしている

「リモートワークでも便利」
●経営・経営企画職
20名未満の小規模企業です。
kincone 導入により、出張先も自宅テレワークも GPS での勤務場所が確認できますので、非常に便利です。
これまではExcel で各自で付けた勤務表を手動集計していました。
キンコン導入後は、手動集計も不要となり、非常に便利 です。

「さまざまなツールとの連携のしやすさ」
●社会保険労務士はやし労務事務所 人事・教育職
サイボウズの kintoneと連携することで、kintone 側に任意の項目を追加して好きなように拡張することが
でき、企業ごとに異なる管理項目に柔軟に対応できるのがメリットです。

「管理のしやすさ」
●社会保険労務士法人おむろ 人事サービス 経営・経営企画職
各職場・拠点でカード認証が可能に。勤怠申請もワークフロー機能を使用しリーダー・マネージャーの
管理工数を削減できました。勤怠情報の一元管理が可能となったことで、分析作業も効率的に行えるようになりました。

企業情報

企業情報

会社名株式会社ソウルウェア
住所〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F
設立年月2012年12月
資本金300万円
事業内容勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone」の開発・販売 帳票出力プラグイン「Repotone U」の開発・販売
代表者名吉田超夫
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧はこちら

勤怠管理システム・就業管理システム

勤怠管理システム・就業管理システムとは?

勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソウルウェアの 『2ヶ月無料!シンプル!使いやすい!勤怠管理・交通費精算クラウドキンコン』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

勤怠管理システム・就業管理システムの製品をまとめて資料請求