当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
シングルサインオン(SSO)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- Azure AD と接続している2,700以上のサービスと連携
- Office 365 の豊富な導入実績を活かしたサポート
- デバイス ID で強固なアクセス制御
クラウドサービスやその他Webサービスに対して、PCや携帯端末からの多要素認証、アクセス制御、SSOを提供します。
2025年04月22日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
Office 365 をより便利に、セキュアに!
サービス概要
サービス概要
■Office 365 や Azure Active Directory をセキュアで便利な環境で利用
各種クラウドサービスを社外で使用する際の制限を柔軟に管理できるようにする当社開発のソリューションです。
▼具体例
・社外からは Office 365 の利用を禁止したい
・許可した端末のみ、社外でも Office 365 を利用させたい
・Office 365 用のIDやパスワードは管理者で一括管理したい
特長
特長
1)デバイス ID で強固なアクセス制御
OSG は、デバイス ID を用いた端末固有の識別 ID でアクセスを制御し、悪意的なコピーや削除を防止します。
強固なセキュリティで、安定した制御を実現します。
2)Office 365 の豊富な導入実績を活かしたサポート
Office 365 の豊富なノウハウを俯瞰したサポートをご提供します。
3)豊富な導入実績と機能拡張性
Office 365 への認証サービスの提供は他社に先駆けて2010年より開始しており、お客様のニーズに応えて機能拡張を続けています。
また、自社製品のため、お客様の要望をダイレクトに反映することが可能です。
■制御例
可能な制御方法をご紹介します。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・アクセス制御(IP制御、端末制御、利用シーン制御) ・管理機能(ユーザー管理、デバイスID発行・管理、ログ管理) ・AD連携(Azure AD アカウント同期、オンプレADパスワード同期) ・各種クラウドシステムのシングルサインオン |
---|
オプション | ・デバイスID(電子証明書による端末認証) ・OSG Browser(端末にデータを残さないことセキュアブラウザ) ・Mail Safe(メール誤送信防止) / Mail Vault(メールアーカイブ) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
導入事例:ブックオフコーポレーション株式会社 様
導入事例:ブックオフコーポレーション株式会社 様
【導入のポイント】
・店舗でのクラウドサービスのメールの使用を店舗内の端末に制限
・Online Service Gateで、システムを開発・構築することなく、端末制御を実現
・端末制御だけでなく、パスワード管理も自動化
●課題、解決したかったこと
・場所に関係なくOffice 365を利用できる環境を構築、コミュニケーションと業務を効率化
・各店舗における利用制限と、クラウドの利便性の両立を模索
●選んだ理由
・アカウントごとの端末制御を容易に実現し、セキュリティを担保
・クラウドサービスとして、開発・構築の手間をかけずに導入
●導入効果と今後の展望
・社内コミュニケーションを円滑化させるための基盤として、Office 365を導入
・店舗における利用での課題を端末制御で解決
・クラウドサービスを積極的に活用することで、利便性とセキュリティの両立を実現
企業情報
企業情報
会社名 | SBテクノロジー株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階 |
設立年月 | 1990年10月16日 |
従業員数 | 1,447名(連結 2024年3月末現在) |
資本金 | 1,270百万円(2024年3月末現在) |
事業内容 | SBテクノロジーグループは、ICT サービス事業を基盤として成長を続けてきました。 これまで培ってきたクラウドの技術力を軸に、企業が本業に専念するための IT 支援(コーポレート IT)と、AI や IoT など先端技術による企業の競争力強化(ビジネス IT)を推進しお客様と共に大きく成長しながら、グローバルに通用する新たなビジネスを協創できるよう取り組んでいます。 |
代表者名 | 阿多 親市 |
2025年04月22日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
Office 365 をより便利に、セキュアに!
サービス概要
サービス概要
■Office 365 や Azure Active Directory をセキュアで便利な環境で利用
各種クラウドサービスを社外で使用する際の制限を柔軟に管理できるようにする当社開発のソリューションです。
▼具体例
・社外からは Office 365 の利用を禁止したい
・許可した端末のみ、社外でも Office 365 を利用させたい
・Office 365 用のIDやパスワードは管理者で一括管理したい
特長
特長
1)デバイス ID で強固なアクセス制御
OSG は、デバイス ID を用いた端末固有の識別 ID でアクセスを制御し、悪意的なコピーや削除を防止します。
強固なセキュリティで、安定した制御を実現します。
2)Office 365 の豊富な導入実績を活かしたサポート
Office 365 の豊富なノウハウを俯瞰したサポートをご提供します。
3)豊富な導入実績と機能拡張性
Office 365 への認証サービスの提供は他社に先駆けて2010年より開始しており、お客様のニーズに応えて機能拡張を続けています。
また、自社製品のため、お客様の要望をダイレクトに反映することが可能です。
■制御例
可能な制御方法をご紹介します。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・アクセス制御(IP制御、端末制御、利用シーン制御) ・管理機能(ユーザー管理、デバイスID発行・管理、ログ管理) ・AD連携(Azure AD アカウント同期、オンプレADパスワード同期) ・各種クラウドシステムのシングルサインオン |
---|
オプション | ・デバイスID(電子証明書による端末認証) ・OSG Browser(端末にデータを残さないことセキュアブラウザ) ・Mail Safe(メール誤送信防止) / Mail Vault(メールアーカイブ) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
導入事例:ブックオフコーポレーション株式会社 様
導入事例:ブックオフコーポレーション株式会社 様
【導入のポイント】
・店舗でのクラウドサービスのメールの使用を店舗内の端末に制限
・Online Service Gateで、システムを開発・構築することなく、端末制御を実現
・端末制御だけでなく、パスワード管理も自動化
●課題、解決したかったこと
・場所に関係なくOffice 365を利用できる環境を構築、コミュニケーションと業務を効率化
・各店舗における利用制限と、クラウドの利便性の両立を模索
●選んだ理由
・アカウントごとの端末制御を容易に実現し、セキュリティを担保
・クラウドサービスとして、開発・構築の手間をかけずに導入
●導入効果と今後の展望
・社内コミュニケーションを円滑化させるための基盤として、Office 365を導入
・店舗における利用での課題を端末制御で解決
・クラウドサービスを積極的に活用することで、利便性とセキュリティの両立を実現
企業情報
企業情報
会社名 | SBテクノロジー株式会社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階 |
設立年月 | 1990年10月16日 |
従業員数 | 1,447名(連結 2024年3月末現在) |
資本金 | 1,270百万円(2024年3月末現在) |
事業内容 | SBテクノロジーグループは、ICT サービス事業を基盤として成長を続けてきました。 これまで培ってきたクラウドの技術力を軸に、企業が本業に専念するための IT 支援(コーポレート IT)と、AI や IoT など先端技術による企業の競争力強化(ビジネス IT)を推進しお客様と共に大きく成長しながら、グローバルに通用する新たなビジネスを協創できるよう取り組んでいます。 |
代表者名 | 阿多 親市 |
シングルサインオン(SSO)
シングルサインオン(SSO)とは?
シングルサインオン(SSO)とは、1回の利用者認証で、複数の社内システムやWebサービス、アプリケーションなどにアクセスできるようにする仕組みのことです。ユーザーは各システムごとの個別のパスワードを意識することなくログインでき、パスワードの定期更新など、パスワード運用の負担を軽減することができます。管理者もパスワード管理の負担を軽減でき、セキュリティの向上、利便性の向上、管理運用コストの削減につながります。
比較表つきの解説記事はこちらシングルサインオン(SSO)おすすめ16選を比較!導入メリットや選び方も解説
『Online Service Gate』とよく比較されているシングルサインオン(SSO)
『Online Service Gate』とよく比較されているシングルサインオン(SSO)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SBテクノロジー株式会社の 『各種クラウドサービスの社外利用にはOnline Service Gate』(シングルサインオン(SSO))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。