- 19,800円/月(税込21,780円)面接回数・時間、面接官ID無制限!
- 導入社数700社以上!簡単に利用できる点とコスパに満足!
- 面接のプロである人材系企業に最も選ばれているWeb面接ツール!
とにかく応募者・面接官が簡単に利用出来るWeb面接ツールです。 どれだけ利用しても安心の固定料金。 Web面接を、社内に定着させたい企業様や初めて導入する企業様に多く選ばれています。
2024年07月11日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / その他 | ||
参考価格 | 19,800円 ~ | ||
参考価格補足 | 無料トライアル実施中! まずは是非一度お問い合わせ下さい! 無料トライアル中でもすべての機能がご利用可能。 ・面接回数無制限 ・面接時間無制限 ・面接官ID登録無制限 ・各種オプション |
製品詳細
製品詳細
Web面接ツールSOKUMENとは
面接における企業と応募者、両者の負担やコストを軽減できます。
面接における企業と応募者、両者の負担やコストを軽減できます。
新卒採用、中途採用、アルバイト採用や、人材紹介や人材派遣において、来社しての面接は応募者にとっても、企業にとっても負担になりがちです。
具体的には、移動の手間やコスト、面接の急なキャンセル、応募から面接のためのリードタイムのせいで他社に採用が決まってしまう、といった面で課題を抱えるケースが多くあります。
そんな面接にまつわる企業側・応募者側の悩みを解決するのがWeb面接のサービスのSOKUMENです。
Web面接方式だから応募者は自宅にいたまま面接できるので、応募から面接までスピーディーかつ負担を少なく進められます。
企業側も日々多くこなす必要がある面接・面談を社内から行えるので業務効率もアップします。
利用者が抵抗なく手軽に使えるように設計されたシステムです。
利用者が抵抗なく手軽に使えるように設計されたシステムです。
Web面接を導入しても、利用者側に負担を強いるサービスでは敬遠されてしまいます。
その点、SOKUMENなら応募者側は届いたメールのURLをクリックするだけの手軽さでWeb面接が始められます。
面倒な事前のログインIDの登録やアプリのインストールは不要です。
また、応募者が気になる通信費に関しても、面接時の通信量は業界最小クラスを誇っており、様々な面で応募者の負担を減らす工夫がされています。
人材系企業を中心に700社以上に導入実績があります。
人材系企業を中心に700社以上に導入実績があります。
SOKUMENは常に多数の面接をこなされている、言わば面接のプロである人材系企業様から最も選ばれているWeb面接ツールです。
ご利用中の企業様からのお声を元に、ブラッシュアップをし続けており、今もなお、どんどん便利に、使いやすく進化しています。
例えば最近では、Webブラウザで利用出来る遠隔MTGツールにはあまり見られない「背景フィルター機能」や、
面接から雇用契約、派遣登録まで全てWebで完結できるようにWeb面接業界で初めて「電子サイン機能」が導入されました。
既にSOKUMENを導入済みの企業は450社を超えましたが、約90%のお客様から、使いやすさとコストパフォーマンスにおいて非常に満足しているとのお声をいただいています。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
リードタイム短縮で、面接到達率が40%→90%に改善。
リードタイム短縮で、面接到達率が40%→90%に改善。
全ての面接に来社方式を実施していた企業にて、SOKUMENを導入した事例。
SOKUMEN導入前は応募から面接までの日数が4~5日かかっていた。
その間に応募者の熱が冷めたり、他社での採用が決まるなどして面接を辞退されるという問題があった。
導入後は応募日の次の日に面接を設定することで、面接到達率が90%と改善した。
面接以外のテレワークツールとしても利用されています
面接以外のテレワークツールとしても利用されています
・内定者アフターフォロー
・社内MTG
・リモート営業
etc....
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社マルジュ |
---|---|
住所 | 〒171-0044 東京都豊島区千早1-15-17 第一上州ビル4階 |
設立年月 | 1999年11月17日 |
従業員数 | 25名(正社員 23名 パート 2名 令和5年9月現在) |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・各種パッケージ商品企画・開発・販売・保守 ・ホームページ制作、Webサービスの企画・運営 ・Webモバイル・アプリケーションの受託開発 |
代表者名 | 深尾 英義 |
2024年07月11日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / その他 | ||
参考価格 | 19,800円 ~ | ||
参考価格補足 | 無料トライアル実施中! まずは是非一度お問い合わせ下さい! 無料トライアル中でもすべての機能がご利用可能。 ・面接回数無制限 ・面接時間無制限 ・面接官ID登録無制限 ・各種オプション |
製品詳細
製品詳細
Web面接ツールSOKUMENとは
面接における企業と応募者、両者の負担やコストを軽減できます。
面接における企業と応募者、両者の負担やコストを軽減できます。
新卒採用、中途採用、アルバイト採用や、人材紹介や人材派遣において、来社しての面接は応募者にとっても、企業にとっても負担になりがちです。
具体的には、移動の手間やコスト、面接の急なキャンセル、応募から面接のためのリードタイムのせいで他社に採用が決まってしまう、といった面で課題を抱えるケースが多くあります。
そんな面接にまつわる企業側・応募者側の悩みを解決するのがWeb面接のサービスのSOKUMENです。
Web面接方式だから応募者は自宅にいたまま面接できるので、応募から面接までスピーディーかつ負担を少なく進められます。
企業側も日々多くこなす必要がある面接・面談を社内から行えるので業務効率もアップします。
利用者が抵抗なく手軽に使えるように設計されたシステムです。
利用者が抵抗なく手軽に使えるように設計されたシステムです。
Web面接を導入しても、利用者側に負担を強いるサービスでは敬遠されてしまいます。
その点、SOKUMENなら応募者側は届いたメールのURLをクリックするだけの手軽さでWeb面接が始められます。
面倒な事前のログインIDの登録やアプリのインストールは不要です。
また、応募者が気になる通信費に関しても、面接時の通信量は業界最小クラスを誇っており、様々な面で応募者の負担を減らす工夫がされています。
人材系企業を中心に700社以上に導入実績があります。
人材系企業を中心に700社以上に導入実績があります。
SOKUMENは常に多数の面接をこなされている、言わば面接のプロである人材系企業様から最も選ばれているWeb面接ツールです。
ご利用中の企業様からのお声を元に、ブラッシュアップをし続けており、今もなお、どんどん便利に、使いやすく進化しています。
例えば最近では、Webブラウザで利用出来る遠隔MTGツールにはあまり見られない「背景フィルター機能」や、
面接から雇用契約、派遣登録まで全てWebで完結できるようにWeb面接業界で初めて「電子サイン機能」が導入されました。
既にSOKUMENを導入済みの企業は450社を超えましたが、約90%のお客様から、使いやすさとコストパフォーマンスにおいて非常に満足しているとのお声をいただいています。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入効果
リードタイム短縮で、面接到達率が40%→90%に改善。
リードタイム短縮で、面接到達率が40%→90%に改善。
全ての面接に来社方式を実施していた企業にて、SOKUMENを導入した事例。
SOKUMEN導入前は応募から面接までの日数が4~5日かかっていた。
その間に応募者の熱が冷めたり、他社での採用が決まるなどして面接を辞退されるという問題があった。
導入後は応募日の次の日に面接を設定することで、面接到達率が90%と改善した。
面接以外のテレワークツールとしても利用されています
面接以外のテレワークツールとしても利用されています
・内定者アフターフォロー
・社内MTG
・リモート営業
etc....
企業情報
企業情報
会社名 | 株式会社マルジュ |
---|---|
住所 | 〒171-0044 東京都豊島区千早1-15-17 第一上州ビル4階 |
設立年月 | 1999年11月17日 |
従業員数 | 25名(正社員 23名 パート 2名 令和5年9月現在) |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・各種パッケージ商品企画・開発・販売・保守 ・ホームページ制作、Webサービスの企画・運営 ・Webモバイル・アプリケーションの受託開発 |
代表者名 | 深尾 英義 |
Web面接・オンライン面接システム
Web面接・オンライン面接システムとは?
Web面接・オンライン面接ツールは、インターネットを介して遠隔地の応募者と面接を行うシステムです。スケジュール調整の柔軟性や移動コストの削減に貢献し、採用活動を効率化します。人事部門や採用担当者に活用され、全国・海外からの人材確保にも役立ちます。録画機能により面接内容の振り返りも可能です。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】Web面接システム6選を比較!選び方や無料と有料の違いも解説
『SOKUMEN』とよく比較されているWeb面接・オンライン面接システム
『SOKUMEN』とよく比較されているWeb面接・オンライン面接システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マルジュの 『【無料提供実施中!】契約継続率90%超!簡単便利なWeb面接ツール!SOKUMEN』(Web面接・オンライン面接システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。