資料請求リスト
0

クラウド監視カメラサービスおすすめ10選を比較!月額料金やデメリットも解説

クラウド監視カメラサービスおすすめ10選を比較!月額料金やデメリットも解説

近年、地域の安全に対する意識が高まり、オフィスや店舗の防犯対策を見直す方が増えています。そうした方に注目されているのが、クラウド型の監視カメラです。

この記事では、従来の防犯カメラとの違いやクラウド監視カメラならではのメリット、選び方のポイントやおすすめのサービスまで、導入前に知っておきたい情報をまとめています。用途にあわせた最適な一台を探してみましょう。

この記事は2025年6月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

    クラウド監視カメラとは

    クラウド監視カメラとは、録画データをクラウド上に保存するタイプのカメラのこと。従来の防犯カメラのように、録画装置を設置する必要はありません。インターネットを通じて映像をクラウドにアップロードするため、スマートフォンやPCから映像を確認できます。

    また、万が一、カメラ本体が盗難や故障に見舞われたとしても、データはクラウド上に保存されているため、録画データが失われる心配はありません。さらに、複数台のカメラを一元管理できる機能や、AIによる画像解析機能など、高度な機能を利用できるのも魅力です。

    クラウド監視カメラの用途

    クラウド監視カメラは、その手軽さから、従来の防犯カメラに比べて幅広いシーンで活用されています。セキュリティ対策はもちろん、業務効率化やマーケティング戦略にも応用可能です。これまで難しかった監視、管理、分析を可能にし、ビジネスをより安全かつ効率的に進めるための強力なツールとなるでしょう。

    屋外に設置して防犯・災害対策

    クラウド監視カメラは、不法侵入や悪質な破壊行為などを抑止する効果が期待でき、防犯対策として非常に有効です。また、河川や道路などの監視に利用すれば、災害時の状況把握にも役立ちます。実際に、災害対策の一環としてクラウド監視カメラを導入している自治体もあります。

    業務の効率化

    従業員の業務状況をクラウド監視カメラで確認することで、より効果的な指導に繋げることが可能です。例えば、作業手順の改善点を見つけたり、安全管理を徹底したりするのに役立ちます。ただし、従業員のプライバシーには十分に配慮し、事前に利用目的を明確に説明することが重要です。

    行動分析でマーケティングを強化

    小売店にクラウド監視カメラを設置することで、来店者数や顧客の店内での行動をデータとして収集・分析できます。例えば、特定の商品の前で立ち止まる人が多い時間帯や、顧客がよく通るルートなどを把握することで、効果的な商品配置や販売促進に繋げることが可能です。

    クラウド監視カメラのメリット

    クラウド監視カメラには、従来の防犯カメラにはないメリットが数多くあります。映像確認の手軽さに加え、設置や管理が容易な点も魅力です。

    離れていても映像が確認できる

    クラウド監視カメラの最大のメリットは、場所を選ばずに映像を確認できること。 リアルタイム監視はもちろん、録画された映像をスマートフォンやPCからいつでもチェックできます。 外出先から自宅の様子を確認したり、遠隔地の店舗の状況を把握したりするのに非常に便利です。

    ディスクなど周辺機器が不要

    従来の防犯カメラのように、録画データを保存するためのディスクや周辺機器は必要ありません。 映像はクラウド上に保存されるため、機器の故障や盗難によるデータ消失のリスクを回避できます。 必要な時に必要な映像を簡単に検索できるため、メンテナンスの手間も大幅に削減できます。

    クラウド監視カメラのデメリット

    クラウド監視カメラは便利な反面、導入前に知っておくべき注意点もいくつかあります。

    月額料金がかかる

    クラウド監視カメラサービスは、基本的に月額料金制で提供されています。初期費用が安く抑えられることが多いものの、長期的に利用する場合は月額料金が積み重なり、結果的に費用がかさむ可能性があります。導入前に、必要な機能や録画期間などを考慮し、トータルコストを比較検討することが重要です。

    ネットワーク回線が必要

    クラウド監視カメラは、映像をクラウド上にアップロードするために、インターネット回線が必須です。回線速度が遅い場合や、Wi-Fi環境が不安定な場合は、映像が途切れたり、遅延が発生したりする可能性があります。

    また、落雷や災害などによる通信障害が発生した場合、一時的に監視ができなくなることも考慮しておきましょう。

    クラウド監視カメラを選ぶポイント

    クラウド監視カメラを選ぶ際には、用途や目的に合わせてさまざまな要素を考慮する必要があります。

    用途に応じた画質

    クラウド監視カメラの画質は、用途によって必要なレベルが異なります。例えば、防犯目的で人物の顔やナンバープレートを鮮明に識別したい場合は、フルHDや4Kといった高画質に対応したモデルを選びましょう。一方、店舗の混雑状況を確認する程度であれば、そこまで高画質である必要はありません。

    動体検知アラートの有無

    不審な動きを検知して自動で通知してくれる「動体検知アラート機能」は、防犯対策として非常に有効です。リアルタイムで状況を把握することで、迅速な対応に繋げることができます。 特に、不在時の防犯対策を重視する場合は、必ず搭載されているか確認しましょう。

    夜間撮影機能

    夜間撮影機能は、暗い環境でも映像をしっかり記録できるため、防犯対策において重要な要素です。 赤外線対応モデルは真っ暗な場所でも白黒で撮影でき、低照度対応モデルならわずかな光でカラー映像を記録できます。設置場所や利用目的に合わせて、適切な夜間性能を備えた機種を選ぶことが大切です。

    料金形態

    クラウド監視カメラサービスの料金形態は、サービスによって大きく異なります。カメラの台数や録画期間、機能によって月額料金が変動したり、カメラ本体の購入費用が別途発生したりする場合があります。初期費用だけでなく、運用にかかる費用も考慮して、予算に合ったサービスを選びましょう。

    サポート体制やセキュリティ

    万が一、カメラが故障した場合や、操作方法が分からない場合に備えて、サポート体制が充実している製品を選びましょう。電話やメールでのサポートだけでなく、訪問サポートに対応している製品もあります。 また、映像データのセキュリティ対策がしっかりと講じられているかどうかも重要なポイントです。

    クラウド監視カメラサービスを比較

    ここでは、おすすめのクラウド監視カメラサービスを紹介します。 各サービスの特徴や料金を比較し、自身の用途にあった製品を見つけましょう。

    キヅクモ

    「キヅクモ」は、AIが「ヒト・車・動物」を自動識別し、必要な映像だけを保存・通知するクラウド型監視カメラサービスです。常時映像を確認せずとも重要なシーンを効率的に把握でき、月額770円(税込)から導入可能。DIY設置にも対応し、幅広い業種で活用されています。

    参考価格:月額770円~

    coomonita

    「coomonita(コーモニタ)」は、HD画質の映像をクラウドに保存し、スマホやPCから手軽に確認できるクラウド録画カメラサービスです。高画質・高セキュリティ・低価格に加え、映像の共有やAI解析にも対応。防犯から業務管理、災害監視まで多様な用途に活用できます。月額1,320円(税込)から導入可能です。

    参考価格:月額1,320円~

    Safie

    「Safie(セーフィー)」は、HD画質×30fpsの高精細映像をスマホやPCで手軽に確認できるクラウド録画型防犯カメラサービスです。録画機不要のシンプル構成で、1台のカメラを最大15人で共有可能。複数カメラの一括管理にも対応し、防犯だけでなく業務改善や情報共有にも活用されています。月額1,320円(税込)から導入できます。

    参考価格:月額1,320円~

    Cameleo

    「Cameleo(カメレオ)」は、複数拠点や遠隔地の映像をスマホ・PCで一括管理できるクラウド型映像管理サービスです。録画機器が不要で、階層管理やイベント通知、解像度の調整機能を搭載。小売や建設など幅広い業種で、現場の効率管理やトラブル防止に活用されています。

    参考価格:お問い合わせください

    USENカメラ

    「USENカメラ」は、ローカル・クラウド録画に加え、来店客の属性分析も可能なAI機能を備えた多機能カメラソリューションです。1台から導入でき、用途に応じた柔軟な構成が可能。全国対応の設置支援と24時間365日のサポートで、導入から運用まで安心して利用できます。

    参考価格:月額1,350円~

    ギガらくカメラ

    「ギガらくカメラ」は、HD画質の映像をクラウドに保存し、スマホやPCから24時間いつでも確認できる防犯カメラサービスです。録画機不要で初期費用を抑えつつ、最大100人で映像共有や複数拠点の一括管理に対応。365日サポートや録画停止時の通知機能も備え、運用面でも安心です。

    参考価格:月額1,870円~

    みえますねっと

    「みえますねっと」は、i-PRO製の高性能カメラと連携し、遠隔からのリアルタイム映像確認やクラウド録画管理ができる防犯カメラサービスです。1契約で最大10台までのライブ視聴に対応し、閲覧権限の設定やPTZ機能、プリセット巡回など柔軟な運用が可能。屋外対応やズーム機能付きなど多様な機種を取り揃え、業種・規模に応じたクラウド監視カメラが導入できるでしょう。

    参考価格:月額980円~

    lukuba

    「lukuba(ルクバ)」は、カメラ本体を無料で提供し、月額1,200円(税別)から使える事業者向けクラウド防犯カメラサービスです。2K高画質映像をスマホやPCで手軽に確認でき、録画もクラウドに自動保存。通話や映像共有などの実用機能を備え、4種類のカメラから用途に応じて選べます。初期費用を抑えながら、複数拠点の一括管理や柔軟な運用が実現できるでしょう。

    参考価格:月額1,200円(税別)~

    現場見守る君

    「現場見守る君」は、電源を入れるだけで約5分で使い始められる手軽さと、SDカード+クラウドの二重保存による高いデータ保全性が特長の監視カメラサービスです。短期利用やスポット貸出にも対応し、公共工事にも導入可能なNETIS認定製品。防犯設備士によるサポートもあり、現場の安心を幅広くサポートしてくれるでしょう。

    参考価格:月額8,980円~

    ソラカメ

    ソラカメは、初期費用3,980円(税込)〜・月額990円(税込)〜で始められるクラウド録画型カメラサービスです。Wi-Fiと電源があれば工事不要、スマホで5分の簡単セットアップが可能。録画映像はクラウドに保存され、常時録画やモーション・音声検知に対応。API連携や通話機能などを備え、低コストで多拠点を効率的に監視できる点が最大の特長です。

    参考価格:月額990円~

    まとめ

    クラウド監視カメラは、場所を選ばずに映像を確認できる点が大きな魅力です。映像データをクラウド上に保存することで、レコーダーなどの物理機器が不要となり、設置の簡便さやコスト削減が実現されます。その他の主なメリットは以下の通りです。

    • ●いつでも・どこでも映像確認が可能
    • ●録画機不要でメンテナンスの手間を軽減
    • ●盗難・破損リスクの回避(データはクラウドに保存)
    • ●複数台のカメラを一元管理
    • ●AI連携や通知機能など、利便性を高める拡張機能

    一方で、導入前にはいくつかの点に注意が必要です。月額利用料やネットワーク環境への依存のほかにも、以下を意識しましょう。

    • ●録画保存期間とクラウド容量
    • ●カメラ台数や拠点数への対応力
    • ●設置・管理のしやすさ
    • ●サポート体制とセキュリティ水準

    この記事では、これらの観点をふまえたおすすめ製品10選を紹介しました。それぞれに特色があり、低コスト重視、AI分析機能重視、拡張性重視など、目的に応じて選ぶことが可能です。自社の課題や活用目的を明確にし、最適な製品を選びましょう。

    \ 無料で一括資料請求!/
    新NISAに関する実態調査アンケート

    アンケート回答者の中から毎月抽選で10名様に

    Amazonギフトカード1,000円分が当たる!

    電球

    ITトレンドMoneyみんなのおサイフ事情では

    「新NISAに関する実態調査」をしております。

    ぜひご協力ください。

    it-trend moneyロゴ
    新nisaアンケートロゴ
    \匿名OK!カンタン2分で完了/アンケートに答える

    このカテゴリーに関連する記事

    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「クラウド監視カメラサービスおすすめ10選を比較!月額料金やデメリットも解説」というテーマについて解説しています。の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    カテゴリー関連製品・サービス
    LINE WORKS Vision
    LINE WORKS株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    カテゴリー資料請求ランキング
    カテゴリー資料請求ランキング
    09月29日(月)更新
    LINE WORKS Vision
    LINE WORKS株式会社
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    関連する新着記事
    防犯カメラ・監視カメラの製品をまとめて資料請求