資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

EC-ORANGE
ECパッケージ・ECサイト構築システム

EC-ORANGEとは?価格や機能・使い方を解説

ベンダーロックインを排除!内製化や他社への開発依頼も可能

株式会社エスキュービズム
全体満足度★★★☆☆3(1件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ECパッケージ・ECサイト構築システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ECパッケージ・ECサイト構築システムの製品一覧はこちら
《EC-ORANGE》のPOINT
  1. ショッピングモールやBtoB、クローズドサイトに対応
  2. API連携を基本とした開発性に富んだ設計
  3. サーバレス環境に対応し運用コストを最小化

ソースコードを全面的に公開し、ベンダーロックインを排除することで自由な開発を可能にしたECサイト構築パッケージ。AWSやAzureなど、クラウドサーバ上での構築を前提としています。

対応機能
テンプレートデザイン
在庫管理
顧客管理
アクセス分析
SNS連携
外部システム連携

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

時代に合わせてECサイトをバージョンアップ!

EC-ORANGEとは

EC-ORANGEとは

EC-ORANGEは時流に合わせて柔軟に機能を拡張できる、汎用性に優れたECサイト構築パッケージです。心臓部を含めてソースコードが全面的に公開されており、ユーザー企業は自由にカスタマイズできます。新しく開発ベンダーを選定し、拡張することも可能です。変化の激しい市場に対応し続けられる、息の長いECサイトを構築できます。

EC-ORANGEの強み

EC-ORANGEの強み

【API連携を中心としたシステム】
EC-ORANGEは、バックオフィスとフロントオフィス機能を結合した従来のシステムとは異なります。それぞれのシステムをAPIで接続する、連携を中心とした設計です。これにより、双方を切り離して並行開発できるようになっています。継続的な開発を意識するECサイト構築パッケージとして、カスタマイズの負担が極力小さくなるよう工夫が施されています。

【サーバレス環境に対応】
サーバ運用に伴う負担を最小限にするために、サーバレス環境を実現しています。ピーク時のトラフィックに合わせてリソースを調達する必要はなく、必要な時に必要なだけ利用でき、コストを最適化できるようになっています。サーバの構築ノウハウが少なく内製化が困難な場合も、FaaS的な提供によって快適な運用が実現します。

【多種多様な外部サービスとの連携性】
ECサイトに必要な機能を、外部サービスとの連携によって利用できます。代表的な連携機能は以下のとおりです。
・決済代行
・ERP
・在庫管理・倉庫管理
・モール連携
・検索エンジン
・レコメンド
・レビュー
・アプリ
・CMS
・多言語化
・Web接客
・MA
・DMP/CDP
・メール配信
・EFO
・不正購入検知

EC-ORANGEでできること

EC-ORANGEでできること

"【フロント機能】
◇商品機能
商品の一覧や詳細の表示などを表示する機能です。バンドル品やセット品にも対応しています。
◇会員機能
仮登録・本登録に対応しています。購入金額に応じた会員ランクの適用も可能で、ランクごとに設定した率でポイントを付与できます。
◇マイページ
購入履歴やお気に入り商品リストの確認、クーポンやポイントを確認できる機能です。法人登録や見積もり依頼といったBtoB機能もあります。
◇購入機能
カートに商品を入れ、購入する機能です。クーポンやポイントによる割引が可能です。配送方法の指定や定期購入、ラッピング・のし設定などにも対応しています。

【管理機能】
◇基本情報・設定
連絡先などの各種情報を設定できるほか、配送方法や支払方法の登録、インボイス制度に対応した領収書発行などに対応しています。
◇商品管理
商品情報を登録し、カテゴリやセール情報を管理する機能です。カラーやサイズといったバリエーションのほか、セット品やバンドル品の設定も行えます。
◇注文管理
注文情報の管理やダウンロード、登録などを行えます。
◇決済管理・外部連携管理
決済代行会社に関する設定を行えます。
◇顧客管理
会員のステータスやランク、不正顧客の登録といった管理を行えます。商品レビューの内容チェックや承認ステータス管理も可能です。
◇法人管理
法人顧客に関する情報を管理する機能です。与信管理や締め日設定、請求区分設定などを行えます。
◇コンテンツ管理
アンケートを作成したり、クーポンを登録したりできます。また、静的コンテンツに使用するブロックを登録し、そのブロックを用いてレイアウトを構築できます。
◇店舗管理・システム管理
管理者カウントの権限設定やログ管理を行う機能です。
◇バッチ機能・メンテナンス
事前に設定した条件に基づいたポイント失効や、定期購入の注文をバッチ処理します。
"

仕様・動作環境

仕様・動作環境

EC-ORANGEの仕様、動作環境

機能・仕様
提供内容◇フロント機能
商品機能
会員機能
マイページ
購入機能
コンテンツ機能
店舗情報
◇管理機能
基本情報・設定
商品管理
注文管理
決済管理・外部連携管理
顧客管理
法人管理
コンテンツ管理
店舗管理・システム管理
バッチ機能・メンテナンス
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社エスキュービズム
住所〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4階
設立年月2006年5月11日
資本金97,375,320円
代表者名薮崎 敬祐

2023年01月17日 最終更新

目次

製品概要

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

製品詳細

時代に合わせてECサイトをバージョンアップ!

EC-ORANGEとは

EC-ORANGEとは

EC-ORANGEは時流に合わせて柔軟に機能を拡張できる、汎用性に優れたECサイト構築パッケージです。心臓部を含めてソースコードが全面的に公開されており、ユーザー企業は自由にカスタマイズできます。新しく開発ベンダーを選定し、拡張することも可能です。変化の激しい市場に対応し続けられる、息の長いECサイトを構築できます。

EC-ORANGEの強み

EC-ORANGEの強み

【API連携を中心としたシステム】
EC-ORANGEは、バックオフィスとフロントオフィス機能を結合した従来のシステムとは異なります。それぞれのシステムをAPIで接続する、連携を中心とした設計です。これにより、双方を切り離して並行開発できるようになっています。継続的な開発を意識するECサイト構築パッケージとして、カスタマイズの負担が極力小さくなるよう工夫が施されています。

【サーバレス環境に対応】
サーバ運用に伴う負担を最小限にするために、サーバレス環境を実現しています。ピーク時のトラフィックに合わせてリソースを調達する必要はなく、必要な時に必要なだけ利用でき、コストを最適化できるようになっています。サーバの構築ノウハウが少なく内製化が困難な場合も、FaaS的な提供によって快適な運用が実現します。

【多種多様な外部サービスとの連携性】
ECサイトに必要な機能を、外部サービスとの連携によって利用できます。代表的な連携機能は以下のとおりです。
・決済代行
・ERP
・在庫管理・倉庫管理
・モール連携
・検索エンジン
・レコメンド
・レビュー
・アプリ
・CMS
・多言語化
・Web接客
・MA
・DMP/CDP
・メール配信
・EFO
・不正購入検知

EC-ORANGEでできること

EC-ORANGEでできること

"【フロント機能】
◇商品機能
商品の一覧や詳細の表示などを表示する機能です。バンドル品やセット品にも対応しています。
◇会員機能
仮登録・本登録に対応しています。購入金額に応じた会員ランクの適用も可能で、ランクごとに設定した率でポイントを付与できます。
◇マイページ
購入履歴やお気に入り商品リストの確認、クーポンやポイントを確認できる機能です。法人登録や見積もり依頼といったBtoB機能もあります。
◇購入機能
カートに商品を入れ、購入する機能です。クーポンやポイントによる割引が可能です。配送方法の指定や定期購入、ラッピング・のし設定などにも対応しています。

【管理機能】
◇基本情報・設定
連絡先などの各種情報を設定できるほか、配送方法や支払方法の登録、インボイス制度に対応した領収書発行などに対応しています。
◇商品管理
商品情報を登録し、カテゴリやセール情報を管理する機能です。カラーやサイズといったバリエーションのほか、セット品やバンドル品の設定も行えます。
◇注文管理
注文情報の管理やダウンロード、登録などを行えます。
◇決済管理・外部連携管理
決済代行会社に関する設定を行えます。
◇顧客管理
会員のステータスやランク、不正顧客の登録といった管理を行えます。商品レビューの内容チェックや承認ステータス管理も可能です。
◇法人管理
法人顧客に関する情報を管理する機能です。与信管理や締め日設定、請求区分設定などを行えます。
◇コンテンツ管理
アンケートを作成したり、クーポンを登録したりできます。また、静的コンテンツに使用するブロックを登録し、そのブロックを用いてレイアウトを構築できます。
◇店舗管理・システム管理
管理者カウントの権限設定やログ管理を行う機能です。
◇バッチ機能・メンテナンス
事前に設定した条件に基づいたポイント失効や、定期購入の注文をバッチ処理します。
"

仕様・動作環境

仕様・動作環境

EC-ORANGEの仕様、動作環境

機能・仕様
提供内容◇フロント機能
商品機能
会員機能
マイページ
購入機能
コンテンツ機能
店舗情報
◇管理機能
基本情報・設定
商品管理
注文管理
決済管理・外部連携管理
顧客管理
法人管理
コンテンツ管理
店舗管理・システム管理
バッチ機能・メンテナンス
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

企業情報

会社名株式会社エスキュービズム
住所〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4階
設立年月2006年5月11日
資本金97,375,320円
代表者名薮崎 敬祐

ECパッケージ・ECサイト構築システム

ECパッケージ・ECサイト構築システムとは?

ECサイト構築に必要なカート機能や決済機能、受注管理、発注管理、メール配信などの機能をパッケージ化した製品やECサイト構築の受託サービスなどです。

比較表つきの解説記事はこちら
ECサイト構築サービス・ツールおすすめ19選を比較!メリットや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エスキュービズムの 『ベンダーロックインを排除!内製化や他社への開発依頼も可能EC-ORANGE』(ECパッケージ・ECサイト構築システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ECパッケージ・ECサイト構築システムの製品をまとめて資料請求