資料請求リスト
0
ジョブステ Create!JobStation
業務可視化ツール

ジョブステ Create!JobStationとは?価格や機能・使い方を解説

インフォテック株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

ez-PCLoggerOctpathCheck Do!
業務可視化ツールの製品一覧はこちら
《ジョブステ Create!JobStation》のPOINT
  1. 手順と作業からなる業務フローの見える化で進捗状況や内容を共有
  2. 作業内容をチェックリストとマニュアルで管理し作業漏れを防止
  3. 条件が複雑でも作業内容に応じて適切な手順と作業を自動で判断

業務標準化に関する課題を解決するクラウド型業務標準化ツールです。業務標準化において重要な【品質の均一化・属人化解消・見える化】を実現し、定型業務の標準化をサポートします。

対応機能
ダッシュボード
CSV出力
PC稼働ログ取得
ソフト稼働ログ取得
アラート機能
GPS機能
sme_support
インフォテック株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2025年07月11日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制メール
サポート対応時間/日お問い合わせフォーム(24時間受付) 【 サポート対応時間 】 月~金 / 9:00~17:30 土・日・祝日・年末年始・弊社指定休業日を除く

製品詳細

画面仕様

  • ジョブステ Create!JobStation_利用画面サンプル1

  • ジョブステ Create!JobStation_利用画面サンプル2

  • ジョブステ Create!JobStation_利用画面サンプル1
  • ジョブステ Create!JobStation_利用画面サンプル2

業務標準化でミスや対応漏れを削減し、業務を大幅に効率化!

ジョブステ Create!JobStationとは

規定やマニュアルが定められているような社内の定型業務を、
≪いつでも・だれでも・同じように≫遂行するためのクラウド型業務標準化ツールです。

業務の品質が社員によってバラつきがある、業務の全体像が把握できないといった課題を解決します。

『ジョブステ Create! JobStation』を導入することで
業務や規定が複雑でも同じように遂行でき、だれでも経験を問われることなく業務に対応可能です。
また、いつでも業務の全体像をスムーズに把握できます。
それにより【品質の均一化・属人化解消・見える化】を実現可能にします。

製品詳細-1

ジョブステ Create!JobStationで解決できる課題

こんなお悩みはありませんか?
●業務の全体像が把握できず、スムーズに次のやるべき作業へ進めない
●類似の問い合わせ対応や進捗確認に時間が取られる
●社員により業務品質にバラつきがあるため、均一にしたい
●業務が属人化しているため、退職や異動の引継ぎに時間がかかる
●手順やマニュアルが複雑でミスや対応漏れが多い

そのお悩みを『ジョブステ Create! JobStation』が解決します!

■業務標準化のための【見える化・属人化解消・品質の均一化】を実現
1.【見える化】で≪いつでも≫業務の全体像をスムーズに把握できる
業務の手順や作業を見える化することにより、
常に関係者全員が業務に対して共通の認識を持つことが可能です。
これにより、作業に関する問い合わせ対応や現状把握などの効率化を進められます。

2.【属人化解消】で≪だれでも≫経験を問わず業務に対応できる
エビデンス・履歴の蓄積や業務フローに伴うタスクの管理が可能です。
これにより、社内ナレッジや情報の蓄積・共有が促進され、業務の属人化を解消します。

3.【品質の均一化】で≪同じように≫複雑な業務や規定を遂行できる
社内の規定やマニュアルに沿った条件、作業項目を事前に設定することで、
正しい手順や作業へ誘導可能です。
これにより、作業漏れやミスを削減し、業務の品質を均一化します。

製品詳細-2

ジョブステ Create!JobStationでできること

■進捗状況と最新業務フローを見える化
業務を一覧から選んで開始すると、業務に関わるユーザーへやるべき作業と業務フローが知らされます。
担当するユーザーは表示される作業に沿って各作業を進めていきます。
各ステップの作業内容と業務の進捗状況も確認可能です。

■期日設定とチェックリストでタスク管理
リンクや画像を用いてわかりやすいマニュアル(リッチテキスト形式)を、業務ステップごとに作成可能です。
併せてチェックリストを設置することにより、手順を確認しながら作業を進められます。
期日が迫るとリマインドメールを配信するので遅延や作業漏れを防ぎます。

■作業を自動的に絞り込めるルール設定
手順書や、マニュアルの条件や細目を質問形式で絞り込めます。
質問回答後、業務を開始すると条件に適した業務フローを表示します。
業務の手順が複雑でも正しく作業を進められます。

■Create! Webフロー連携
直接Create! Webフローの申請画面を開いて申請可能です。
Create! Webフローで決裁された案件に続いて発生する業務を、
自動的に『ジョブステ Create! JobStation』で開始することもできます。

■作業結果を記録
作業実施時、確実に必要な情報を記録可能です。
後続する業務の要否を、記録された作業結果を条件にして自動判定できます。

■全体の進捗を把握
業務ごとの案件一覧でユーザーが担当する業務の期日や進捗を確認可能です。

■アクセス管理
業務ごとに役職・グループ・組織などを組み合わせて利用可能なユーザーを設定できます。

または

仕様・動作環境

機能・仕様
オプション■ディスク容量増量:1契約につき月額3,750円(税抜き)
初期容量50GB/100GB単位/最大10オプション(1,050GB)まで追加可能
その他【サポート・保守】
■オンラインサポート
製品専門の技術担当者が対応
お問い合わせフォーム(24時間受付)
対応時間:【月~金】9:00~17:30
土日祝・年末年始・弊社指定休業日を除く
クライアント
OS■Windows
ブラウザ■Google Chrome最新版/Microsoft Edge(Chromium版)最新版
その他
セキュリティ■通信暗号化
インターネット上の通信を暗号化
第三者による通信内容の改ざんや盗み見を防止

■攻撃・ウイルス、その他脆弱性対策
ウイルススキャンやWAFによりシステム環境を常時保護
ミドルウェア・OSなどのシステム環境に脆弱性が発見された場合、
迅速にセキュリティパッチを適用
第三者機関による脆弱性試験を定期的に実施

■障害時対応
障害通知のシステム監視を常時実施
障害発生時は運用マニュアルに沿って対応
補足スペック
対応デバイスPC / SP

● OS / Windows  ● ブラウザー / Google Chrome 最新版、Microsoft Edge(Chromium版)最新版

API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

連携ツール

※連携ツールはITトレンドに掲載中の製品で該当の製品のみ表示しております。その他ツールの連携可否につきましては各社にお問い合わせください。

ワークフロー

企業情報

会社名インフォテック株式会社
住所東京都新宿区西新宿3-7-1
設立年月1969(昭和44)年10月9日
従業員数533名(2024年4月1日現在)
資本金2億500万円(払込み)
事業内容システムインテグレーション ソフトウェアプロダクツ アウトソーシング
代表者名山田 智次
SMEマークSMEマーク

インフォテック株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ez-PCLoggerOctpathCheck Do!Eye“247” Work Smart CloudJiraremopia
業務可視化ツールの製品一覧はこちら

業務可視化ツール

業務可視化ツールとは?

業務可視化ツールとは、従業員の業務プロセスや業務フローを可視化・図式化したり、作業ログを収集する機能を持つツールを指します。 業務負担が大きい際にはどの業務プロセスを効率化できるのか、どれだけ効率化できるのか、といった業務上の課題を把握し、生産性の向上を図ることができます。 近年はRPAツールやBPMによる業務効率化が進んできており、こうした効率化の一歩目として業務を可視化するツールにニーズが高まっています。

比較表つきの解説記事はこちら
業務可視化ツール比較8選!概要・選ぶ際のポイントもあわせて解説

『ジョブステ Create!JobStation』とよく比較されている業務可視化ツール

ez-PCLogger
Octpath
remopia
Jira

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、インフォテック株式会社の 『ジョブステ Create!JobStation』(業務可視化ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

業務可視化ツールの製品をまとめて資料請求