資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ADSelfService Plus
シングルサインオン(SSO)

ADSelfService Plusとは?価格や機能・使い方を解説

パスワード・アカウントに関する問い合わせを0に!

ゾーホージャパン株式会社
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

シングルサインオン(SSO)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
シングルサインオン(SSO)の製品一覧はこちら
《ADSelfService Plus》のPOINT
  1. 全世界18,000を超える企業・組織に利用されるサービス!
  2. ランニングコスト・初期コスト負担で選べる2つのプラン!
  3. 期限切れパスワードの自動リセットが可能!

パスワード忘れやアカウントロックによるIT担当者の負担や利用者の業務停滞を抑制するシステムです。利用者自身でのリセット・ロック解除業務を可能にし、運用工数を大幅に削減できます。

対応機能
多要素認証(MFA)
認証プロトコル対応
ワンタイムパスワード
クライアント証明書
SMS認証
生体認証

2023年04月12日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格266,000円 ~
参考価格補足年間ライセンス版
266,000円:500ユーザー/年
ユーザー数により料金変動

通常ライセンス版
656,000円/500ユーザー
初年度保守付き
2年目以降保守:110,000円/ユーザー
ユーザー数により料金変動

製品詳細

製品詳細

パスワード・アカウントに関する管理業務負担を軽減しつつ利便性を向上!

ADSelfService Plusとは

ADSelfService Plusとは

シングルサインオンによる利用者の利便性向上をしつつ、アカウント・パスワード関連業務のセルフ化・自動化により管理業務負担を大幅軽減するシステムです。全世界18,000社超に利用され、圧倒的な信頼感があります。

ADSelfService Plusでできること

ADSelfService Plusでできること

【シングルサインオン】
一度認証すれば社内で使っている複数のアプリケーション・クラウドサービスにログインできる「シングルサインオン」の機能が利用できます。何度もID・パスワードを入力する必要がなくなります。

【セルフパスワードリセット】
パスワード忘れなどによりアカウントがロックされてしまった際、社員自身で解除作業ができます。またそもそもロックされないよう、自動解除設定を施すことも可能です。

【期限切れパスワードの自動リセット】
期限切れとなり更新が必要なパスワードを自動で更新できます。

【多要素認証】
セキュリティ質問や認証コードなどの方法で多要素認証ができます。

【モバイルアプリの利用】
iPhone・Android向けのアプリをリリースしています。ロック解除・パスワードリセットをモバイルでも実行可能です。

ADSelfService Plusで解決する課題

ADSelfService Plusで解決する課題

【パスワード不明・アカウントロックに関する業務工数が負担になっている】
パスワードを忘れてしまったり、何度も間違えたりした場合、社内のIT担当者への確認が必要となるでしょう。こうしたパスワード・アカウントに関連する業務は、IT担当者やヘルプデスクにおける問い合わせの20~30%ほどになるといわれています。本システムを導入すれば、シングルサインオンによりパスワード忘れのリスクを大幅軽減。またアカウントロックの際はパスワードリセット作業をセルフで行えるようになるので、IT担当者やヘルプデスクの負担が大幅に軽減されます。パスワード期限切れの際は、自動リセットを施してより手間なく対応することも可能です。

【パスワード忘れ・アカウントロックにより業務が進行しない】
パスワード・アカウントに関連する業務は、管理者だけでなく社員にも負担を与えています。本システムを導入すれば、自分でパスワードリセットを行えるので、パスワード忘れやアカウントロックによる業務の停滞を防止可能です。

【クラウドサービスのパスワード管理が負担化している】
社内のDX化が進み、利用するクラウドサービスが増えるほど社員のパスワード管理が負担化していきます。パスワードのメモを紛失してしまうなど、不正アクセス・情報漏洩につながるリスクも増大するでしょう。本システムを導入すれば、シングルサインオンによりID・パスワードは1つで済むようになります。複数のパスワードを社員に管理させる必要はありません。

【休職や客先常駐からの復帰後、パスワードが期限切れになってしまう】
休職制度が充実していたり、客先常駐を伴う業務が多かったりするほど、復帰後にパスワードが期限になっていてすぐに業務を再開できないケースが起きがちです。本システムを導入すれば、期限切れのパスワードをセルフリセットしすぐに業務を再開できます。管理者側で自動リセット設定をしておけば、そもそも期限切れを起こすことのない運用も可能です。

仕様・動作環境

仕様・動作環境

ADSelfService Plusの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能シングルサインオン
アカウントロック解除のセルフ化/自動化
パスワードリセットのセルフ化/自動化
多要素認証
アカウント・パスワードの期限通知
など
オプションSMS送信オプション
セキュアゲートウェイ
エンドポイントMFA
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名ゾーホージャパン株式会社
住所220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
設立年月2001年9月
従業員数111名
資本金4億円 (シンガポールZoho Corporation Pte. Ltd 100%)
事業内容自社開発ソフトウェア製品の販売、付帯するコンサルティングサービス、保守サービスの提供

2023年04月12日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格266,000円 ~
参考価格補足年間ライセンス版
266,000円:500ユーザー/年
ユーザー数により料金変動

通常ライセンス版
656,000円/500ユーザー
初年度保守付き
2年目以降保守:110,000円/ユーザー
ユーザー数により料金変動

製品詳細

製品詳細

パスワード・アカウントに関する管理業務負担を軽減しつつ利便性を向上!

ADSelfService Plusとは

ADSelfService Plusとは

シングルサインオンによる利用者の利便性向上をしつつ、アカウント・パスワード関連業務のセルフ化・自動化により管理業務負担を大幅軽減するシステムです。全世界18,000社超に利用され、圧倒的な信頼感があります。

ADSelfService Plusでできること

ADSelfService Plusでできること

【シングルサインオン】
一度認証すれば社内で使っている複数のアプリケーション・クラウドサービスにログインできる「シングルサインオン」の機能が利用できます。何度もID・パスワードを入力する必要がなくなります。

【セルフパスワードリセット】
パスワード忘れなどによりアカウントがロックされてしまった際、社員自身で解除作業ができます。またそもそもロックされないよう、自動解除設定を施すことも可能です。

【期限切れパスワードの自動リセット】
期限切れとなり更新が必要なパスワードを自動で更新できます。

【多要素認証】
セキュリティ質問や認証コードなどの方法で多要素認証ができます。

【モバイルアプリの利用】
iPhone・Android向けのアプリをリリースしています。ロック解除・パスワードリセットをモバイルでも実行可能です。

ADSelfService Plusで解決する課題

ADSelfService Plusで解決する課題

【パスワード不明・アカウントロックに関する業務工数が負担になっている】
パスワードを忘れてしまったり、何度も間違えたりした場合、社内のIT担当者への確認が必要となるでしょう。こうしたパスワード・アカウントに関連する業務は、IT担当者やヘルプデスクにおける問い合わせの20~30%ほどになるといわれています。本システムを導入すれば、シングルサインオンによりパスワード忘れのリスクを大幅軽減。またアカウントロックの際はパスワードリセット作業をセルフで行えるようになるので、IT担当者やヘルプデスクの負担が大幅に軽減されます。パスワード期限切れの際は、自動リセットを施してより手間なく対応することも可能です。

【パスワード忘れ・アカウントロックにより業務が進行しない】
パスワード・アカウントに関連する業務は、管理者だけでなく社員にも負担を与えています。本システムを導入すれば、自分でパスワードリセットを行えるので、パスワード忘れやアカウントロックによる業務の停滞を防止可能です。

【クラウドサービスのパスワード管理が負担化している】
社内のDX化が進み、利用するクラウドサービスが増えるほど社員のパスワード管理が負担化していきます。パスワードのメモを紛失してしまうなど、不正アクセス・情報漏洩につながるリスクも増大するでしょう。本システムを導入すれば、シングルサインオンによりID・パスワードは1つで済むようになります。複数のパスワードを社員に管理させる必要はありません。

【休職や客先常駐からの復帰後、パスワードが期限切れになってしまう】
休職制度が充実していたり、客先常駐を伴う業務が多かったりするほど、復帰後にパスワードが期限になっていてすぐに業務を再開できないケースが起きがちです。本システムを導入すれば、期限切れのパスワードをセルフリセットしすぐに業務を再開できます。管理者側で自動リセット設定をしておけば、そもそも期限切れを起こすことのない運用も可能です。

仕様・動作環境

仕様・動作環境

ADSelfService Plusの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能シングルサインオン
アカウントロック解除のセルフ化/自動化
パスワードリセットのセルフ化/自動化
多要素認証
アカウント・パスワードの期限通知
など
オプションSMS送信オプション
セキュアゲートウェイ
エンドポイントMFA
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名ゾーホージャパン株式会社
住所220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
設立年月2001年9月
従業員数111名
資本金4億円 (シンガポールZoho Corporation Pte. Ltd 100%)
事業内容自社開発ソフトウェア製品の販売、付帯するコンサルティングサービス、保守サービスの提供

シングルサインオン(SSO)

シングルサインオン(SSO)とは?

シングルサインオン(SSO)とは、1回の利用者認証で、複数の社内システムやWebサービス、アプリケーションなどにアクセスできるようにする仕組みのことです。ユーザーは各システムごとの個別のパスワードを意識することなくログインでき、パスワードの定期更新など、パスワード運用の負担を軽減することができます。管理者もパスワード管理の負担を軽減でき、セキュリティの向上、利便性の向上、管理運用コストの削減につながります。

比較表つきの解説記事はこちら
シングルサインオン(SSO)おすすめ16選を比較!導入メリットや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ゾーホージャパン株式会社の 『パスワード・アカウントに関する問い合わせを0に!ADSelfService Plus』(シングルサインオン(SSO))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

シングルサインオン(SSO)の製品をまとめて資料請求