カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
freeeシリーズで連携させると非常に便利
この製品のいい点
freeeシリーズは拡張性があるシステムであり、後々色々と増やしていくことが可能です。機能が豊富であり、人事労務や勤怠管理、会計システム間の連携が簡単で助かります。給与計算や給与振り込みなどの明細をウェブで確認できるのは便利ですし、年末調整や入退社処理など標準で揃っています。
人事労務freeeの改善してほしい点
機能豊富なので単機能で導入したい場合はパッケージで導入するので割高になりますね。機能ごとにオプションで対応できると良いかも。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
紙やExcelでの管理はパッと見て誰の情報なのか、何がどうなっているのか分かりにくい点がありました。
freeeが導入されたことで、アカウント管理ができるので誰の情報が一目瞭然ですし、UIが洗練されており見やすいです。特に給与明細を確認したり、打刻の修正がアプリからできるのは助かります。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
人事業務の負担を軽減する便利ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事労務freeeは、給与計算や社会保険手続きが自動化されており、ミスが減り、作業効率が格段に向上しました。勤怠管理も簡単に...
非公開のユーザー一般事務/東京都
給与明細の受取・確認がオンラインでできる
☆☆☆☆☆
★★★★★
スマホからでもアクセスでき、明細を確認できるため使いやすいです。またスマホでもPCでも表示が崩れたりすることもないです。
非公開のユーザー営業・販売/福岡県
クラウドでの人事労務管理はデータの連携が楽
☆☆☆☆☆
★★★★★
紙によるアナログな人事労務管理からのクラウドベースでの管理に移行することにより、従業員の増加にもスムーズに対応できるほか...
非公開のユーザー総務・人事/滋賀県
『人事労務freee』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。