資料請求リスト
0

サービスデスクの役割やメリットについて解説!

サービスデスクの役割やメリットについて解説!

ITシステムは巨大化するとともに、物理環境と仮想環境、オンプレミスとクラウドが混在し、ますます複雑化しています。ここにおいて改めて見直しの対象となっているのが、サービスデスクです。
サービスデスクは、ITシステムや端末機器などのインシデント管理、技術サポートなど、ユーザからの問い合わせに対応する窓口のことです。

ここでは、サービスデスクに求められている役割、期待されるメリットなどについて説明します。

\ 無料で一括資料請求!/
目次

    サービスデスク見直しの背景

    ITシステムはビジネス遂行の基盤として、企業の経営戦略の実現を支援する重要な位置付けにあります。そのITシステムの機能を最大限に引き出す役割がサービスデスクにはあります。しかし、ドッグイヤーといわれるスピートでITシステムは進化しています。業務システムの数が増加し規模が拡大しています。スマートフォンやタブレットPCなど、管理するべき端末の数も一気に増えました。

    仮想化技術が発達し、社内には物理機器と仮想機器が入り乱れています。さらにサービスデスク担当を悩ましているのが、クラウドの導入です。SaaSは専門技術を必要とせず、低コスト・短期間で導入できるため、事業部門が単独で導入するケースが増加しています。オンプレミスとクラウドが混在するようになったのです。

    このような拡大や複雑化により、ITシステムの一元管理は困難となり、サービスデスクの現場ではインシデントが増加しています。サービスデスクにおけるインシデントとは「障害」を意味します。

    たとえば、「パソコンが操作できない」「業務システムにアクセスできない」「帳票を印刷できない」などがインシデントです。このインシデントを効率的に処理できず、ITサービスのレベルの維持に課題を抱えるようになりました。

    サービスデスクの役割

    サービスデスクは、顧客や社員など内外からの問い合わせに対応する窓口です。製品の使用方法やトラブル時の対処法、苦情への対応、検知されたアラートへの対応や新しいサービスの情報発信など、さまざまな役割を担っています。サービスデスクは社内に設置するだけではなく、アウトソーシングとして専門業者に外注するケースもあります。

    通常、ユーザからの問い合わせは、電話やメール、さらには専用のツールを経由して届きます。スタッフは操作方法など、簡単な問い合せに対してはその場で対応し、システムのトラブル、変更依頼、調査を必要とする内容に関しては、担当する部門に引き渡します。

    問い合わせを受け付けるスタッフの数は限られており、対応を効率化するために、サービスデスク用のツールが用意されています。ツールの機能により、問い合わせ内容を記録・共有したり、上司に報告したり、関連部門へ連絡したりします。Excelなどによる管理が限界となった際に導入します。

    サービスデスクの見直しには、ツールの導入や刷新、サービスデスクの体制変更、ワークフローの改善、アウトソーシングへの切り替えなどがあります。サービスデスクと似たような役割にヘルプデスクがあります。ヘルプデスクはユーザをヘルプするという受け身の姿勢ですが、サービスデスクはユーザへの情報発信やシステムの改善提案など、能動的な役割を持ちます。

    サービスデスク改善のメリット

    サービスデスクの改善には次のメリットがあります。

    ■障害の削減、サービスレベルの向上

    インシデントへの迅速な対処により、障害の範囲を最小限に抑え復旧できます。また、再発を防止し、ITシステムのサービスレベルを向上できます。

    ■ナレッジの蓄積

    問い合わせに関する情報をデータとして蓄積し、ナレッジとして活用できるようになります。ナレッジをマニュアルやFAQとして公開し利用者が参照することで、問題を現場で解決できることも期待できます。ナレッジはマーケティングにも活用できます。

    ■コアコンピタンスへの人材集中
    サービスデスクをアウトソーシングすることで、情報システム部門はサポート業務から解放され、本来の業務に専念できます。人材の有効活用が可能となります。

    サービスデスクに課題を抱えていませんか。今一度確認して、見直しを図ってみましょう。

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「サービスデスクの役割やメリットについて解説!」というテーマについて解説しています。サービスデスクツールの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド サービスデスクツール年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    PKSHA FAQ
    株式会社PKSHA Communication
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    情シスSourcing(ソーシング)
    ハイブリィド株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    Jira Service Management
    リックソフト株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    Re:lation
    株式会社インゲージ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    LMIS
    株式会社ユニリタ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.4
    CTstage
    沖電気工業株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    SmartStage ServiceDesk
    株式会社クレオ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    Jira Service Management
    アトラシアン株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    サービスデスクツールの製品をまとめて資料請求