- 集約した人材情報を戦略人事の策定や経営の意思決定に活用
- 評価基準や評価プロセスの透明化により、公平な人事評価を実現
- 従業員の強みは伸ばし弱みは補う人材育成を実現
労務管理・勤怠管理・給与計算・タレントマネジメントをワンストップで効率化。 システムの分散契約や煩雑なデータ管理、操作性のバラつきを解消し、OneDBとOneUIで業務効率を向上します。
※出典元: スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」
2025年03月19日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / ハードウェア / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
従業員情報の一元化・見える化で、人事業務をワンストップで効率化!
One人事[タレントマネジメント] とは?
One人事[タレントマネジメント] とは?
「One人事[タレントマネジメント]」は、戦略人事をサポートするタレントマネジメントシステムです。
社内に散在する従業員の個人情報や保有スキル、評価結果などを集約し、
最適な人材配置や離職防止、経営判断などに活用できます。
・従業員がやりがいを感じられず離職してしまう
・スキルやアンケート結果のExcel管理に限界を感じている
・評価運用を公平に行うにはどうすればいいかわからない
といったお悩みを持つ企業におすすめです。
勤怠管理システムや労務管理システム、給与計算システムと連携できるため
「残業時間×役職」や「評価結果×賞与」などの実績をダッシュボード上で分析し、
職場環境や離職率の改善にも役立てることができます。
One人事[タレントマネジメント] でできること
One人事[タレントマネジメント] でできること
■人材情報の集約・一元化
・顔写真つきで従業員を一覧表示
・保有スキルや経歴、評価結果などの可視化・共有
・人材情報のリアルタイム更新
■組織図の構造をひと目で把握
・人事異動のシミュレーションができ、ドラッグ&ドロップで簡単調整
・スケジュール設定で反映したい日時に自動切り替え
・従業員の顔写真やプロフィールの表示でよりわかりやすく
■人事評価・目標管理の効率化
・豊富なテンプレートからすぐに運用開始
・評価点の合計や評価ランクの自動集計
・リマインドや承認、差し戻しはワンクリックのみ
■納得感のある評価の実現
・企業の経営目標と従業員の個人目標を連動
・評価の基準やプロセスの登録による評価制度の透明化
・評価バランスを一覧で確認・調整ができ、評価者ごとのバラつきを防止
■従業員満足度の向上により離職率を低下
・テンプレートをもとに質問項目を追加・削除し、オリジナルサーベイを設計
・満足度レベルごとにグルーピングし、優先順位をつけて改善策を検討
・従業員の能力に合った人材配置によりパフォーマンスを最大化
■保有スキルの戦略的な活用
・オリジナルの階層型スキルシートやスキルマップを作成
・自社に足りないスキルを採用計画や人材育成に活用
・従業員の保有スキルを可視化し、モチベーション向上
■経営の意思決定を支援
・蓄積した人材情報を分析し、組織の弱点を改善
・アンケート結果や人件費、独自KPIをダッシュボード上で見える化
・採用・育成計画の根拠となるレポートを簡単に出力
勤怠管理・労務管理・給与計算・タレントマネジメントをワンストップで実現!
勤怠管理・労務管理・給与計算・タレントマネジメントをワンストップで実現!
「One人事[タレントマネジメント]」のみの導入ももちろん可能ですが、
人事労務システムを「One人事」に統一すると、さらに担当者の負担を軽減できます。
「One人事」は、労務管理から勤怠管理、給与計算、タレントマネジメントまでの
従業員の入社から退社にかかる人事労務業務を、ワンストップで効率化する人事労務システムです。
・複数システムの導入で管理工数や金額などのコストがかさばる
・人材データが各システムごとにバラバラで、どれが最新かわからない
・サービスごとに操作性が異なり、操作を覚えるのが大変
・ログインIDやパスワードがシステムごとに異なり、管理が面倒
・システムごとにサポート窓口が異なり、まとめて解決できない
といった複数システムを導入することで生じる課題を解決し、
経営者や担当者が「本来やりたい業務」へ注力できるようサポートします。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
スキル・プロフィール検索 | ・個人のスキル情報を部署や従業員ごとに一元管理 ・従業員の名前・写真・社員番号を一覧表示 ・必要とするスキルを持つ従業員をすぐに発見 |
---|
レポート・分析 | ・取得したデータをそのままグラフ表示 ・人材情報を更新するとレポートも自動更新 ・必要なときに必要な情報をすぐに出力 |
---|
コンピテンシー管理 | ・コンピテンシー評価に特化した評価シートをテンプレートから作成 ・評価フローやフィードバックを履歴として残せるため、透明度の高い評価を実現 ・モデル人材像や幹部候補をリストアップし、研修や計画的な育成をサポート |
---|
後継者管理 | ・評価結果やアンケート結果などから次世代リーダーを抽出 ・グルーピング機能で個別に後継者研修を立案 ・取得が必要なスキルと保有スキルの明確化 |
---|
育成計画・管理 | ・キャリアビジョンと能力に基づいた配置転換 ・モデル人材を定義し、リーダー・管理職に適した人材を抽出 ・組織目標に連動した目標設定 |
---|
目標管理 | ・KPIやアクションプランを目標に紐づけて一覧表示 ・個人目標だけでなく、部署ごとに従業員の目標を閲覧 ・権限設定で閲覧者を上司のみや部署のみなど公開範囲の選択が可能 |
---|
サーバ |
---|
セキュリティ | ■アプリケーション ・柔軟なアクセス権限設定 ・2段階認証 ・IPアドレス制限 ■インフラ ・すべての通信データとデータベースをSSL/TLS暗号化通信 ■Pマーク/ISMS/ISMAP ・ISMAP(登録番号:C23-0064-2) ・ISO/IEC 27001:2022(登録番号:IS 615173) ・ISO 9001:2015(登録番号:FS 679893) ・ISO/IEC 27017:2015(登録番号:CLOUD 791576) ・プライバシーマーク(認証 第21000743号) |
---|
その他 | |
---|---|
サポート | ■専任のサポート体制 ・24時間以内の対応 ・電話とメールサポート ・オンラインサポート ■導入支援プログラムによる伴走サポート ・データ移行や初期設定もセッティング ・専任スタッフによる週1回のフォローアップ会を開催 ■豊富なサポートコンテンツ ・初期設定も安心スタートガイド ・わかりやすいサポートサイト ・豊富なテンプレート集 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 可 |
企業情報
企業情報
会社名 | One人事株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0013 東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館 8F |
URL | https://onehr.jp/ |
設立年月 | 2008年10月1日 |
従業員数 | 343名 ※2025年3月時点 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【HRTech SaaS事業】 労務・勤怠・給与・タレントマネジメントをワンストップで支援する人事労務システム「One人事」の開発・販売・サポート 【PublicHRソリューション事業】 官公庁・公共特化型 人事給与・勤怠・人材マネジメントの人事労務システム「One人事Public」の開発・販売・サポート 【ICT事業】 システム受託開発サービス、システムエンジニアリング事業 |
代表者名 | 唐沢 雄三郎 |
2025年03月19日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / ハードウェア / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
従業員情報の一元化・見える化で、人事業務をワンストップで効率化!
One人事[タレントマネジメント] とは?
One人事[タレントマネジメント] とは?
「One人事[タレントマネジメント]」は、戦略人事をサポートするタレントマネジメントシステムです。
社内に散在する従業員の個人情報や保有スキル、評価結果などを集約し、
最適な人材配置や離職防止、経営判断などに活用できます。
・従業員がやりがいを感じられず離職してしまう
・スキルやアンケート結果のExcel管理に限界を感じている
・評価運用を公平に行うにはどうすればいいかわからない
といったお悩みを持つ企業におすすめです。
勤怠管理システムや労務管理システム、給与計算システムと連携できるため
「残業時間×役職」や「評価結果×賞与」などの実績をダッシュボード上で分析し、
職場環境や離職率の改善にも役立てることができます。
One人事[タレントマネジメント] でできること
One人事[タレントマネジメント] でできること
■人材情報の集約・一元化
・顔写真つきで従業員を一覧表示
・保有スキルや経歴、評価結果などの可視化・共有
・人材情報のリアルタイム更新
■組織図の構造をひと目で把握
・人事異動のシミュレーションができ、ドラッグ&ドロップで簡単調整
・スケジュール設定で反映したい日時に自動切り替え
・従業員の顔写真やプロフィールの表示でよりわかりやすく
■人事評価・目標管理の効率化
・豊富なテンプレートからすぐに運用開始
・評価点の合計や評価ランクの自動集計
・リマインドや承認、差し戻しはワンクリックのみ
■納得感のある評価の実現
・企業の経営目標と従業員の個人目標を連動
・評価の基準やプロセスの登録による評価制度の透明化
・評価バランスを一覧で確認・調整ができ、評価者ごとのバラつきを防止
■従業員満足度の向上により離職率を低下
・テンプレートをもとに質問項目を追加・削除し、オリジナルサーベイを設計
・満足度レベルごとにグルーピングし、優先順位をつけて改善策を検討
・従業員の能力に合った人材配置によりパフォーマンスを最大化
■保有スキルの戦略的な活用
・オリジナルの階層型スキルシートやスキルマップを作成
・自社に足りないスキルを採用計画や人材育成に活用
・従業員の保有スキルを可視化し、モチベーション向上
■経営の意思決定を支援
・蓄積した人材情報を分析し、組織の弱点を改善
・アンケート結果や人件費、独自KPIをダッシュボード上で見える化
・採用・育成計画の根拠となるレポートを簡単に出力
勤怠管理・労務管理・給与計算・タレントマネジメントをワンストップで実現!
勤怠管理・労務管理・給与計算・タレントマネジメントをワンストップで実現!
「One人事[タレントマネジメント]」のみの導入ももちろん可能ですが、
人事労務システムを「One人事」に統一すると、さらに担当者の負担を軽減できます。
「One人事」は、労務管理から勤怠管理、給与計算、タレントマネジメントまでの
従業員の入社から退社にかかる人事労務業務を、ワンストップで効率化する人事労務システムです。
・複数システムの導入で管理工数や金額などのコストがかさばる
・人材データが各システムごとにバラバラで、どれが最新かわからない
・サービスごとに操作性が異なり、操作を覚えるのが大変
・ログインIDやパスワードがシステムごとに異なり、管理が面倒
・システムごとにサポート窓口が異なり、まとめて解決できない
といった複数システムを導入することで生じる課題を解決し、
経営者や担当者が「本来やりたい業務」へ注力できるようサポートします。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
スキル・プロフィール検索 | ・個人のスキル情報を部署や従業員ごとに一元管理 ・従業員の名前・写真・社員番号を一覧表示 ・必要とするスキルを持つ従業員をすぐに発見 |
---|
レポート・分析 | ・取得したデータをそのままグラフ表示 ・人材情報を更新するとレポートも自動更新 ・必要なときに必要な情報をすぐに出力 |
---|
コンピテンシー管理 | ・コンピテンシー評価に特化した評価シートをテンプレートから作成 ・評価フローやフィードバックを履歴として残せるため、透明度の高い評価を実現 ・モデル人材像や幹部候補をリストアップし、研修や計画的な育成をサポート |
---|
後継者管理 | ・評価結果やアンケート結果などから次世代リーダーを抽出 ・グルーピング機能で個別に後継者研修を立案 ・取得が必要なスキルと保有スキルの明確化 |
---|
育成計画・管理 | ・キャリアビジョンと能力に基づいた配置転換 ・モデル人材を定義し、リーダー・管理職に適した人材を抽出 ・組織目標に連動した目標設定 |
---|
目標管理 | ・KPIやアクションプランを目標に紐づけて一覧表示 ・個人目標だけでなく、部署ごとに従業員の目標を閲覧 ・権限設定で閲覧者を上司のみや部署のみなど公開範囲の選択が可能 |
---|
サーバ |
---|
セキュリティ | ■アプリケーション ・柔軟なアクセス権限設定 ・2段階認証 ・IPアドレス制限 ■インフラ ・すべての通信データとデータベースをSSL/TLS暗号化通信 ■Pマーク/ISMS/ISMAP ・ISMAP(登録番号:C23-0064-2) ・ISO/IEC 27001:2022(登録番号:IS 615173) ・ISO 9001:2015(登録番号:FS 679893) ・ISO/IEC 27017:2015(登録番号:CLOUD 791576) ・プライバシーマーク(認証 第21000743号) |
---|
その他 | |
---|---|
サポート | ■専任のサポート体制 ・24時間以内の対応 ・電話とメールサポート ・オンラインサポート ■導入支援プログラムによる伴走サポート ・データ移行や初期設定もセッティング ・専任スタッフによる週1回のフォローアップ会を開催 ■豊富なサポートコンテンツ ・初期設定も安心スタートガイド ・わかりやすいサポートサイト ・豊富なテンプレート集 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 可 |
企業情報
企業情報
会社名 | One人事株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-0013 東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートB館 8F |
URL | https://onehr.jp/ |
設立年月 | 2008年10月1日 |
従業員数 | 343名 ※2025年3月時点 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【HRTech SaaS事業】 労務・勤怠・給与・タレントマネジメントをワンストップで支援する人事労務システム「One人事」の開発・販売・サポート 【PublicHRソリューション事業】 官公庁・公共特化型 人事給与・勤怠・人材マネジメントの人事労務システム「One人事Public」の開発・販売・サポート 【ICT事業】 システム受託開発サービス、システムエンジニアリング事業 |
代表者名 | 唐沢 雄三郎 |
タレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステムとは?
タレントマネジメントは、従業員のスキルやキャリアを可視化し、最適な人材配置を行う管理システムです。人材評価、スキル管理、キャリア開発機能を備えています。人事部門や人材開発部門で活用され、組織全体の人材育成とパフォーマンス向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】タレントマネジメントシステム比較12選!目的や機能、選び方も紹介
『One人事』とよく比較されているタレントマネジメントシステム
『One人事』とよく比較されているタレントマネジメントシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、One人事株式会社の 『労務・勤怠・給与・タレントマネジメントをワンストップOne人事』(タレントマネジメントシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。