未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
オンラインストレージサービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 要望にお応えするラインナップ
- セキュアかつ高速なデータ共有を実現
- どこからでもデータの集約が可能
重要情報をバックアップするためのファイルサーバーとしても利用可能な大容量・低価格のクラウド型ストレージサービス。
2024年09月04日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 50名以上 5,000名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 84,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用 37,000円 月額料金 500GBプラン 46,000円 |
製品詳細
製品詳細
大容量・低価格のクラウド型ストレージサービス
「SmartConnect Smart Storage」とは?
「SmartConnect Smart Storage」とは?
「SmartConnect Smart Storage」は、オンプレミス・パブリッククラウド・多様なデバイスから生成される膨大なデータを、高速かつセキュアに共有することができるデータ流通プラットフォームです。
「低価格」「高IOPS」「世代管理」「超大容量 (ペタバイト)」といったお客様からの要望にお応えするラインナップをそろえております。
また、当社だけでなく他社のクラウドサービスやお客様拠点等、どこからでもデータを集約することができます。
ご要望にお応えする5つのサービス
ご要望にお応えする5つのサービス
■ライトプラン
とにかく安く使いたい方におすすめです。
■ハイスピードプラン
2K/4KIOPSでサクサク読み書きが可能です。
■スタンダードプラン
クラウド型共有ファイルサーバーの決定版です。
■プライベートプラン
お客様専用の筐体となり、ペタバイト対応な大容量です。(50TB~)
■セキュアオブジェクトプラン
APIでのデータ流通を行います。
選べるオプション
選べるオプション
■Active Directory連携(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
お客様が管理するActive Directoryとの連携が可能です。
この機能によって、お客様の既存環境ポリシーでの管理が可能になります。
■ボリュームインターフェースの追加(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
ボリュームにアクセス可能なインターフェースを1つ追加することが可能です。
データの二次活用や、企業間におけるファイル共有にご活用いただけます。
■アクセスログ ※CIFSプロトコルのみ(スタンダード・プライベート)
スマートストレージ内のアクセスログを、Windowsイベントログ形式でご提供いたします。
【ログ内容】
・CIFSセッションの接続/切断
・対象オブジェクト名
・アクセスタイプ
・ユーザ名
■設定変更(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
各種の設定を変更するオプションです。
【設定項目】
NFS接続クライアントアドレス設定変更
IPアドレス設定変更
スナップショット世代変更*1
容量削減*2
*1 ライトプランは利用できません。
*2 ライトプラン、アカデミックプランは利用できません。
■マルウェア対策機能(セキュアオブジェクト)
オブジェクトストレージに保存するファイルの検閲を行い、マルウェアの脅威から保護します。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
対応OS
機能・仕様 |
---|
その他 | ・Windows Server 2008 DCE/SE(SP2 32/64bit) ・Windows Server 2008 R2 DCE/EE/SE(SP1 64bit) ・Windows Server 2012 DCE/SE(64bit) ・Windows Server 2012 R2 DCE/SE(64bit) ・Windows Server 2016 DCE/SE(64bit) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | NTTスマートコネクト株式会社 |
---|---|
住所 | 530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーC13階 |
設立年月 | 2000年3月 |
従業員数 | 245名 (2022年7月現在) |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | NTTスマートコネクトは、NTT西日本100%出資のグループ会社です。 堅牢なファシリティと高速接続環境の自社データセンターを基盤に、お客さまのサーバーをお預かりする「ハウジング」、基盤サービスからSaaS型サービスまで幅広く提供する「クラウド」、信頼性の高いコンテンツ配信 を実現する「ストリーミング」、AIログ分析を活用した「データ分析・活用」の4事業を中心に展開しています。 |
代表者名 | 牧内 貴文 |
2024年09月04日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 50名以上 5,000名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 84,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用 37,000円 月額料金 500GBプラン 46,000円 |
製品詳細
製品詳細
大容量・低価格のクラウド型ストレージサービス
「SmartConnect Smart Storage」とは?
「SmartConnect Smart Storage」とは?
「SmartConnect Smart Storage」は、オンプレミス・パブリッククラウド・多様なデバイスから生成される膨大なデータを、高速かつセキュアに共有することができるデータ流通プラットフォームです。
「低価格」「高IOPS」「世代管理」「超大容量 (ペタバイト)」といったお客様からの要望にお応えするラインナップをそろえております。
また、当社だけでなく他社のクラウドサービスやお客様拠点等、どこからでもデータを集約することができます。
ご要望にお応えする5つのサービス
ご要望にお応えする5つのサービス
■ライトプラン
とにかく安く使いたい方におすすめです。
■ハイスピードプラン
2K/4KIOPSでサクサク読み書きが可能です。
■スタンダードプラン
クラウド型共有ファイルサーバーの決定版です。
■プライベートプラン
お客様専用の筐体となり、ペタバイト対応な大容量です。(50TB~)
■セキュアオブジェクトプラン
APIでのデータ流通を行います。
選べるオプション
選べるオプション
■Active Directory連携(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
お客様が管理するActive Directoryとの連携が可能です。
この機能によって、お客様の既存環境ポリシーでの管理が可能になります。
■ボリュームインターフェースの追加(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
ボリュームにアクセス可能なインターフェースを1つ追加することが可能です。
データの二次活用や、企業間におけるファイル共有にご活用いただけます。
■アクセスログ ※CIFSプロトコルのみ(スタンダード・プライベート)
スマートストレージ内のアクセスログを、Windowsイベントログ形式でご提供いたします。
【ログ内容】
・CIFSセッションの接続/切断
・対象オブジェクト名
・アクセスタイプ
・ユーザ名
■設定変更(ライト・ハイスピード・スタンダード・プライベート)
各種の設定を変更するオプションです。
【設定項目】
NFS接続クライアントアドレス設定変更
IPアドレス設定変更
スナップショット世代変更*1
容量削減*2
*1 ライトプランは利用できません。
*2 ライトプラン、アカデミックプランは利用できません。
■マルウェア対策機能(セキュアオブジェクト)
オブジェクトストレージに保存するファイルの検閲を行い、マルウェアの脅威から保護します。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
対応OS
機能・仕様 |
---|
その他 | ・Windows Server 2008 DCE/SE(SP2 32/64bit) ・Windows Server 2008 R2 DCE/EE/SE(SP1 64bit) ・Windows Server 2012 DCE/SE(64bit) ・Windows Server 2012 R2 DCE/SE(64bit) ・Windows Server 2016 DCE/SE(64bit) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | NTTスマートコネクト株式会社 |
---|---|
住所 | 530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーC13階 |
設立年月 | 2000年3月 |
従業員数 | 245名 (2022年7月現在) |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | NTTスマートコネクトは、NTT西日本100%出資のグループ会社です。 堅牢なファシリティと高速接続環境の自社データセンターを基盤に、お客さまのサーバーをお預かりする「ハウジング」、基盤サービスからSaaS型サービスまで幅広く提供する「クラウド」、信頼性の高いコンテンツ配信 を実現する「ストリーミング」、AIログ分析を活用した「データ分析・活用」の4事業を中心に展開しています。 |
代表者名 | 牧内 貴文 |
オンラインストレージサービス
オンラインストレージサービスとは?
オンラインストレージは、クラウド上でファイルの保存・共有を行うサービスで、どこからでもアクセス可能な柔軟性が特徴です。情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、安全なデータ管理と業務効率化を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら法人向けクラウドストレージおすすめ13選を比較!最新ランキングや無料製品も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTスマートコネクト株式会社 の 『NTTグループの法人向けオンラインストレージSmartConnect Smart Storage』(オンラインストレージサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。