未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
MDM(モバイル端末管理)ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- Active Directoryでデバイスとユーザーを一括登録
- 各ユーザー・デバイスを考慮した自動プロビジョニング
- 位置情報を取得しセキュリティ対策に反映
自社のデバイスを登録し、アプリの制限やアクセスコントロールを通じて内部統制を図れるツールです。自動的にトラッキングし、使用状況をリアルタイムに可視化します。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
自社の全デバイスをコントロール下に
Meraki System Managerとは
Meraki System Managerとは
ノートパソコンやデスクトップパソコン、スマートフォンを含むモバイルデバイスなど、幅広い端末を一元管理するクラウドサービスです。事前登録したデバイスや、自社のネットワークに入ったデバイスを管理下に置き、コンプライアンスに則った運用を実現します。
対象のデバイスが、世界中のどこにあっても問題ありません。位置情報を取得してトラッキングし、ソフト・ハードの使用状況を見える化します。遠隔操作によるアクセス制御やリモートワイプにより、安全な利用を支援します。
Meraki System Managerの強み
Meraki System Managerの強み
【ユーザー登録が簡単】
ユーザー登録の際に、手動でデバイスとユーザーを結び付ける作業は不要です。Active Directoryを使うことで、自動的に情報を紐づけられます。管理対象のデバイスやユーザー数が数千もの規模に上ろうとも、1つ残らず管理下に置くことが可能です。
【セキュリティポリシーをカスタマイズできる】
ユーザーグループにおけるポリシーはカスタマイズできます。ポリシーに違反しているデバイスからは権限を剥奪することで、コンプライアンスを遵守できます。
【自動的にプロビジョニング】
グループ登録やセキュリティコンプライアンスに基づき、プロビジョニングが自動的に行われます。ユーザーごとのネットワークやアプリを考慮したプロビジョニングにより、常に最適なIT環境を維持します。
Meraki System Managerでできること
Meraki System Managerでできること
【すべてのデバイスを一元管理】
社内外を問わず、すべてのデバイスを一元的に管理します。在宅ワークで使われるものも含め、自社のデバイスがどのように使われているのか、ダッシュボードから一目で確認可能です。
【ネットワーク設定をまとめて適用】
VPNや無線LANといったネットワーク関連の設定を、すべてのデバイスに一括適用できます。各デバイスの管理者に逐一作業を促す必要はなく、管理者側で全面的にコントロールし、内部統制を図れます。
【位置情報の取得】
自社のデバイスがどこにあるのか、位置情報をリアルタイムに取得できます。位置に応じて適切なセキュリティ設定を自動的に適用することも可能です。
【アプリケーション設定の一括適用】
ソフトウェアやアプリのインストール・アンインストールを、管理者側でコントロールできます。
【トラブルシューティング】
社員が使うデバイスに問題が生じた際、遠隔地からシームレスなトラブルシューティングを行えます。スクリーンショットを撮影させたり、リモートデスクトップを起動したりして、遠隔地から問題解決に取り組めます。
【詳細な制御】
制御対象は業務用アプリやネットワークに限りません。カメラ機能やゲームアプリの制限まで含め、詳細なコントロールが実現します。
【オフライン状態にデバイスにも対応】
セキュリティパッチの配布など、急いで行わなければならない操作は、オフラインのデバイスに対しても最速で実施できます。デバイスがオンラインに接続された際に、即座に自動反映されるため安心です。
【ネットワーク機器との統合】
スイッチやアクセスポイントなど、ネットワーク機器も統合的に管理できます。共通のダッシュボードに情報が表示されるため、連携が必要な設定も容易です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
Meraki System Managerの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | デバイスの一元管理 ネットワーク設定の展開 エンドポイント位置の把握 アプリケーションの展開 トラブルシューティング きめ細やかな制御 自動的かつ即座の設定反映 ネットワークデバイスとの統合 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | シスコシステムズ合同会社 |
---|---|
住所 | 〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階 |
設立年月 | 1992 年 5 月 22 日 |
従業員数 | 1,300 名(2021 年 8 月現在) |
資本金 | 4 億 5,000 万円 |
事業内容 | ネットワーク システム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供 |
代表者名 | 中川 いち朗 |
2023年01月17日 最終更新
製品概要
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
製品詳細
自社の全デバイスをコントロール下に
Meraki System Managerとは
Meraki System Managerとは
ノートパソコンやデスクトップパソコン、スマートフォンを含むモバイルデバイスなど、幅広い端末を一元管理するクラウドサービスです。事前登録したデバイスや、自社のネットワークに入ったデバイスを管理下に置き、コンプライアンスに則った運用を実現します。
対象のデバイスが、世界中のどこにあっても問題ありません。位置情報を取得してトラッキングし、ソフト・ハードの使用状況を見える化します。遠隔操作によるアクセス制御やリモートワイプにより、安全な利用を支援します。
Meraki System Managerの強み
Meraki System Managerの強み
【ユーザー登録が簡単】
ユーザー登録の際に、手動でデバイスとユーザーを結び付ける作業は不要です。Active Directoryを使うことで、自動的に情報を紐づけられます。管理対象のデバイスやユーザー数が数千もの規模に上ろうとも、1つ残らず管理下に置くことが可能です。
【セキュリティポリシーをカスタマイズできる】
ユーザーグループにおけるポリシーはカスタマイズできます。ポリシーに違反しているデバイスからは権限を剥奪することで、コンプライアンスを遵守できます。
【自動的にプロビジョニング】
グループ登録やセキュリティコンプライアンスに基づき、プロビジョニングが自動的に行われます。ユーザーごとのネットワークやアプリを考慮したプロビジョニングにより、常に最適なIT環境を維持します。
Meraki System Managerでできること
Meraki System Managerでできること
【すべてのデバイスを一元管理】
社内外を問わず、すべてのデバイスを一元的に管理します。在宅ワークで使われるものも含め、自社のデバイスがどのように使われているのか、ダッシュボードから一目で確認可能です。
【ネットワーク設定をまとめて適用】
VPNや無線LANといったネットワーク関連の設定を、すべてのデバイスに一括適用できます。各デバイスの管理者に逐一作業を促す必要はなく、管理者側で全面的にコントロールし、内部統制を図れます。
【位置情報の取得】
自社のデバイスがどこにあるのか、位置情報をリアルタイムに取得できます。位置に応じて適切なセキュリティ設定を自動的に適用することも可能です。
【アプリケーション設定の一括適用】
ソフトウェアやアプリのインストール・アンインストールを、管理者側でコントロールできます。
【トラブルシューティング】
社員が使うデバイスに問題が生じた際、遠隔地からシームレスなトラブルシューティングを行えます。スクリーンショットを撮影させたり、リモートデスクトップを起動したりして、遠隔地から問題解決に取り組めます。
【詳細な制御】
制御対象は業務用アプリやネットワークに限りません。カメラ機能やゲームアプリの制限まで含め、詳細なコントロールが実現します。
【オフライン状態にデバイスにも対応】
セキュリティパッチの配布など、急いで行わなければならない操作は、オフラインのデバイスに対しても最速で実施できます。デバイスがオンラインに接続された際に、即座に自動反映されるため安心です。
【ネットワーク機器との統合】
スイッチやアクセスポイントなど、ネットワーク機器も統合的に管理できます。共通のダッシュボードに情報が表示されるため、連携が必要な設定も容易です。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
Meraki System Managerの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | デバイスの一元管理 ネットワーク設定の展開 エンドポイント位置の把握 アプリケーションの展開 トラブルシューティング きめ細やかな制御 自動的かつ即座の設定反映 ネットワークデバイスとの統合 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
企業情報
会社名 | シスコシステムズ合同会社 |
---|---|
住所 | 〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階 |
設立年月 | 1992 年 5 月 22 日 |
従業員数 | 1,300 名(2021 年 8 月現在) |
資本金 | 4 億 5,000 万円 |
事業内容 | ネットワーク システム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供 |
代表者名 | 中川 いち朗 |
MDM(モバイル端末管理)ツール
MDM(モバイル端末管理)ツールとは?
MDMとは、Mobile Device Managementの略で、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末を業務で利用する際の管理をサポートする管理システムです。高性能になったスマートデバイスを積極的に業務で活用することが多くなり、紛失や盗難、あるいは禁止されているアプリの利用など、セキュリティの課題が指摘されています。近年は、BYOD(個人が所有するデバイススマートデバイスの業務利用)が広がり、さらに注目されるようになりました。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】MDMおすすめ11選!価格やランキングも紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『詳細な制御機能で自社のデータとデバイスを守るMeraki System Manager』(MDM(モバイル端末管理)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。