資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

infoScoop × Digital Workforce
シングルサインオン(SSO)

infoScoop × Digital Workforceとは?価格や機能・使い方を解説

利便性向上とセキュリティ強化を両立するSSO

株式会社ユニリタ

この製品はまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

シングルサインオン(SSO)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
シングルサインオン(SSO)の製品一覧はこちら
製品・サービスのPOINT
  1. 連携先を問わないハイブリッドSSO(シングルサインオン)
  2. 利便性向上とセキュリティ強化の両面からリモートワークを支援
  3. 金融機関での実績と24時間365日のサポート体制

infoScoop × Digital Workforceは、シングルサインオン・ID管理とポータルを中心とした、利便性の向上とセキュリティ強化を両立しリモートワークを成功に導くクラウドサービスです。

対応機能
多要素認証(MFA)
認証プロトコル対応
ワンタイムパスワード
クライアント証明書
SMS認証
生体認証

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格450,000円 ~
参考価格補足上記価格はサポート費用を含む、500ユーザーまでの利用料が含まれる

初期費用・ユーザー追加・オプションは別途お見積り

初期費用には、環境構築作業、カスタマイズ、管理者教育を含む"

製品詳細

製品詳細

infoScoop × Digital Workforceの特長

クラウドとオンプレミスのハイブリッドSSO

クラウドとオンプレミスのハイブリッドSSO

企業のクラウドサービス利用が進んでいるなか、既存のオンプレミスのシステムをすべてクラウドに移行することは難しく、クラウドとオンプレミスを併用されているのではないでしょうか。
「ID・パスワードがバラバラで不便」、「オンプレミスのシステムを外出先から利用したいがセキュリティが不安」など、利便性とセキュリティはトレードオフの関係にあります。
「infoScoop × Digital Workforce」ではクラウド・オンプレミスを問わないハイブリッドSSOの構築が可能です。認証を統合することでセキュリティレベルを統一し、セキュアなアクセスと利便性の向上を実現します。

Microsoft 365, G suite, Salesforceなど、さまざまクラウドサービスとSSOが可能です。標準規格であるSAML認証で、セキュアにアクセスできます。
SAML非対応であっても、代行ログインによりオンプレミスの社内システムをSSO環境に取り込むことが可能です。"

製品詳細-1

豊富なセキュリティオプション

豊富なセキュリティオプション

近年、サイバー攻撃は複雑化かつ深刻化しており、年々被害が増加しています。それに伴い、企業ポリシーに沿ったセキュリティ対策を講じることは必要不可欠です。infoScoop × Digital Workforceの豊富なセキュリティオプションでセキュリティをより強固にすることが可能です。
また、アクセス制限やログの収集/分析により情報漏洩を防止します。

セキュリティオプション例
・ワンタイムパスワード認証オプション
・Cookie認証オプション
・Windows統合認証オプション
・SSL相互認証オプション
・IMAP Proxyオプション
・LogRecorderオプション
・生体認証オプション(※リリース予定)"

製品詳細-2

ポータル機能で業務効率化

ポータル機能で業務効率化

infoScoop × Digital Workforceのポータル機能で利便性がより一層、向上します。 「会議室の予約はこのシステム」、「ワークフローはこのシステム」など必要な情報を集めるために複数のシステムにログインする手間が少しずつ生産性を奪っていきます。 クラウドサービスとオンプレミスのシステムの情報をポータル上に集約することで、必要な情報を効率的に取得することができ、業務のムダを削減することができます。

製品詳細-3

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能・シングルサインオン
・ポータル
・ID管理
・API管理
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

生産性の向上とセキュリティの強化 |【導入事例】株式会社IJTT 様

ワンカンパニーに向けた環境整備の中核となる「infoScoop × Digital Workforce」

ワンカンパニーに向けた環境整備の中核となる「infoScoop × Digital Workforce」

自動車や建機、ロボットなどに必要な各種部品の鋳造から組み立てまで、一貫したモノづくりを行っている株式会社IJTTでは、2019年4月に4社の合併を実施したことで、コミュニケーション基盤の整備が急務となり、全社員が共通でアクセスできる情報ポータルの整備を進めています。この中核基盤として採用しているのが、情報ポータルをはじめ、シングルサインオンやID管理、API管理などinfoScoopシリーズが持つ各機能をまとめて提供するユニリタの「infoScoop × Digital Workforce」です。

【導入メリット】
各社の業務を包括する情報ポータルの構築により、情報の一元管理と社員の共通理解が進み、ワンカンパニー化に大きく貢献

企業情報

企業情報

会社名株式会社ユニリタ
住所〒108-6029 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
設立年月1982年5月24日
資本金13億3,000万円
事業内容データ活用ソリューションの提供、ITシステム運用管理パッケージソフトウェアの開発・販売・サポート
代表者名北野 裕行

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格450,000円 ~
参考価格補足上記価格はサポート費用を含む、500ユーザーまでの利用料が含まれる

初期費用・ユーザー追加・オプションは別途お見積り

初期費用には、環境構築作業、カスタマイズ、管理者教育を含む"

製品詳細

製品詳細

infoScoop × Digital Workforceの特長

クラウドとオンプレミスのハイブリッドSSO

クラウドとオンプレミスのハイブリッドSSO

企業のクラウドサービス利用が進んでいるなか、既存のオンプレミスのシステムをすべてクラウドに移行することは難しく、クラウドとオンプレミスを併用されているのではないでしょうか。
「ID・パスワードがバラバラで不便」、「オンプレミスのシステムを外出先から利用したいがセキュリティが不安」など、利便性とセキュリティはトレードオフの関係にあります。
「infoScoop × Digital Workforce」ではクラウド・オンプレミスを問わないハイブリッドSSOの構築が可能です。認証を統合することでセキュリティレベルを統一し、セキュアなアクセスと利便性の向上を実現します。

Microsoft 365, G suite, Salesforceなど、さまざまクラウドサービスとSSOが可能です。標準規格であるSAML認証で、セキュアにアクセスできます。
SAML非対応であっても、代行ログインによりオンプレミスの社内システムをSSO環境に取り込むことが可能です。"

製品詳細-1

豊富なセキュリティオプション

豊富なセキュリティオプション

近年、サイバー攻撃は複雑化かつ深刻化しており、年々被害が増加しています。それに伴い、企業ポリシーに沿ったセキュリティ対策を講じることは必要不可欠です。infoScoop × Digital Workforceの豊富なセキュリティオプションでセキュリティをより強固にすることが可能です。
また、アクセス制限やログの収集/分析により情報漏洩を防止します。

セキュリティオプション例
・ワンタイムパスワード認証オプション
・Cookie認証オプション
・Windows統合認証オプション
・SSL相互認証オプション
・IMAP Proxyオプション
・LogRecorderオプション
・生体認証オプション(※リリース予定)"

製品詳細-2

ポータル機能で業務効率化

ポータル機能で業務効率化

infoScoop × Digital Workforceのポータル機能で利便性がより一層、向上します。 「会議室の予約はこのシステム」、「ワークフローはこのシステム」など必要な情報を集めるために複数のシステムにログインする手間が少しずつ生産性を奪っていきます。 クラウドサービスとオンプレミスのシステムの情報をポータル上に集約することで、必要な情報を効率的に取得することができ、業務のムダを削減することができます。

製品詳細-3

仕様・動作環境

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能・シングルサインオン
・ポータル
・ID管理
・API管理
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入効果

生産性の向上とセキュリティの強化 |【導入事例】株式会社IJTT 様

ワンカンパニーに向けた環境整備の中核となる「infoScoop × Digital Workforce」

ワンカンパニーに向けた環境整備の中核となる「infoScoop × Digital Workforce」

自動車や建機、ロボットなどに必要な各種部品の鋳造から組み立てまで、一貫したモノづくりを行っている株式会社IJTTでは、2019年4月に4社の合併を実施したことで、コミュニケーション基盤の整備が急務となり、全社員が共通でアクセスできる情報ポータルの整備を進めています。この中核基盤として採用しているのが、情報ポータルをはじめ、シングルサインオンやID管理、API管理などinfoScoopシリーズが持つ各機能をまとめて提供するユニリタの「infoScoop × Digital Workforce」です。

【導入メリット】
各社の業務を包括する情報ポータルの構築により、情報の一元管理と社員の共通理解が進み、ワンカンパニー化に大きく貢献

企業情報

企業情報

会社名株式会社ユニリタ
住所〒108-6029 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
設立年月1982年5月24日
資本金13億3,000万円
事業内容データ活用ソリューションの提供、ITシステム運用管理パッケージソフトウェアの開発・販売・サポート
代表者名北野 裕行

シングルサインオン(SSO)

シングルサインオン(SSO)とは?

シングルサインオン(SSO)とは、1回の利用者認証で、複数の社内システムやWebサービス、アプリケーションなどにアクセスできるようにする仕組みのことです。ユーザーは各システムごとの個別のパスワードを意識することなくログインでき、パスワードの定期更新など、パスワード運用の負担を軽減することができます。管理者もパスワード管理の負担を軽減でき、セキュリティの向上、利便性の向上、管理運用コストの削減につながります。

比較表つきの解説記事はこちら
シングルサインオン(SSO)おすすめ16選を比較!導入メリットや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニリタの 『利便性向上とセキュリティ強化を両立するSSOinfoScoop × Digital Workforce』(シングルサインオン(SSO))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

シングルサインオン(SSO)の製品をまとめて資料請求