資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

たよれーる デバイスマネジメントサービス
MDM(モバイル端末管理)ツール

たよれーる デバイスマネジメントサービスとは?価格や機能・使い方を解説

テレワークでも万全な内部統制を

株式会社大塚商会

この製品はまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

MDM(モバイル端末管理)ツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
MDM(モバイル端末管理)ツールの製品一覧はこちら
《たよれーる デバイスマネジメントサービス》のPOINT
  1. OSのバージョンやシリアル番号を遠隔地からでも確認可能
  2. カメラやキャプチャなど業務に無関係な機能を制限
  3. リモートロック・リモートワイプの代行サービスあり

モバイルデバイスの運用を支援する機能です。機能制限や一括設定、遠隔からのデータ収集や緊急時のロックなど、多彩な機能で安全かつ効率的な運用を実現します。

対応機能
リモートロック
リモートワイプ
端末情報収集
アプリ配布
機能制御
利用制限
sme_support
株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2023年06月27日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格300円 ~
参考価格補足Windows:月額400円/デバイス
iOS・Android:月額300円/デバイス

製品詳細

製品詳細

iOS・Android・Windowsデバイスを一元管理

たよれーる デバイスマネジメントサービスとは

たよれーる デバイスマネジメントサービスとは

MDMはスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどのモバイルデバイスを管理するツールです。配布時の初期設定からセキュリティ確保のための利用制限、紛失・盗難時の備えなど、さまざまな対応を支援します。単に管理性・利便性が向上するだけでなく、データ漏えいを防ぐセキュリティの観点からも有効なツールです。ビジネスにおけるモバイルデバイスの浸透や、テレワークの導入に伴い、多くの企業で利用されています。

たよれーるデバイスマネジメントシステム(たよれーるDMS)は、ベンダーのデータセンターを用いたサービスです。ユーザー企業の管理者は、Webブラウザを介してMDMサーバへアクセスし、管理画面から各種操作を行います。サポートデスクも用意されており、問い合わせることも可能です。

たよれーる デバイスマネジメントサービスでできること

たよれーる デバイスマネジメントサービスでできること

【リモートロック・リモートワイプに対応】
モバイルデバイスを紛失した際や盗難に遭った際には、デバイス内のデータを悪用される可能性があります。このリスクを排除するには遠隔からデータをロックしたり削除したりする機能が必要です。

たよれーるDMSでは、ブラウザの管理画面からロックをかけるリモートロックや、データを削除するリモートワイプを行えます。オプションで代行サービスも提供されており、24時間365日体制での操作代行を受けられます。

【デバイスの状況を詳細に把握】
自社のデバイスがいつどのように使われているのか、監視できないことに悩んでいませんか。デスクトップPCならオフィスにあるため監視が容易ですが、モバイルデバイスではそうもいきません。たよれーるDMSなら、遠隔からモバイルデバイスの情報をチェックできます。OSのバージョンからシリアル番号、ネットワーク情報、アプリ情報まで細かく把握可能です。

【機能制限で業務に集中】
配布したモバイルデバイスを、業務目的以外のために使わせないよう、機能を制限することができます。たとえば、カメラ機能やスクリーンショット機能など、情報漏えいにつながりそうな機能を制限することでコンプライアンスを守れます。

【設定を複数のデバイスに一括適用】
多数のデバイスを管理していると、1つひとつ設定を施すのが大変です。そこで、複数端末に設定を一括反映する機能が提供されています。管理者が定めた設定を、一括プッシュ型で配信し、設定の負担を軽減します。

たよれーる デバイスマネジメントサービスの強み

たよれーる デバイスマネジメントサービスの強み

【シンプルな料金体系】
料金体系は非常に明快で、コストの見通しを立てやすいのが特徴です。Windowsのパソコンは1台につき月額400円、iOS・Androidのモバイルデバイスなら1台につき月額300円で管理できます。

オプションサービスとしてリモートロック・リモートワイプの代行が提供されており、1台につき月額200円で利用可能です。最小契約デバイス数は1台であるため、小規模から導入できます。最低利用期間は6か月間です。

【サポートが充実】
管理者向けに電話サポートが提供されています。基本料金の中に含まれており、別途費用は発生しません。受付時間であれば、オペレーターによる対応を受けられます。

【1か月間の無料トライアルあり】
1か月間の無料体験が提供されています。期間中はすべての機能を利用可能です。デバイスを10台まで登録して管理できます。

仕様・動作環境

仕様・動作環境

たよれーる デバイスマネジメントサービスの仕様、動作環境

機能・仕様
オプションリモートロック・ワイプ操作代行サービス
サポート・保守管理者向けテレフォンサポート
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社大塚商会
住所本社:東京都千代田区飯田橋2-18-4
設立年月1961年7月
従業員数従業員数 7,713名 (2023年12月)
資本金10,374,851,000円
事業内容・システムインテグレーション事業:コンピューター、複写機、通信機器、ソフトウェアの 販売および受託ソフトの開発など ・サービス&サポート事業:サプライ供給、保守、教育支援など
代表者名大塚 裕司
SMEマークSMEマーク

株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2023年06月27日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格300円 ~
参考価格補足Windows:月額400円/デバイス
iOS・Android:月額300円/デバイス

製品詳細

製品詳細

iOS・Android・Windowsデバイスを一元管理

たよれーる デバイスマネジメントサービスとは

たよれーる デバイスマネジメントサービスとは

MDMはスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどのモバイルデバイスを管理するツールです。配布時の初期設定からセキュリティ確保のための利用制限、紛失・盗難時の備えなど、さまざまな対応を支援します。単に管理性・利便性が向上するだけでなく、データ漏えいを防ぐセキュリティの観点からも有効なツールです。ビジネスにおけるモバイルデバイスの浸透や、テレワークの導入に伴い、多くの企業で利用されています。

たよれーるデバイスマネジメントシステム(たよれーるDMS)は、ベンダーのデータセンターを用いたサービスです。ユーザー企業の管理者は、Webブラウザを介してMDMサーバへアクセスし、管理画面から各種操作を行います。サポートデスクも用意されており、問い合わせることも可能です。

たよれーる デバイスマネジメントサービスでできること

たよれーる デバイスマネジメントサービスでできること

【リモートロック・リモートワイプに対応】
モバイルデバイスを紛失した際や盗難に遭った際には、デバイス内のデータを悪用される可能性があります。このリスクを排除するには遠隔からデータをロックしたり削除したりする機能が必要です。

たよれーるDMSでは、ブラウザの管理画面からロックをかけるリモートロックや、データを削除するリモートワイプを行えます。オプションで代行サービスも提供されており、24時間365日体制での操作代行を受けられます。

【デバイスの状況を詳細に把握】
自社のデバイスがいつどのように使われているのか、監視できないことに悩んでいませんか。デスクトップPCならオフィスにあるため監視が容易ですが、モバイルデバイスではそうもいきません。たよれーるDMSなら、遠隔からモバイルデバイスの情報をチェックできます。OSのバージョンからシリアル番号、ネットワーク情報、アプリ情報まで細かく把握可能です。

【機能制限で業務に集中】
配布したモバイルデバイスを、業務目的以外のために使わせないよう、機能を制限することができます。たとえば、カメラ機能やスクリーンショット機能など、情報漏えいにつながりそうな機能を制限することでコンプライアンスを守れます。

【設定を複数のデバイスに一括適用】
多数のデバイスを管理していると、1つひとつ設定を施すのが大変です。そこで、複数端末に設定を一括反映する機能が提供されています。管理者が定めた設定を、一括プッシュ型で配信し、設定の負担を軽減します。

たよれーる デバイスマネジメントサービスの強み

たよれーる デバイスマネジメントサービスの強み

【シンプルな料金体系】
料金体系は非常に明快で、コストの見通しを立てやすいのが特徴です。Windowsのパソコンは1台につき月額400円、iOS・Androidのモバイルデバイスなら1台につき月額300円で管理できます。

オプションサービスとしてリモートロック・リモートワイプの代行が提供されており、1台につき月額200円で利用可能です。最小契約デバイス数は1台であるため、小規模から導入できます。最低利用期間は6か月間です。

【サポートが充実】
管理者向けに電話サポートが提供されています。基本料金の中に含まれており、別途費用は発生しません。受付時間であれば、オペレーターによる対応を受けられます。

【1か月間の無料トライアルあり】
1か月間の無料体験が提供されています。期間中はすべての機能を利用可能です。デバイスを10台まで登録して管理できます。

仕様・動作環境

仕様・動作環境

たよれーる デバイスマネジメントサービスの仕様、動作環境

機能・仕様
オプションリモートロック・ワイプ操作代行サービス
サポート・保守管理者向けテレフォンサポート
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社大塚商会
住所本社:東京都千代田区飯田橋2-18-4
設立年月1961年7月
従業員数従業員数 7,713名 (2023年12月)
資本金10,374,851,000円
事業内容・システムインテグレーション事業:コンピューター、複写機、通信機器、ソフトウェアの 販売および受託ソフトの開発など ・サービス&サポート事業:サプライ供給、保守、教育支援など
代表者名大塚 裕司
SMEマークSMEマーク

株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

MDM(モバイル端末管理)ツール

MDM(モバイル端末管理)ツールとは?

MDMとは、Mobile Device Managementの略で、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末を業務で利用する際の管理をサポートする管理システムです。高性能になったスマートデバイスを積極的に業務で活用することが多くなり、紛失や盗難、あるいは禁止されているアプリの利用など、セキュリティの課題が指摘されています。近年は、BYOD(個人が所有するデバイススマートデバイスの業務利用)が広がり、さらに注目されるようになりました。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】MDMおすすめ11選!価格やランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社大塚商会の 『テレワークでも万全な内部統制をたよれーる デバイスマネジメントサービス』(MDM(モバイル端末管理)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

MDM(モバイル端末管理)ツールの製品をまとめて資料請求